今日も暑い一日でしたサワギクが咲きました。本来の場所から離れた所で生長し咲き出しましたチェリーセージーも咲き出しました畑でゼニアオイも咲いています。大木になっていますクレマチス”穂高”はこんな感じですクジャクサボテンが咲き出しました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
下森田連合、準優勝大したものです、kotayanさんの功績ですか
コンデジによる撮影でメリハリがない絵ですが・・ありがとうございます。
サワギクは長野のネット友から5年ほど前に頂き棲みつきました(*^^*)
穂高はご覧の様に青紫色の大輪で気に行っています。
あと、赤の八重と白の大輪と青の釣鐘タイプがあります。
薔薇も良いですが、虫が殆どつかないクレマチスもいいです。
若い人達の努力が実績を作ったんでしょうね。
おかげで昨年は優勝、今年は準優勝ができたと思います