まだまだ肌寒い日が続いていますが、桜は満開を迎え見事な姿を見せています
先日、さくら名所100選の足羽川桜並木と足羽山桜をみてきました
足羽川の桜並木は2.2km
桜のトンネルが続く
足羽山足羽神社のしだれ桜が圧巻
樹齢370年
自宅の花も多彩に...
アネモネ
ムスカリ
スノーフレーク
セイヨウサクラソウ
スイセン
チューリップ
鉢植えのハナカイドウも二輪ほど咲き出しました
モミジの新緑も目立つようになり花が咲き始めています
小さな畑を耕し男爵を三条植込みました
また、次の桃太郎(トマト)北進(きゅうり)千両二号(なす)京ピーマン用の畝も耕し
苗の植付の準備はほぼ終わりました
県議選が終わり、次は市議選。それが終わると連休最中の社の春祭り
大人神輿・子供神輿・花車が一日かけて町内を練り歩く
ちょこっと多忙な日々が続く...
リンク集
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 62 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 665,227 | PV | |
訪問者 | 365,930 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- kotayan/フジの花とネモフィラ
- nonohana1/フジの花とネモフィラ