JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

合同うじゃっくへわっほい♪1~都会の渋滞の洗礼

2012-09-24 | うジャック・お散歩会
AM2;30 ・・・・
まだ暗い街を小梅家はそっと出た。
シュリンプ王国を後に、夜の道を走る! 



高速にのっても、走る!走る! 
目的の地はまだ・・・はるか、はるか、遠いのだ!!



そうッ  
ジャック飼いとしては「一度は参加してみたい 」とあこがれる
“あの祭り”に、遂に参加するのだ!
その名も・・・

合同うジャック2012『富士の麓でわっほいの乱



総距離800kmの道のり! いやぁ~、想像以上に遠かった!!
高速道路mapなんて4種類にも及びましたよ。



ってか、むしろ距離よりかかった時間にまいったー
広島県民、都会の渋滞を甘く見てました!!!

ネットで調べた時、最短は中央道経由で8時間って出たのよね。
富士登山をしたはるお家情報でも、新東名経由でゆっくり行って12時間位って言ってたし。
ゲロリーヌ連れでも14~15時間位で着くかなと思ってたのよ。
渋滞を避けて前日の夜に出れば、土曜の夕方には余裕で着くんじゃね?位にね。

本当は、早く着けば中央道を途中で下りて、小渕沢や長坂で建築を見たいと思っていた。


見学オジャンになった素敵建築物の数々・・・調べたのに!!
また次の楽しみにとっておこう!


でも・・・オジャン
思えば計画したものすべてがぽしゃった、残念づくしの旅だった気がする。
・・・なあ~~んて、違うか!
いかに私がアバウトな人間かと思い知った旅か?
「私」と言う人間が一番“残念”だったかも(笑)

なんたって、神戸より西へは車で行ったことがない。
都会の渋滞を知らぬ田舎者が計画。
しかも私、方向オンチなのよね!
短い旅ならどうにか誤魔化せたモノが、道中が長い分“残念”が増す!増す!

仕事の予定が経たず、急な参戦となった今回。
ギリギリまで準備に追われ、前夜のうちの出発のはずが早朝にずれこむ。
そもそもこの時点ですでに「渋滞を避けて夜走る」という計画からずれてるよね。

くたびれ中年夫婦、1時間半ほど走った所で猛烈な睡魔に襲われ、
あえなくダウン



岡山の吉備SAで3時間ほど仮眠



明るくなった吉備SAはこんな所。



ワンコ連れには程良いこんな場所もあり・・・



親子は朝の散歩。





SAで朝食をとり、 8:00 出発!! 





わかっていますよ。
ゲロリーヌな君らのためにドッグランのあるSAはチェック済みです!

10:00、三木SA。



ここもドッグラン併設。
しかし、狩りを得意とする訳あり親子は、チビちゃんの先客あらば外で見学です。

 

11;30、高速は大阪に入る。
初・都会の高速! 何かカッケーぞ、


都会の高速、山道ばかりの中国地方とは大違いだ!

12;00、京都付近にて、初・都会の高速渋滞の洗礼を受ける!


皆に『初都会の渋滞ナウ 』と嬉しそうにメールを送った頃 (←この頃はまだ余裕!)

連休を京都ヘ向かう観光渋滞らしい。



13:00、大津SA。とりあえず一休み。



初・琵琶湖!
(ブラウニーとーちゃんの琵琶湖うジャックとはココでするのか!)



飼い主もソフトクリームを食べて休憩し(写真はありません!)
とりあえず記念写真



かなりの時間ロス。
本当はここで中央道に入る予定であったが、この調子では
とても明るいうちに目的地まで辿り着けそうにない。
中央道はまだ渋滞が続いているようだ。
新名神も渋滞はあるが、中央よりマシか?
急遽コースを新名神~新東名経由に変更。
建築見学はあきらめよう。

“残念 その1” 素敵建築物よ、サヨーナラ



今夜は早めに河口湖まで行き、温泉にでも入ってゆっくりしよう。

初・新名神高速道路!
ところが・・・一行に渋滞が緩和されない。
14:30、土山SAで停まり情報を探る。



なんと、四日市から先で事故渋滞が3カ所も発生。
ムーーンッ・・・・
あきらめて、しばらくここで休む。

ここには小高い丘のようなものがあり



まずは、てっぺんで出すものを出す小春。



ここにあった「フイリヤブラン」という、この花。



えらく小春がご執心! なぜ??

 

一向に解消しそうにない渋滞。
仕方ないので見切り発車。
またどっぷりと渋滞にはまる

16:00、まだ渋滞の中。



初・ 伊勢湾岸自動車道



18:00 前、湾岸桑名。
まだ伊勢湾自動車道から脱出できず!



ものすごいジェットコースターが見えて来た。
ジェットコースター好きの私としては心騒ぐ
メッチャおもしろそー



地図を見ると、ナガシマスパーランド。
そういえば炭谷のママから聞いたことがあるかも?
確かに、スゴイ!

あともう少しで豊田ジャンクション。
いよいよ新東名突入!



初・ 新東名高速道路!
19:40、浜松SA。すっかり暗くなった。



新東名のSAの外観はすべてこのデザイン。
もうここで夕食を取ることに。
本当は河口湖のそばにある、素敵ほうとう屋さんほうとうを食べる予定だったのに・・・

“残念 その2” 素敵ほうとう屋さんでの食事、サヨーナラ


素敵外観のほうとう屋さん

SAの中は、新しいのでとってもきれいだ。



食事をとって出発。
なんとか今夜の宿泊予定地・河口湖そばの道の駅まで辿り着きたい。
この分だと河口湖そばの温泉にも間に合わない

“残念 その3” 富士山を見ながらの素敵温泉入浴、サヨーナラ

とにかく走ろう。
ちなみに、こちらの高速は広くてとても走り易い。
特に静岡のトンネル。
3車線分広さがあるのに、車線として使っているのは2車線のみ。
1車線分(左端)は予備スペース?



避難案内用のサインもデカいし。



これってもしかしたら、東海地震のための緊急避難用かしら???

23;00を廻った。
眠い! 疲れた! 河口湖到着断念! 



“残念 その4” 河口湖そばの道の駅、サヨーナラ

ハルさんと待ち合わせしてたけど・・・
ハルさん、ゴメンナサイ。もう辿り着けません。
今夜はこのお城のようなSA駿河湾沼津で休みます
おやすみなさい・・・・



夜が明けたお城はこんな感じ。



親子よ、おはよう!



いよいよ今日はうジャックだ!
余力はあるか?



そうか、小梅よ、よかった!

ハルさんから電話があり、親切にも河口湖で朝食を準備して
待ってくださっているとのこと!
ところが・・・
御殿場で東名を下りると、朝の8時前だというのにすでに河口湖への道は渋滞!!
重ね重ね、都会の渋滞はスゴイ!!

“残念 その4” トランプ家との朝食と、早朝の河口湖散歩、サヨーナラ



でも・・・遂に、あの山が見えて来た!!



そうだ、“残念”な旅じゃない!
合同うジャックに参加さえできればいいのだ!!



さぁ、あとは会場まで一直線だ!



小梅、楽しみだナ!!



合同うジャックへGOだ! わっほ、ほ~~い




PS:何一つ予定どうりにいかず若干(若干かよ!)自己嫌悪に落ちいった私が
  まめままに「予定って未定よね?」ってメールしたら、「そうじゃね?」って
  返してくれました。 Thank you  まめまま、予定って未定よね?(笑)
  ちなみにアバウト人間の私。 上の記事の時間も、多分、アバウトです。。。


  教訓:都会の道では渋滞を読め!!

めっさ楽し~ィ♪ ~ 春のお散歩会2 ~

2012-05-24 | うジャック・お散歩会
続きです 
うジャックでは『うまうま』を持つ者、それは『人気者』を意味します。


この日の『人気者』= ぶんじろう君のお父さん

『人気者』の廻りにはファンが殺到!
この人気を維持するには、常にファンサービスに励まねばなりませんがネ(笑)

このファン、とっても熱狂的で・・・
『人気者』の前では(ってか、うまうまの前では?)
理性を失わんばかりです。(もともと、そんなものないかもですが・・・)

一人だけ目立とうと、前のめりでアピールしてるのは、
うちのお嬢さんでしょうか?



普段はおっとりかわいい坊っちゃん(ピット君)だって、このお顔!



しとやかなお嬢様ですら(モーシャ嬢)


がさつ者(番長)(左)とお嬢様(右)

気がつけば、先頭を切って強奪に励んでいます。


『化けの皮がはがれる』・・とも言います 。モーシャちゃんはこう見えて
名トカゲハンターであり、鯉を追って池にもダイブするそうです。


恐るべし!  
結果、『すべてのジャック =食いしん坊』という結論にいたる訳です(笑)

今回改めて感じたのは、ジョヴィの顔、やっぱデッカいわ(爆)


 姉さんとジョヴィ
(かわいい姉さんの顔はジョヴィブログどうり隠しませんでした)


他のコの軽く倍です(笑)


ピット君と顔比べ

モジャ毛のせいもあるのでしょうか?
どこか武田鉄矢的バランス なぎさの3頭身男 はるお君と比べても・・・・


はるお君 3頭身説 検証写真

その大きさは、ひときわ光ってました


ジョヴィ 2頭身説 検証写真         資料提供:ジョヴィパパ

そんないじらずにはいられない愛すべきキャラ ジョヴィを抱いて、
ご満悦なのが・・・



ジャンボジャック まーぶる君のママ、まぶ母です。
「家に帰ると間にあわないから!」と、に続き今回も
まぶ抜きで仕事帰りに駆けつけてくださいました。



思うに、例え仕事があっても! 例え愛犬抜きでも!!
例え電車を乗り継ごうとも!!!
どんな困難をも乗り越えて駆けつけてくださるのは、まぶ母位だと思います(笑)

今回も慎んで『KING OF 浮かれポンチ』の称号を差し上げたいと思います(爆)

そういえば、こんなショット 以前も見たナ~。
あっ・・・まぶ付きで参加して下さった秋のお散歩会だ!


秋のお散歩会でまぶ君を抱くまぶ母            phot by sumireさん

その節は、まぶ君を小梅が襲い・・・


秋のお散歩会                   phot by ジョヴィパパママ

その後も親子が執拗にイジワルするもんだから
まぶ君、まぶ母の元に避難したのでしたね。


秋のお散歩会 悪しき親子の餌食になるまぶ君

まぶ君、ゴメンね 
親子にはよくよく注意しておきますから、
どうか次は、まぶ母と一緒に参加して下さいネ。


秋のお散歩会         phot by ジョヴィパパママ

きっと楽しいと思う・・・多分ッ


まぶ母から(どS!)無理矢理小梅の前に引きずり出されるまぶ君

清丸もこう言ってますから・・・



ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました
また東日本震災チャリティの「ジャックなシール」お買い上げにも
ご協力いただきまして、本当にありがとうございました
あともう少しだけ残っています。
買いそびれた方いらっしゃいましたら、次の機会に是非!
(kurigeさん、広島勢に無事渡すことができました!
 お世話になりました!)

手作りジャーキーを持って来て下さったモーシャ母、
手作り小物入れを提供して下さったハク母、
本当にありがとうございました
いたらぬ幹事ゆえ、いつもこの会は皆様のご好意で成り立っています

次はドッグランで集まりたいですね
また皆様にお会い出来る日を楽しみにしています




左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
  

めっさ楽し~ィ♪ ~ 春のお散歩会1 ~

2012-05-17 | うジャック・お散歩会
勤め人となって半年ぶりに皆様と休日の重なった先週の土曜日・・・



『春のお散歩会』 を催しました



今回は少規模?と思っていたのに、飛び入り参加もあり~で・・・



予想外ににぎやかで楽しい会となりました



というのも、このブログではお馴染みのお笑い系ジャック ジョヴィと・・・・



小ちゃな茶色いジャック まるちゃん・・・



2頭の実家で呉のブリーダー トップスターライトさん出身のコ達が
同じ犬舎出身の参加者が多いのを聞きつけ駆けつけてくれたのです。
そのメンバーとは・・・・

◆ まずはジョヴィの妹で、シュリンプ王国の新たな住人!
白いココちゃん  まだ6ヶ月です!



