ぶらぶら日記

ぶらぶらしてます。

音楽の話 (28)

2020-02-29 13:49:10 | 思い出
 小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげるの4人がフォーライフレコードを立ち上げる。人とは大きくなれば仕事について会社に対し不満を持つものだ。アーティストになればなおさら。

 私は中学から高校生の時期なので詳しいことはわからないが、今考えるとレコーディングやプロデューサーの立ち位置、販売方法など…不満がたまっていたのかもしれない。ならいっそのこと自分たちで、と思ったのも不思議ではない。

 小室等と言えば六文銭、六文銭といえば及川恒平と四角佳子である。しかし彼らを一番有名にしたのは上條恒彦と一緒に歌った「出発の歌」だろう。私の好みは、「面影橋」「雨が空から降れば」である。

 泉谷しげるは、今では俳優として有名。本人は青森出身と言っていた時代があったが、それは両親で本当は東京であると聞いたことがある。エレックレコードでデビュー。「春夏秋冬」「眠れない夜」が有名だが、マイナーな曲に「東西南北」という曲がある。


コメントを投稿