『練習再開および7月の練習日程のお知らせ』

2020-06-27 16:54:40 | 日記
① 練習の再開について

先日、岩手県から移動自粛要請の解除が発表され、新しい生活様式に基づくコロナウイルス感染拡大防止策が併せて展開されました。
当会の練習も現時点で子供のみ対象としておりましたが、今後は大人も含め通常練習を再開します。
新しい生活様式に基づき、当面は以下のようにします。

○ 密を避ける
 → 当面、公式の練習場所は間隔を確保できる広さの向中野小学校体育館のみとさせていただきます。
 → 踊り、笛、唄、太鼓の練習は別日で実施し、一回に集まる人数を減らします。

○ 換気の徹底
 → 休憩回数を増やし小まめな換気をします。

○ お願い事項
 → 37.5℃を超える発熱の際は無理せず欠席して下さい。
 → 手洗いの徹底をお願いします。
 → マスク着用は任意としますが、練習中は酸欠及び熱中症のリスクが高まるので不要です。
→ 見学に来られる方は、マスク着用のうえ、お越し頂くよう宜しくお願い致します。

これまでと異なる練習形態になりますが、前向きに考えると各パートを重点的に練習できる良い機会といえます。
指導部としても皆さんのスキルアップを図りたいので、不明点や動きの確認など、この機会にどんどん質問して下さい。
また、これを機に笛、唄、太鼓にチャレンジしたい等の希望があれば事前に指導部に確認して下さい。


② 6/28(日)の練習について

6月は子供のみ対象としておりましたが、6/28(日)は大人も対象とします。
また、この日はパート別の練習として太鼓、笛、唄のみ対象の練習とし、踊りはお休みとなります。


③7月の練習日は以下の通りです。

7/12(日) 踊りパートのみ

7/19(日) 笛、唄、太鼓パートのみ

7/26(日) 踊りパートのみ

※親子でパートが分かれる方もいると思いますので、子供はどちらのパート練習日も参加可能とします。

時間:②③共に18:00~20:00
場所:向中野小学校

いよいよ、大人の練習も再開となります!
お互いに感染対策に十分注意しながら、スキルアップを目指しましょう!

今後もコロナウイルスの情報を注視し、臨機応変に活動していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『執行部会』 | トップ | 「盛岡市立仙北小学校 第3学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事