通常、親子の夏場のカットペースは月に一回。
が、しかし・・・、前回のトラ刈り事件以降、
飼い主は再びバリカンを持つことにためらっていた。。。
あれから早3ヶ月 -------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/c33cfd37b53c6cc7492c5c6d04ce193f.jpg)
トラ子達の毛はモジャり、刈り時限界点に達しようとしていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/3444835c9c007fd7b9cfb4d35d77344d.jpg)
特にお尻は、深い森のように毛で覆いかぶされ、VERRY デンジャラスな状態!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/9466a128de151604079dcb7a4980553c.jpg)
小春にいたっては、バードマンがごとく翼(?)を尻に携え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/11660fe6a5c4f42d69e0f656d3023c39.jpg)
今にも飛んでいきそうな勢いだ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/be8fe1c15e9374e4f1408df427396f1d.jpg)
マズイ・・・さすがにマズイだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
飼い主、折れそうな心を奮い立たせ、親子に問いかけてみる。
なぁ、親子・・・散髪してみるかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/8e1a961d677edc2b51b2e37834db3c3a.jpg)
あぁ・・・心優しいうちの子達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/c6d3157edbbb4d72079622943cdc3112.jpg)
そんな飼い主を励ますように、快く賛同してくれたのである!
(↑ゴメンナサイ、オヤツで騙しました
)
で、飼い主は、遂に再びバリカンを手にしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
小梅さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/fcafaf4134765d9a0d95c50fe7de679f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/ea856f1ecbd4cba7f1ffdbc24fd5b74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/7bbae4492b03e04aee1d077d18828514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/2d9a19545c6e52691002d6423a49d06a.jpg)
小春さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/ca1daf6c211cc8b22d383fb3e7e30d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/803d0a81857c5a5aafd0e536c04dc8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/70c6dd5abce604b6f305e497121b5ad0.jpg)
UPにはできんが(できんのかい!)2回目となると
人間、少しは慣れてくるもんなんじゃね?
前回に比べると、まあまあの出来。
(↑前回が驚愕過ぎるので、もの凄く低次元でも満足感あり!)
もう貧相な河童足じゃないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/38b6712612418fd1a519337a415bd9b0.jpg)
オカッパ頭でもない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/0902c24ed14780061e5e53da59421bf4.jpg)
ムーミンシッポも復活!(余裕っしょ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c81bde63cbc9e226692a941d2619f581.jpg)
ただ・・・
小梅の胸がまだちょっと“流行り病”風なのと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(今回梅さんを先に刈る!すまん、小梅!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/2948cf166a04d053e3f1a59c755202b1.jpg)
あいかわらずやさくれたスネ(笑)を除いては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/d8f6b359ebcf22b3a672fa53aec26512.jpg)
スミクリママさん、ゴメンナサイ!アドバイスしていただいたハサミ、まだゲットできていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、小春の胸はかろうじて見れるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/dce4c06045052bcb8ef9ea8c4fd788f4.jpg)
今回は『小トラ』って事でいいんじゃないでしょーか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/e6005b90d6e60aac7f241e7bb3db9d28.jpg)
が、しかし・・・、前回のトラ刈り事件以降、
飼い主は再びバリカンを持つことにためらっていた。。。
あれから早3ヶ月 -------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/c33cfd37b53c6cc7492c5c6d04ce193f.jpg)
トラ子達の毛はモジャり、刈り時限界点に達しようとしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/3444835c9c007fd7b9cfb4d35d77344d.jpg)
特にお尻は、深い森のように毛で覆いかぶされ、VERRY デンジャラスな状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/9466a128de151604079dcb7a4980553c.jpg)
小春にいたっては、バードマンがごとく翼(?)を尻に携え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/11660fe6a5c4f42d69e0f656d3023c39.jpg)
今にも飛んでいきそうな勢いだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/be8fe1c15e9374e4f1408df427396f1d.jpg)
マズイ・・・さすがにマズイだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
飼い主、折れそうな心を奮い立たせ、親子に問いかけてみる。
なぁ、親子・・・散髪してみるかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/8e1a961d677edc2b51b2e37834db3c3a.jpg)
あぁ・・・心優しいうちの子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/c6d3157edbbb4d72079622943cdc3112.jpg)
そんな飼い主を励ますように、快く賛同してくれたのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(↑ゴメンナサイ、オヤツで騙しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、飼い主は、遂に再びバリカンを手にしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
小梅さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/fcafaf4134765d9a0d95c50fe7de679f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/ea856f1ecbd4cba7f1ffdbc24fd5b74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/7bbae4492b03e04aee1d077d18828514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/2d9a19545c6e52691002d6423a49d06a.jpg)
小春さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/ca1daf6c211cc8b22d383fb3e7e30d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/803d0a81857c5a5aafd0e536c04dc8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/70c6dd5abce604b6f305e497121b5ad0.jpg)
UPにはできんが(できんのかい!)2回目となると
人間、少しは慣れてくるもんなんじゃね?
前回に比べると、まあまあの出来。
(↑前回が驚愕過ぎるので、もの凄く低次元でも満足感あり!)
もう貧相な河童足じゃないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/38b6712612418fd1a519337a415bd9b0.jpg)
オカッパ頭でもない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/0902c24ed14780061e5e53da59421bf4.jpg)
ムーミンシッポも復活!(余裕っしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c81bde63cbc9e226692a941d2619f581.jpg)
ただ・・・
小梅の胸がまだちょっと“流行り病”風なのと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(今回梅さんを先に刈る!すまん、小梅!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/2948cf166a04d053e3f1a59c755202b1.jpg)
あいかわらずやさくれたスネ(笑)を除いては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/d8f6b359ebcf22b3a672fa53aec26512.jpg)
スミクリママさん、ゴメンナサイ!アドバイスしていただいたハサミ、まだゲットできていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、小春の胸はかろうじて見れるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/dce4c06045052bcb8ef9ea8c4fd788f4.jpg)
今回は『小トラ』って事でいいんじゃないでしょーか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/e6005b90d6e60aac7f241e7bb3db9d28.jpg)