『皆様、お久しぶりッ!!』
すっかりこの言葉が合い言葉となった当ブログ・・・(超怠け者
)
ハイ・・・皆様、年末いかがお過ごしですか?
ゴホゴホは夫にも伝染し、病の中年夫婦は掃除もせず
ひたすらダラダラ・・・・養生の年末です。
やっと年賀状出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
美容院に行き損なってる私の髪を見て、夫が
「トライカラー(白・茶・黒)になってるね!」
・・・と言いやがった。コンチクショー!!
ずっとやってた物件がようやく完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/a3588fc9f0abcaf6b45759a57263d832.jpg)
木張りの玄関の横にある階段の下には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/aae8d387688ad006708bc45a673afa29.jpg)
こんなスペースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/32563816add83fc736d0074b97044465.jpg)
クリスマスの日・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
ご新築祝いがてら、そこに飾るお花を持って行きました。
これは本物そっくりですが、実はアートフラワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/72f1173af1ce0471916b0e2e0e70e427.jpg)
お花の好きな方からは「邪道」と呼ばれそうですが、忙しい主婦には
「枯れない」「お手入れの入らない」のが一番。。。
怠け者代表の私が考えそうなことでしょ!
でも、やっぱ心を癒すお花ってどこかにあった方がいいと思うんですよね~。
お仕事でお忙しい奥様の癒しになってくれればいいですネ・・・
さて、親子にもこの日
そら家から手作りケーキのお裾分けが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/7fc6245174dfa12a0ad7f0ce6e4e842b.jpg)
そら母はとってもお忙しい方なのに、手作りケーキだなんて・・・・・
愛されてますね、そら君!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/336c8a2431738f8dab742538d5fb61a6.jpg)
やらぬとは言っていません。
親子よ、ちゃんとあげるから少し待ってくださいナ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/c23cd13a33a49176e431e4678aae8491.jpg)
あいかわらずあさましい食べ方ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/934a54ca78e9666ff96e6086719142eb.jpg)
食に興味のないそらが完食したケーキですから、そりゃあ、おいしいことでしょう。
それから・・・・
ちゃんぽん国の殿・ダンボ耳ジャック候からは、親子へのお誕生日プレゼントにと
ピンクのウサギのかわいいコスチュームが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/b55b3babf43a382820a38d18a57fd7a1.jpg)
親子、意外と似合うではないですかッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
とってもラブリーですよ!!
これで関東のさくらウサギと一緒に『ジャックアイドル
JKB』結成?
・・・と思いましたが、何かが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/2d50c441b60e3fe2ff85c59993dac976.jpg)
寸法をお知らせしたにも関わらず、“ はと胸 ”親子はボタンが留まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
違って見えるのは、おそらくそのたくましさのせいでしょうか?
下を向くと子ブタのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/de104eaa835d71c1914f8225cb967fe5.jpg)
何はともわれ、オバーチャンは気に入りました。
とっても暖かそうだし、来年のうさぎ年はこれでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/6f58525b3ef2d20034362eb2eeb56b45.jpg)
さて、2010年小梅ファミリーのそれぞれはどうだったのでしょう?
■ そら君・・・・あいかわらずの2枚目ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/3b6292245bc4b234375270793abdcf32.jpg)
ただ・・・・年々、愛想のなさと気の強さが増してる気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
でも家では超ビビリッ・・・まさにお母さんにそっくりです。
君が、一番小梅のDNAを深く継いだ気がします・・・すまんッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
■ ハク・ファミリー(左から清丸・憐之介・ハク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/712ae60ec8a37117980c6dbadebd060c.jpg)
今年、ハク家には新しい家族が増えました。
父 ・ハクちゃんと若き後妻・麻彩ちゃんとの間に生まれた弟・清丸です。
最初は父と息子、野郎達の3角関係に随分と悩んだハク母だけど、
今ではこんなに仲良し3ショットが見れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/c94e0b75de7fed8fd39b9520120f9037.jpg)
ハク母は野郎3頭を従わす、絶対的な強い飼い主になることを決意!
