近場の花菖蒲では北潟湖畔花菖蒲園や大安禅寺、それに山間の千古の家が有名。
昨日は山間の千古の家の花菖蒲を観てきた
また、そのまま帰るのも物足りないので少し遠回りでは有るが
ゆりの里公園に寄ってみた
坂井市丸岡町竹田の「千古の家」は国の重要文化財に指定された茅葺屋根の古い建物
その山側に花菖蒲が広がる
花菖蒲は無料だが家の内部見学は大人500円で見れる
ここから山を下り坂井平野を海方向に30分ほど車を走らせると「ゆりの里公園」に着く
百合は満開状態だった
あと二~三日が見頃でしょう
最新の画像[もっと見る]
双方とも、いつもながら何とも云えない風情があり、あきない風景ですね!
私よりも2~3日違いか、花の密度が多いので、とてもきれいです\(^o^)/
千古の家の花菖蒲は風情ありますね。
ユリの里公園は18日に行きました。
20~21日頃が満開じゃなかったかな?
確かに今年は花の密度が濃く花もきれいな状態で訪れることが出来ました。