羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦 アイスストーリー第3弾❄️

2025-02-24 14:25:11 | 日記
 
 アイリンNEWSさんのポスよ
 先程公式ホームページに掲載され
 ましたが、今年も3/7から
 宮城•セキスイハイムスーパー
 アリーナにて開催される
 notte stellataにアイリンショップが
 出店いたします😊
 詳しい商品情報は明日以降
 インスタにてお伝え
 いたします🙇‍♀️

 こだわり羽生結弦セットリストさんのポスより
 特番「こだわり羽生結弦セットリスト 
 2024年総集編」は、このあと15:00〜✨
 約2時間に渡って2024年に
 お送りしたすべての放送を一挙に
 お届けします
 感想などは #こだわりゆづをつけて
 お寄せください!
 放送はこちらをタップ

 Haier Japan(公式)さんのポスより
 おはようございます!
 3連休最終日、皆さんは何をして
 過ごしますか?
 今週も皆さんのペースで進んで
 いきましょう💫

 
 
 TELASA(テラサ)さんのポスより
 羽生結弦 アイスストーリー第3弾❄️
 Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
 “Echoes of Life” TOUR
 //
 千葉公演のマルチアングルカメラ映像を
 独占配信中🎉
 \\
 2月9日・千穐楽公演のメイン映像に加え
《厳選カメラ6台》による
 マルチアングル映像‼️
 全7種類の映像をお楽しみください✨
 視聴はタップで👇
 動画あり
 
 mimiさんのポスより
 石川県にある羽生結弦さんの
 パネル&ポスター巡り
 パネルA~G(全7種)
 コンプリートしました😊
 せっかくなので7種類全部まとめて
 みました👍✨
 羽生くんファンの皆さま
 ご参考にどうぞ!!
 画像あり

 Comteさんのポスよ
 おっ?と思ったエレベーター
 画像あり

 こころスマイルプロジェクトさんのポスより
 ⭐️羽生結弦くん🍀ありがとう⭐️
 グリーフケアプログラム・子ども食堂
 に参加した子どもたちが大好きな
 羽生結弦くんへ感謝&応援メッセージを
 書きました♪
 子どものグリーフプログラム

 結弦くんの活躍で家族が笑顔に
 なりました‼️ありがとうございます‼️
 羽生結弦 画像あり

 snown.さんのポスより
 羽生くんってシニアに上がって
 から個人戦は60試合に出場してる。
 そのうち29試合が優勝
 そして台乗りできなかったのは
 たった8回‼️
 (うち4位が7回)
 ちなみに2014~15のN杯で4位に
 なってから2022北京五輪の4位
 までずっと台乗り✨
 驚異的だわ😱
 数字で出してみて改めて震えてる😅💦

 あっちゃんさんのポスより
 確かに他のアイスショーや
 エンタメでもプロジェクション
 マッピングは使われると思う。
 ただMIKIKO先生の演出のそれは
 一味違う。パフュームさんたちが
 インタビューで決められた場所に
 動きをきっちり合わせなければ
 いけない難しさを話されていた。
 映像に合わせられる技術がないと
 だめと先生も仰っていた→

 動きと映像のつなぎ目が見えたら
 魔法は解けると。
 羽生くんはそれをスケート靴を
 履いてリンクでやる。単独のすべて
 の演目の照明やマッピングの位置を
 記憶してそこにピタリと合わせる。
 体力・スケート技術・表現そして
 記憶力、揃っていないと
 アイスストーリーは成り立たない。

 --------------------------------
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。 
 
 八木山動物公園フジサキの杜【公式】さんのポスより
 八木山動物公園 スタッフブログ
 〈八木ZOO通信〉更新
 ホッキョクグマ の仔2頭の
 健康診断を実施しました!
 母親の ポーラ が久しぶりのプール
 を満喫した様子とともに、2頭の仔
 の近影画像を初公開しています!
 ※なんと可愛いふたごちゃん、
 寄り添いながら・・何か左側の子
 男の子じゃないかと・・画像あり
 ポーラとカイ頑張れ!!

 北極ぐまイッチャン物語
 昨日の続きです。
 いっちゃんと、ゴーゴは本当に
 相性の良い夫婦だ。以前、横浜ズーラシアには
 ツヨシという北極ぐまがいた。
 名前は最初オスと間違えてあとで、女子と
 わかり、名前だけはそのままに。
 そのツヨシと繁殖という形で、ゴーゴは
 天王寺動物園から、出園したのだが・・
 なかなか、相性がよくなかったのか、
 ツヨシとは、いい関係にならないまま
 病気で亡くなってしまった。
 当時は、ジャンブイ(野生)という
 オスもいたのだが高齢でやはり
 ジャンブイもツヨシが亡くなってから
 後を追うように亡くなってしまった。
 そして、ゴーゴだけが一人寂しく
 いっちゃんがくるまでズーラシアを
 支えていた!!!
 横浜ズーラシアは、本当に広々として
 自然が豊富で綺麗な場所なので
 ロシアファンは、ここは本当に
 ホッキョクグマに適していて
 素晴らしいとほめたたえ・・
 いっちゃんもここにきた事を
 心から喜び安心していたみたいだ。
 続く。
 同居中のゴーゴ&イッちゃん①
「横浜でも自由奔放なイッちゃん♪」
 ゴーゴとお相撲大会してる
 いっちゃん。
 動画はこちらです。

 こちらは全体がわかるズーラシア
 イッちゃんとゴーゴ君💓同居前日は
 お互いを探して
 動画はこちらです。

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中充 さん 小海途良幹 さん... | トップ | 『ゲーテ4月号』に📅新しい挑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事