日々、頑張られています。がんばれ、ハク母!!
■ 鹿の国の王女・トランプ・・・・
今年は思いがけず2度も会うことができました。
オバーチャンはいつも君のその人なつこいかわいさにメロメロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/a750b1fea7f8296810e7d49aaf3ebd6b.jpg)
和歌山うジャックより勝手に拝借!いつもThank youです!
飼い主ハルさんにいろんなうジャックに連れて行ってもらい、
素敵にのびのびと育っています。
トラちゃん、幸せだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして・・・2010、小梅ファミリーの輪はさらに広がりました。
正確には『ハク一族』なのでしょうが・・・・
■ ハクちゃんの娘である、メルモちゃんがご近所に迎えられることとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/cf3b13292d20fe337bd1f2b8e47746c8.jpg)
集中するとベロが出るらしいメルちゃん・・・ラブリ~♪
ハクちゃん・小春にそっくりでしょう?
でも、体は麻彩ちゃんに似て小柄になりそうです。
小さいけれどとてもやんちゃで、これからの成長が楽しみです。
■ そして忘れてはいけないのが、ハクちゃんの若き後妻・きびだんごの国の麻彩ファミリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/79337ade37eab5092847ee3fa9125225.jpg)
先住犬のダックスの美麗ちゃん・牛若君、母の麻彩ちゃんに加え、
ハクちゃんとの息子 琥珀(こはく・・・小ハクにもかけてるそうです。)君 が増えました。
さらに賑やかな毎日を送るのでしょう。
皆様、今年も残りわずかですね。
ブログに関しては、今年はとにかく怠け者だった私。
皆様には申し訳ないばかりでした。
来年は少しはまっとうな
ブロガーとして更生できるよう頑張りたいと思います。
どうか小梅家のように風邪などひかれず、皆様、よい年をお迎え下さいませ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お返事だけはなんとか年内に済ませたたい・・・ってのが、さしあたっての目標です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(できるか、私?!)
すっかりこの言葉が合い言葉となった当ブログ・・・(超怠け者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ハイ・・・皆様、年末いかがお過ごしですか?
ゴホゴホは夫にも伝染し、病の中年夫婦は掃除もせず
ひたすらダラダラ・・・・養生の年末です。
やっと年賀状出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
美容院に行き損なってる私の髪を見て、夫が
「トライカラー(白・茶・黒)になってるね!」
・・・と言いやがった。コンチクショー!!
ずっとやってた物件がようやく完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/a3588fc9f0abcaf6b45759a57263d832.jpg)
木張りの玄関の横にある階段の下には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/aae8d387688ad006708bc45a673afa29.jpg)
こんなスペースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/32563816add83fc736d0074b97044465.jpg)
クリスマスの日・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
ご新築祝いがてら、そこに飾るお花を持って行きました。
これは本物そっくりですが、実はアートフラワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/72f1173af1ce0471916b0e2e0e70e427.jpg)
お花の好きな方からは「邪道」と呼ばれそうですが、忙しい主婦には
「枯れない」「お手入れの入らない」のが一番。。。
怠け者代表の私が考えそうなことでしょ!
でも、やっぱ心を癒すお花ってどこかにあった方がいいと思うんですよね~。
お仕事でお忙しい奥様の癒しになってくれればいいですネ・・・
さて、親子にもこの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/7fc6245174dfa12a0ad7f0ce6e4e842b.jpg)
そら母はとってもお忙しい方なのに、手作りケーキだなんて・・・・・
愛されてますね、そら君!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/336c8a2431738f8dab742538d5fb61a6.jpg)
やらぬとは言っていません。
親子よ、ちゃんとあげるから少し待ってくださいナ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/c23cd13a33a49176e431e4678aae8491.jpg)
あいかわらずあさましい食べ方ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/934a54ca78e9666ff96e6086719142eb.jpg)
食に興味のないそらが完食したケーキですから、そりゃあ、おいしいことでしょう。
それから・・・・
ちゃんぽん国の殿・ダンボ耳ジャック候からは、親子へのお誕生日プレゼントにと
ピンクのウサギのかわいいコスチュームが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/b55b3babf43a382820a38d18a57fd7a1.jpg)
親子、意外と似合うではないですかッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
とってもラブリーですよ!!
