今日のランチは、そごう横浜店のレストラン街にある「江戸蕎麦やぶそば」へ。
東京千代田区にある藪(やぶ)の総本家「かんだやぶそば」の暖簾分けのお店、
横浜でおいしいおそばがいただけるのはうれしいことです。
エノちゃん、今日は海老天とじ丼付き
蕎麦の実の甘皮をとらずにひいた蕎麦粉でつくっているので、
おそばは緑色なんです
よっぴ〜は、牡蠣入りカレーそば
出汁のきいたカレーっておいしいですよねー
だいすき
メニューはうどんでしたがそばに変更、
「やぶそば」に来たんだからそばを食べないと
大きな牡蠣が3つ。。。あとから2つ出てきました
お店の方が言ってくださる独特の「ありがとう〜存じます〜」は、
総本家「かんだやぶそば」を思い出します。
総本家のような老舗感はありませんが、
落ち着いたおそば屋さんの趣きは、デパート内のお店であることを忘れます。
今日もおいしいおそばをいただき、しあわせ〜
我が家の採点(が5個で満点)
味:△(
4.5)
接客:☆
お手洗い:デパートのトイレなので採点なし
総合評価:☆
江戸蕎麦やぶそば
藪そばとは、
江戸時代東京豊島区にあったおいしいお蕎麦をだすお店が発祥で、
このお店が藪の中にあったことが「藪そば」の由来だそうです。
「てをつなごう」という歌ができました