goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

毎日、暑い日が続いています

2017-05-22 | 花・生き物

今日も暑い一日でした
サワギクが咲きました。本来の場所から離れた所で生長し咲き出しました



チェリーセージーも咲き出しました



畑でゼニアオイも咲いています。大木になっています


クレマチス”穂高”はこんな感じです


クジャクサボテンが咲き出しました

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白と青紫のクレマチス、野菜... | トップ | こんな時期にシクラメンが咲... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日暑い日が・・・ (hiromin)
2017-05-25 07:43:11
サワギク等、カラフルでとてもきれいです!中でも、クレマチス”穂高”は涼しそうで暑さが癒されます。

下森田連合、準優勝大したものです、kotayanさんの功績ですか

返信する
hirominさんへ (kotayan)
2017-05-25 09:19:21
今日は弱い雨が降り、少し落ち着きましたが暑い日が続きましたね。

コンデジによる撮影でメリハリがない絵ですが・・ありがとうございます。
サワギクは長野のネット友から5年ほど前に頂き棲みつきました(*^^*)
穂高はご覧の様に青紫色の大輪で気に行っています。
あと、赤の八重と白の大輪と青の釣鐘タイプがあります。
薔薇も良いですが、虫が殆どつかないクレマチスもいいです。

若い人達の努力が実績を作ったんでしょうね。
おかげで昨年は優勝、今年は準優勝ができたと思います
返信する

コメントを投稿

花・生き物」カテゴリの最新記事