これで関東のさくらウサギと一緒に『ジャックアイドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
・・・と思いましたが、何かが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/2d50c441b60e3fe2ff85c59993dac976.jpg)
寸法をお知らせしたにも関わらず、“ はと胸 ”親子はボタンが留まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
違って見えるのは、おそらくそのたくましさのせいでしょうか?
下を向くと子ブタのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/de104eaa835d71c1914f8225cb967fe5.jpg)
何はともわれ、オバーチャンは気に入りました。
とっても暖かそうだし、来年のうさぎ年はこれでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/6f58525b3ef2d20034362eb2eeb56b45.jpg)
さて、2010年小梅ファミリーのそれぞれはどうだったのでしょう?
■ そら君・・・・あいかわらずの2枚目ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/3b6292245bc4b234375270793abdcf32.jpg)
ただ・・・・年々、愛想のなさと気の強さが増してる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
でも家では超ビビリッ・・・まさにお母さんにそっくりです。
君が、一番小梅のDNAを深く継いだ気がします・・・すまんッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
■ ハク・ファミリー(左から清丸・憐之介・ハク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/712ae60ec8a37117980c6dbadebd060c.jpg)
今年、ハク家には新しい家族が増えました。
父 ・ハクちゃんと若き後妻・麻彩ちゃんとの間に生まれた弟・清丸です。
最初は父と息子、野郎達の3角関係に随分と悩んだハク母だけど、
今ではこんなに仲良し3ショットが見れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/c94e0b75de7fed8fd39b9520120f9037.jpg)
ハク母は野郎3頭を従わす、絶対的な強い飼い主になることを決意!
日々、頑張られています。がんばれ、ハク母!!
■ 鹿の国の王女・トランプ・・・・
今年は思いがけず2度も会うことができました。
オバーチャンはいつも君のその人なつこいかわいさにメロメロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/a750b1fea7f8296810e7d49aaf3ebd6b.jpg)
和歌山うジャックより勝手に拝借!いつもThank youです!
飼い主ハルさんにいろんなうジャックに連れて行ってもらい、
素敵にのびのびと育っています。
トラちゃん、幸せだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして・・・2010、小梅ファミリーの輪はさらに広がりました。
正確には『ハク一族』なのでしょうが・・・・
■ ハクちゃんの娘である、メルモちゃんがご近所に迎えられることとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/cf3b13292d20fe337bd1f2b8e47746c8.jpg)
集中するとベロが出るらしいメルちゃん・・・ラブリ~♪
ハクちゃん・小春にそっくりでしょう?
でも、体は麻彩ちゃんに似て小柄になりそうです。
小さいけれどとてもやんちゃで、これからの成長が楽しみです。
■ そして忘れてはいけないのが、ハクちゃんの若き後妻・きびだんごの国の麻彩ファミリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/79337ade37eab5092847ee3fa9125225.jpg)
先住犬のダックスの美麗ちゃん・牛若君、母の麻彩ちゃんに加え、
ハクちゃんとの息子 琥珀(こはく・・・小ハクにもかけてるそうです。)君 が増えました。
さらに賑やかな毎日を送るのでしょう。
皆様、今年も残りわずかですね。
ブログに関しては、今年はとにかく怠け者だった私。
皆様には申し訳ないばかりでした。
来年は少しはまっとうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
どうか小梅家のように風邪などひかれず、皆様、よい年をお迎え下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お返事だけはなんとか年内に済ませたたい・・・ってのが、さしあたっての目標です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(できるか、私?!)