コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

月曜日はせつないです(涙)

2011-06-20 | 日記
曇り5時半起床。

朝、コタロウのささみと大根を茹でていないことに気づき慌てて茹でる。
それで、今日はコタロウと遊ぶ時間が少なくなってごめんね

今朝コタロウうんぴ
お尻にはつかなかったけど、ぽろりと小さなのが落ちたのを食べてしまった

私が出かける時は、おもちゃに見向きもしないでじっと私のこと見てた。

今日は歓迎会で帰りが遅くなる。
22時半に帰宅。

コタロウにご飯をあげ、一緒に遊ぶ。
わざと興奮させ思い切り走らせる。
運動しないとね。

1時就寝。月曜から寝不足だ・・・



ママ、もう出かけちゃうんですね・・・
こんな目で見られるとね・・・ママも切なくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は試験日

2011-06-19 | 日記
曇り7時起床。

今日は試験日

9時頃家を出て外で最後の心の準備をしようと思ってたのに・・・

コタロウがうんぴをおしりにつけた
つけたというより、おもちゃの綿を食べてて、それがお尻に詰まってた。
お尻の粘膜がちょっと出てたので引っ張らず、お風呂に連れていく。
シャンプーの準備をしてシャツ1枚になってコタロウのお尻をお湯で洗う。
うんぴは、お湯でポロポロと流れていった。
お尻はシャンプーをつけると痛いかも、と思ってお湯で丁寧に流す。

ドライヤーを温風と冷風とで交互に乾かす。
コタロウと話しかけながら優しくやってたら、コタロウは大人しくしてた。
乾かし終わると私はぐったり。
勉強する気も失せる

うんがつく・・・運がつくってことか?
だといいけど。

方向音痴の私、会場まで迷子にならないか・・・と不安だったけど
駅に着くと、ぞろぞろとたくさんの人たちが歩いて行く。
試験1時間前だよ・・・多いなぁ。
肝心の試験は・・・五分五分・・・かな・・・
納得いくまで勉強できてなかったし、準備不足だから自信ない。

終わって実家に電話したら、母が試験うまくいくように祈ってただって。
母は自分の誕生日に私のために祈ってくれてたんだ。
ありがとう

食材の買い物を済ませ、薄日が射していたので、帰って着替え、
コタロウとショッピングセンターの方までお散歩
今日はコタロウ軽快に階段を上り下り上り
うんぴしたら今度はしっぽにつく
ウエットティッシュで取れる。
今度は繊維がぶら下がってた。
絶対、布製のおもちゃは壊れるまで与えてはだめだ。

ショッピングセンター近くの交番の入り口で立ち止まり動かない。
お巡りさんに笑われる
ここには、ご挨拶だけ、迷子になってお世話にならないようにしようね。

落ちてるお菓子にアリがたかってるのを食べて鼻にアリがついてたので
ウエットティッシュで取ろうとすると、それを奪って首をブンブン振って逃げ回り
広場の真ん中で人に笑われました
ママは汗だくです。

今日はコタロウ、シャワーにお散歩で疲れたでしょ。
ママも疲れたけど、その後クリーニング出しに行って、
掃除機かけて洗濯して・・・活動的な1日でした。

とりあえず、試験終わりホッとした。
合格してるといいな・・・

お父さん、父の日ありがとう
お母さん、お誕生日おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウから両親へ♪

2011-06-18 | 日記
曇り
9時起床。

母に電話。目の調子がいまいちらしい。良くなるといいね。

雨が降る前に、コタロウとお散歩
コタロウ大喜び
行って良かった。
大きなうんぴよしよし。
コタロウは散歩中に落ちてたガムを食べちゃった
ガムのポイ捨て、やめてほしい。
散歩から帰ったら何だか脱力してぼーっと過ごしてしまった。

ラグの上で20時過ぎまで寝てしまう。
急いで起きてコタロウにごはん。
私は先週実家にもらったメロンと震災の非常食で買ったきつねどん兵衛の夕食。
試験前日。
コタロウの視線に負けほとんど勉強できず。
ま、一夜漬けしてもね・・・(汗)

父の日と、母のバースデーメールを手配。
今年は、当日にお祝いしてあげられなくてごめんね

コタロウに新しいおもちゃを・・・



私の両親へコタロウから

じいじ、父の日ありがとう
ばあば、お誕生日おめでとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜です。今日仕事で・・・

2011-06-17 | 日記


コタロウ朝うんぴせず。

コタロウを抱っこしてベランダへ。
朝の空気にクンクンと鼻を動かす。
時おり私の顔を見上げる。
その顔がなんとも穏やかで甘えたような感じで母性本能をくすぐられます
幸せで、静かなひと時です。

今日は茨城へ。
11時前に出かけるのに、またまた仕事でバタバタ。
一人で特急に乗って行く。
遠出すると心がうきうきする。仕事ですけどね。
今日行くところも、元部署の方たちに会える楽しみもあり、
事務所が被災していて、ずっと気にかけていた場所で、
今回はいろいろな想いを持って伺った。

会議室が使用不能になり、事務所もSRの一角に構えてとても不便そう。
でも、みなさん元気そうでまず安心する。
そして、この震災で一体感もさらに強まったのか、雰囲気も良く
頑張っているなぁと感心する。

会議は和やかでいい雰囲気。
あとで聞いたら緊張していたそう。
そりゃ偉い方がお見えですもんね。
でも、意見交換も活発で、よい会議になったと思います。

場所を変えての懇親会で思ったこと。
この事務所の方たちは皆さん心遣いが上手だということ。
私は奥まった席に座ってしまったので、席を移動しなかったけど
茨城の人が入れ換わり近くに来てくれるという心遣いをみんなが見せてくれて嬉しかった。
みんなが楽しく過ごせるように、
みんなが話せるように、とさりげなく心遣いすることって、実は結構難しい。
私は人見知りで、懇親会のような場はかなり苦手なのだけど、
そんな私が本当に心から楽しい時間を過ごせました。感謝
私も、そんな心遣いがさりげなくできるような人になりたいです。

22時過ぎに帰るとコタロウ大喜び。
遅くなってごめんね。



ご飯を元気に食べて走り回り、はしゃいででっかううんぴ
よしよし・・・

ママが帰ってきたので安心してコロリ・・・



今週は3日しか働いてないのに、ちかれたなぁ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩♪

2011-06-15 | 日記
曇り~晴れ

コタロウ朝ご飯前にうんぴ
よしよし、安心して出かけられます。

4連休明けだけど、今日も仕事で外出。
外出前はバッタバタです。

今回は、私が元いた部署。懐かしい。
なりゆきで部長車でご一緒にさせていただく。
緊張して助手席で固まってました
懐かしい事務所は変わりなく、元気な皆さんとも会えて嬉しかった。
会議も有意義で、前線で頑張っている皆さんのために
自分ももっと頑張らなくては、と改めて思う。

20時過ぎに家に着いたのでコタロウとお散歩
明日は雨の予報だからね。
コタロウ2回うんぴ
あいかわらず小分けにするよねぇ

ガムを拾い食いしたから口に手を突っ込んで取り上げる。
タクシー待ちの人に笑われました
まだまだお散歩練習中だね

そうかなぁ、だいぶ上手になったよ~



まだまだでしょ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする