kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

真赤な夕焼け

2024-10-24 | 空・景色・自然

今夕は西の空が真赤に焼けました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山アトラス彗星 Ⅱ

2024-10-15 | 空・景色・自然

昨夕も紫金山アトラス彗星の撮影にトライ
日没時刻ごろ西の空低く黒い雲が漂い諦めかけました


しかし、西風が吹いて18時20分をすぎる頃から空が開けてきました
撮影開始です












全体的に写真が暗くなりましたが愛嬌ということでご勘弁を・・
肉眼でも尾など全体がみれる彗星なんて
多分、残る人生で見ることは叶わないでしょう
人生初で最後の彗星でした。見える期間は22日頃まで続きます
西の空の明るい金星を目安に探してみてはいかがでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山アトラス彗星

2024-10-13 | 空・景色・自然
日没30分ほどして近くの田圃の農道に
車を止め暗くなるのを待ちます
西の空が真っ赤に夕焼け金星(丸印)が輝いてきました
四角の辺りに狙う紫金山アトラス彗星が居るはず


午後六時を過ぎてあたりは薄暗くなってきました
18時10分を過ぎてカメラに写りました




18時20分
この頃になると肉眼でもボンヤリと見え出します









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちぜん鉄道三国芦原線とそば田

2024-10-11 | 空・景色・自然

きょうもソバ田の風景です
青と白の車両のえちぜん鉄道(三国芦原線)と一緒に撮影しました













電車が来るのを待つ間、田んぼの道でヒメアカタテハが遊んでくれました
これ、ツマグロヒョウモンに似ていますが翅の表や裏の模様が違います




因みに下がツマグロヒョウモン♀の模様です



Blogを書いている部屋から今夜の月がクッキリ観えています
今朝4時ごろに上弦を迎えた半月、月の月面Xが確認できました
(下から3つ目のクレーターの下です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け、月、そば田

2024-10-10 | 空・景色・自然

今夜は星空が広がっています

今夕の夕焼け空




明日の早朝に上弦を迎えるお月様 月齢7.6


そばの花が白さを増してきました


そば田と北陸新幹線







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする