機械オンチの飼い主が、初めてのブログ作りに四苦八苦していた8月・・・・
小梅の夏は 河童
と 花火 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だけで
寂しく終わったかのように思える・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
実際コイツも、すでに私の横で「も~、夏は終わったさ~っ!」と
グ-タレている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/157cc17b99fbab0fdcd24d40e1703425.jpg)
実は、まだそんなに暑くなかった7月・・・
中年夫婦には堪える8月の暑さを避け、貧ボーは貧ボーなりに、
せこせこと日帰りバケーションを楽しんでいたのであった!
早く報告してしまわねば、夏が終わってしまう・・・!!
記事upをあせりながらも、まっボチボチでいいかッ・・・と
体がついていかない○十代を許してほしい・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず今回は、府中町 水分峡(みくまりきょう)へ行った時のこと。
広島市中心部から車でわずか30分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
手軽に行ける癒しスポットとして、我が家では季節を問わず
しょっちゅう脚を運んでいる場所だ。
山歩きがしたければ、ちょっとしたハイキングコースもあるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/4838ba7eddfa91385f4ff852964240f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/a27c4ba9abfd7b396ded6d1d3b214e85.jpg)
水遊びがしたければ、泳げこそしないが、気持ちの良い水場もある。
何を隠そう、ここは小梅が“河童”にいたる今日までの間、
涙の水遊び特訓をしていた場所だ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/43ea58af5c9af8b3fa72fb048474b92c.jpg)
(なんと!この日、初めて自分から水に入った!)
なにしろたった30分で、こんな心地よい自然の中にいられるのが嬉しい。
本当は、公園の入り口付近にはもっと広くて気持ちの良いスペースがある。
ここはいつも、たくさんの家族連れや、ノーリードでもちゃんと遊べる
おりこうさんのワンコ達で賑わっている。
自ずと、お行儀の悪いお犬様ご一行の我が家は、ここでは挨拶だけを済ませ、
さらに奥へと進んで行く。
こんな所でノーリードにしたら、何をするかわかったものでない!
(なので、1番いい場所の写真はありません!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/503113b4816a3a5785dbae6048e4c3eb.jpg)
山道に入り、10分も歩けば誰もいなくなる。
そこで初めて我が家の暴れン坊は自由の身となるのだ。
ビビりの小梅は、山に行ってもどこかへ行ってしまうことはない。
(他に犬でもいたらダメですよ!たちまちワンチャンまっしぐらデス!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/72cfdf524bf2a3aed2ccaea6611d9e3e.jpg)
山を1時間程歩き、水場で遊んで帰るのがいつものパターンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/3327624aa0bb2275b7299d919b8c7d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/c531b7923f6d062b95e37e6e2b918a2f.jpg)
この日、ここでちょっとした事件が起こった。
今思えば、あの忌わしい事件の前触れだったのかもしれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
♪ ♪
水遊び~ィ、水遊び~ィ~(ホイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/2e2df5afd48e293db10598b5fda8ff3e.jpg)
お父さんが、落ちただヨ~~オ~~(ドッボン)
ズルッと滑って、落ちただヨ~~オ~~(ドッボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/9d880bdde3b00638812132ab1b5f474c.jpg)
お父さんは、ビッショビショ~~(チョイナ)
ズボンの中までビッショビショ~~ォ~(チョイナ)
お父さ~~んも、もしかして~ェ~
ナマズと知り合いなんですか~ァ~
(ハ~、そうかもねェ~~ェ、そうかもねェ~)
【小梅が唄う犬の民謡集第2段より (詳細不明)】
今回も、ほほ日・気まぐれカメら風
出演はニセブイヨン・小梅 ・・・・・でした!
尚、“忌わしい事件”と“ナマズ”に関しての詳細はリンクをお読み下さい。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
小梅の夏は 河童
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
寂しく終わったかのように思える・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
実際コイツも、すでに私の横で「も~、夏は終わったさ~っ!」と
グ-タレている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/157cc17b99fbab0fdcd24d40e1703425.jpg)
実は、まだそんなに暑くなかった7月・・・
中年夫婦には堪える8月の暑さを避け、貧ボーは貧ボーなりに、
せこせこと日帰りバケーションを楽しんでいたのであった!
早く報告してしまわねば、夏が終わってしまう・・・!!
記事upをあせりながらも、まっボチボチでいいかッ・・・と
体がついていかない○十代を許してほしい・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず今回は、府中町 水分峡(みくまりきょう)へ行った時のこと。
広島市中心部から車でわずか30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
手軽に行ける癒しスポットとして、我が家では季節を問わず
しょっちゅう脚を運んでいる場所だ。
山歩きがしたければ、ちょっとしたハイキングコースもあるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/4838ba7eddfa91385f4ff852964240f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/a27c4ba9abfd7b396ded6d1d3b214e85.jpg)
水遊びがしたければ、泳げこそしないが、気持ちの良い水場もある。
何を隠そう、ここは小梅が“河童”にいたる今日までの間、
涙の水遊び特訓をしていた場所だ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/43ea58af5c9af8b3fa72fb048474b92c.jpg)
(なんと!この日、初めて自分から水に入った!)
なにしろたった30分で、こんな心地よい自然の中にいられるのが嬉しい。
本当は、公園の入り口付近にはもっと広くて気持ちの良いスペースがある。
ここはいつも、たくさんの家族連れや、ノーリードでもちゃんと遊べる
おりこうさんのワンコ達で賑わっている。
自ずと、お行儀の悪いお犬様ご一行の我が家は、ここでは挨拶だけを済ませ、
さらに奥へと進んで行く。
こんな所でノーリードにしたら、何をするかわかったものでない!
(なので、1番いい場所の写真はありません!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/503113b4816a3a5785dbae6048e4c3eb.jpg)
山道に入り、10分も歩けば誰もいなくなる。
そこで初めて我が家の暴れン坊は自由の身となるのだ。
ビビりの小梅は、山に行ってもどこかへ行ってしまうことはない。
(他に犬でもいたらダメですよ!たちまちワンチャンまっしぐらデス!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/72cfdf524bf2a3aed2ccaea6611d9e3e.jpg)
山を1時間程歩き、水場で遊んで帰るのがいつものパターンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/3327624aa0bb2275b7299d919b8c7d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/c531b7923f6d062b95e37e6e2b918a2f.jpg)
この日、ここでちょっとした事件が起こった。
今思えば、あの忌わしい事件の前触れだったのかもしれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
♪ ♪
水遊び~ィ、水遊び~ィ~(ホイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/2e2df5afd48e293db10598b5fda8ff3e.jpg)
お父さんが、落ちただヨ~~オ~~(ドッボン)
ズルッと滑って、落ちただヨ~~オ~~(ドッボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/9d880bdde3b00638812132ab1b5f474c.jpg)
お父さんは、ビッショビショ~~(チョイナ)
ズボンの中までビッショビショ~~ォ~(チョイナ)
お父さ~~んも、もしかして~ェ~
ナマズと知り合いなんですか~ァ~
(ハ~、そうかもねェ~~ェ、そうかもねェ~)
【小梅が唄う犬の民謡集第2段より (詳細不明)】
今回も、ほほ日・気まぐれカメら風
出演はニセブイヨン・小梅 ・・・・・でした!
尚、“忌わしい事件”と“ナマズ”に関しての詳細はリンクをお読み下さい。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!