kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

新しい仲間と山野草咲く

2011-04-24 | 日記・つぶやき

Web友が送ってくれた可愛いクリスマスローズが届いた。

早速、一鉢を除き三鉢を地植えした。去年の暮れ、ホームセンターの花屋さんで買ったシングルの黄色いクリロが

花水木の下で成長したのでそこに植えた。馴染んで成長して欲しいな~

Img_6001 Img_6008

クリスマスローズは勉強不足で種類も名も分からないが好きな花。左がヘレボルス・レッド丸弁かな、、

右が種を付け少し色落ちしたがヘレボルス・シンプルピンクだと思うが? あと二株は花が無いので来年に期待しよう

nonnoさん、ありがとう!

こちらは昨年いただいた山野草で鉢に寄せ植えしたものだが、雪が融け暖かくなるにつれ新芽や葉が生えて

鉢いっぱいに広がった。ラショウモンカズラが消滅しレンプクソウらしき葉も成長している。

葉が亀の甲羅に似ているタチカメバソウの花が咲いた。花芽がたくさん着いた。右は少しアップで・・

Img_5993 Img_5995

下はナデシコ科のワチガイソウだが花柄を見るとほぼ無毛であるからヒゲネワチガイソウだろう。

これも花芽がたくさんある。右は少しアップで・・

Img_5999 Img_5998

ショパンさん、育って花咲いたょ。ありがとう!

以前から棲んでいる3種は増えて・・

Img_6010 Img_6017 Img_6019

左からあちらこちらでムスカリとニョイスミレ、青みが増したオダマキ

午前中は晴れていたが何だか怪しい空になってきた。夜は雨のようだ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする