Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

「総本家 更科堀井」の柚子切りそば。

2014-01-18 19:47:21 | おいしん坊バンザイ!

東京・麻布十番にあるおそば屋さん「総本家 更科堀井」は、
創業が寛政元年(1789年)というので、225年も経っています。
歴史あるお店、素晴らしいですね。
今日は伝統の味、「江戸そば」をたのしみたいと思います。

今の季節にいただける「柚子切りそば」。
「ふたりでたべられますか?」と聞かれたので、何の気なしに「はい」と答えたら、
きちんとふたつに分けてくださいました。薬味もふたつ、申し訳ないです。

ほんのり黄色、いただくと柚子の香りが広がります。




蛤そば
ふっくら大きな蛤が3つ。
これも今が旬です。

蛤の旨味たっぷりのつゆがおいしい。


鴨南蛮
やわらか~い焼き鴨につくね。つくねはぷりぷり。
つくねはポイントアップですね。




お店の方の活気ある対応や何げない気配りは、
やはり何代も続く老舗ならではと感じます。

ぼくの採点(
が5個で満点)
味:△☆
接客:
お手洗い:☆☆
総合評価:△☆

季節の味をいただく・・・これ大事ですね。

総本家 更科堀井
http://www.sarashina-horii.com






「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センター試験の朝。 | TOP | 「The Tiramisu Hero」の瓶入... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | おいしん坊バンザイ!