明日から11月ですね。寒さが身に応える季節に入ります
今日は薄っすらと日差しが届くものの寒いです。そんな寒空に先週から
西洋朝顔のヘブンリーブルーが咲き出しました。蕾がいっぱいありますが
寒さに耐えられるのでしょうか?
この色はやはり、夏の暑い時季が似合います?
ハイビスカスも寒空に咲いています
花屋さんでは紫式部の名で売っていましたが...多分、小紫かな
檜扇が真っ黒な実をつけています
相変わらずの薔薇ですが、アプリコット・キャンディ
リンク集
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 62 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 665,227 | PV | |
訪問者 | 365,930 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- kotayan/フジの花とネモフィラ
- nonohana1/フジの花とネモフィラ