晴れ
朝、ケージから出たコタロウはこんな具合。
今日はめずらしく写真撮れました
なんなんですか、その格好は

むちゃくちゃかわいいじゃないですか
コタロウは朝のおしっこはOKだったけど、
私が窓の結露を拭いてる間にうんぴして食べてた

うんぴをくわえてケージから出てきたコタロウにダメッ

と怒ったら
コタロウは控えめに私のそばにすり寄ったり、私の正面に来て私の顔を見上げるから
わざと背中をむけて無視してたらシュンとしていた
でも、やっぱり ご飯は楽しく食べさせてあげたい。
コタロウの前に座りおいで、と言ったら、
コタロウは私の膝に顔をうずめるようにおずおずと乗ってきた。
もう、それだけで許してあげようと思う。
うんぴよりもご飯のほうがおいしいよ、
コタロウはいい子なんだからうんぴは食べるのやめようね、と抱っこしながら話す。
私の声の調子で、怒られていないとわかるのか、コタロウは抱っこした私の顔をじっと見て
安心したように体を寄せてきた。
ご飯をあげるとコタロウは大喜びで食べた

楽しいご飯の時間になってよかったね。
それからお散歩へ

拾い食いは心配だけど、できるだけリードを緩ませる。
コタロウがリードに引っ張られて散歩しているように感じてほしくないから
できるだけリードの存在を感じないで、楽しく匂いを嗅いだり、時には走ったりしてほしい。
夜、私が足元寒いからと出したフリースのケットの上で、コタロウは眠ってしまいました。

こたつの下がコタロウお気に入りの場所

なので、寒くなってもこたつの布団を出せません

フリースのケットをかけて寒さをしのぐ冬です。