高田小BLOG

高田っ子の輝く姿をお知らせします。

コロナと暑さに負けないゾ!

2021年09月06日 | 日記
今週も蒸し暑い一日からスタートしました。
コロナウイルス感染症の拡大も
数こそ少しずつ減ってはいますが、
重傷者の数が増えている状態で、
まだまだ安心できません。

子どもたちには、楽しいはずの学校ですが
いろいろな制限があり
過ごしにくくなっています。
一日も早い収束と
コロナ前の日常が戻ることを願っています。

さて、今日も学校を巡って
特に気に留まった様子をご紹介します。


4年1組は校内で国語の遠隔授業を行っていました。子どもたちは、回線がつながる場所に移動し、
「ごんぎつね」の全文を聞き、感想をまとめていました。




4年2組は算数で割り算の筆算を勉強しています。
商の見当をつ付けて計算する力をつけています。



5年生のトイレのスリッパです。いつ見てもきれいに並んでいます。


6年1組は体育で、リレーの順番とバトンの受け渡しの確認をしていました。