羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画。

2021-08-07 19:33:39 | 日記
 
 
 FRaU(フラウ)さんのツイより
【FRaU8月号重版出来!】SDGs 特集となる
 FRaU8月号(7/13発売)は、おかげさまで
 ネット書店、リアル書店ともに即日完売。
 そして、エコ用紙の森林認証紙を使用した
 雑誌としては異例の重版出来となりました!
 表紙を飾っていただいた 羽生結弦 さんの
 オフショットを今後公開予定です。
 お楽しみに♪
 
 khaiさんのツイより
 his side profile
 画像あり
 
 maimaiさんのツイより
 自分が陸上部だった時に出会って
 みたかった羽生くんの言葉。
 (たまにふと読み返してはそう思う自分)
 画像あり 記事はこちらです。
 
 最多情報局さんのツイより
 赤ちゃんペンギン型ドローンで
 団地を覗いてみた結果…
 動画です。
 ※コロニーの一員に・・
 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu 【MAD】Empire of angels 
 Abby Zhangさん

 

 ---------------------------------
 [MAD]Yuzuru Hanyu TO THE DREAM WORLD 
 MyuzUさん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアJrテストスケート 女子FS~

2021-08-07 11:24:06 | 日記
 

 あれこれさんのブログより
 マクシム・トランコフの電撃インタビュー
 一部紹介
 ―史上最高のシングルスケーターは?
 「羽生」。

 

 ramiさんのツイより
 Yuzuru: *asks a question*
 Everyone else: no let ME help you out
 ※動画です。
 
 Mappeさんのツイより
 ロシアJrテストスケート 女子FS
 ゴルバチョワ 
 クリコワ 
 ジリナ 
 アカチエワ 
 フロロワ 
 ベレストフスカヤ
 総合動画はこちらです。

 虚無おじさんのツイより
 ザアイスに行って帰ってきて5日経ったけど、
 思い返して感染防止対策面で怖かったなと
 感じた点。あとでアンケートにも書くけども…
 愚痴吐き出しさせてください
 TL汚し申し訳ないマン
 ※まとめの画像あり
 ---------------------------------
 <過去のブログ記事コーナー>
 また始りました!!! 2018年2月

 羽生結弦に「神様のプレゼント」が舞い降りる日
 こうすれば金メダルが獲れるはず
 高山 真  前回の続きです!!!

 そんな思いを抱いていたときに、私は
「氷上練習再開」のニュースを聞いたのです。

「自分にはできる」と言い聞かせるだけ・・・

 あれは確か、1992年、伊藤みどりの
 アルベールビルオリンピックに関連する
 ドキュメンタリー番組で放送された場面だった
 と思います。1984年のサラエボ、1988年の
 カルガリーと、女子シングル2連覇を果たした
 カタリナ・ヴィットが、伊藤みどりの挑戦を
 たたえながら、スケーターとしての心理を
 代弁していました。

「『大丈夫。自分にはできる』、そう言い
 聞かせること。それだけなんです。それだけの
 ことをやってきたのですから。そして、本番で
 願い通りできるかどうかは、神様のちょっと
 したプレゼントなんです」

 25年以上前に見た番組ですし、私の手元には
 録画も残っていません。ですから、実際の放送
 と私の記憶している言葉には、多少ニュアンス
 の差があるかもしれません。ただ、
「やるだけのことをやったら、あとは神様の領域」
 という意味の言葉を、確かにヴィットは口に
 していたと思います。

 そして今回の平昌オリンピック。
 1992年当時よりさらに重度のスケオタになって
 いる私は、折にふれヴィットの言葉を思い出して
 います。

 羽生結弦はもちろんのこと、すべての選手に
「神様の、ちょっとしたプレゼント」が
 舞い込むことを願ってやみません。ヴィットの
 言葉を借りれば、羽生結弦をはじめ、すべての
 選手は「それだけのことをやってきた」
 のですから・・・・次回へ続く!!

 

 

 ---------------------------------
 The Funniest Moments in Figure Skating with Yuzuru Hanyu 
 Hot Sportさん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする