きょうは朝から暑くなり最高気温が34℃近くまで上昇
写真撮影も汗だくです
庭や畑で夏の花が咲いています
キキョウ
ダリア
百日草
ミソハギ
紫陽花・ティンカーベル
普通のアジサイ
畑の野菜
トマト
ピーマン
キュウリ
ナス
シジュウカラの近況
4匹のヒナを確認。羽をばたつかせてもいます。そろそろ巣立ち...
昨晩、梅(若狭の紅映2kg)を水に浸し半日経ったので梅干し作りを始めた
ヘタを竹串で取り水分をきれいに拭き取る
ジッパーの付いた袋に水分を拭き取った梅2kgを入れリキュール半カップ
塩200gを入れてなじませる
リキュールをつけた布で丁寧に拭いた桶の中へ前段のなじませた梅を入れ
塩100gをふる
リキュールで拭いた落し蓋を乗せて消毒した重石4kgを乗せる
蓋をしてビニール袋をかぶせ暗い風通しの良い場所で10日ほど保管する
梅が浸るほどに梅液が上がってきたら重石を半分にする
この続きはまた次回に...
リンク集
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 75 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 656,507 | PV | |
訪問者 | 359,923 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- kotayan/フジの花とネモフィラ
- nonohana1/フジの花とネモフィラ