昨年の今頃、ベビーシッター先の子どもたちと一緒にApple Pickingをしにいきました!
収穫祭といわれるThanks Giving Dayは11月のイメージがありますが、これはアメリカの日にちです。
カナダは、毎年ハロウィン前の10月第2月曜日に行われます。日本のお正月のように、家族で過ごし豪華な料理を食べるのが風習です
ちょうど昨日がカナダのThanks Giving Dayでした!
デザートにアップルパイなどりんごを使った料理を作る家庭もあるようで、秋のアクティビティとして郊外の農園にApple Picking(りんご狩り)に
行く方が多いです。
日本のりんごより小ぶりで、さっぱりしてる味がします。(種類にもよりますが...(笑))
Lunch Boxによくはいっているのを目にするかと思いますが、基本切らないで丸ごとかぶりついて食べてます。最初は抵抗がありますが、慣れると普通にできちゃいます。
そして、美味しいです(笑)
私が行った日はあいにくの雨でしたが、農園が郊外にあるのでちょうどメープルの木など紅葉がはじまりとてもきれいでした!りんごの色や農園の雰囲気もかわいくて、素敵でした
ベビーシッター先の子どもが食べかけのりんごを片手にを拾ったいる姿もかわいく、顔は出せませんがシェアします(笑)
その後一緒にそのりんごでApple Crumbleを作りました!バニラアイスと一緒に食べるととても美味しいです!
以上、カナダLifeの情報でした!
Marina