皆があなたに会いたがっていましたヨ  
まったく勝手にではありますが、HPであなたが売れ残っていたこと、
皆ずっと心配していました。
素敵なおうちのコになれて良かったネぇ~

久しぶりのココちゃんはすっかり大きくなって、お顔が細く、長く、伸びていました。
ジョヴィの妹とは思えぬ小顔で、素早い動きです(笑) 

◆ そして、一緒のおうちに迎えられたメイちゃん 



美少女です
ココちゃんとはお誕生日が1週間しか違いません。
ブリーダーさんちにいる時からココちゃんとは兄弟同然に育ったそうです。
ココちゃんのお母さんが育児放棄したので、メイちゃんのお母さんが
育てたのだそうですよ。
ココちゃんと違い恐がり屋さんですが、怖いオネーサン達に(誰かわかりますね?)
上手にお腹を出す世渡り上手さんです。

◆ 今回飛び入り参戦!わざわざ東広島から駆けつけて下さった
ココちゃんの兄弟犬・ライフ君



さすがジョヴィと同じ両親のコ! 
目元なんかそっくりです 
ってか、モジャモジャじゃない分、むしろ前回参加してくださった
ジョヴィの兄弟・ジョン君の方に似ているかもしれません。


ジョヴィと一緒に生まれたジョン君(前回、秋のお散歩会時写真 photo by ジョヴィパパ)

ライフ君、ようこそ!是非、また参戦してくださいね!

夏のお散歩会にも参加してくれてたモーシャちゃん



今回も呉から参加してくれました。
まるちゃんとは年違いの妹になります。
こちらも、細面のお顔がどこか似ていますね。
ママさん、皆にお手製ジャーキーの差し入れ、ありがとうございました 
(我が家の愛犬達は狂喜乱舞して食べました

◆ そして、ブリーダーさんであるトップスターライトさん自身も
駆けつけて下さいました。
こんなカワイイ子までお共に連れて・・・


まだ2ヶ月のバセンジーのパピー  デコのしわが何とも言えずプリティでした!!

送り出したコ達が幸せに暮らす姿を見れるのは、この上ない幸せですよね?
私もわかりますよーー。

こちらは、トップスターライトさんが連れて来ていた銀ちゃん



誰と兄弟になるのだろー?
おっとり系のかわいいジャックでした。

そんなこんなで、今回はパピー天国 
参加飼い主達のテンションは上がりっ放し  そして、目尻は下がりっぱなし


パピー天国に酔いしれるジョヴィパパ

上は、パピーに囲まれるピット君(右端)
まるで違和感ありません
すっかりパピーと同化しています(笑)

こちらは、同化どころかパピーより小さいまるちゃん


銀ちゃん(左)とまるちゃん(右)

この犬舎で生まれた初めてのジャックが、まるちゃん兄弟だそうです。
犬舎最年長者が一番小さいッ!!(笑)

もちろんいつものお馴染みのメンバーも参加  ---------

◆ 小梅のダンナ様一家、仁義なき男達・ハク・憐之助・清丸親子!



テンションの高い弟に・・・・


マッチョ化まっしぐら!直立のできる清丸

テンションの低い兄・・・・


マッタリ系・憐之助

そして、恋に落ちた父・・・・


永遠のドンファン、ハクちゃん! 最近ちょいと色気より食い気にシフト気味!

かつてより「男にモテる!」とウワサの去勢済み男子 ジョヴィに
フォールインラブ 

アタックするもジョヴィから激しく拒否られる
ジョヴィが怒ってるのを初めて見た。 
ジョヴィ、やるときゃやるのね(笑)

それでもあきらめられないハクちゃん。
ジョヴィママを責める作戦に変更!



ハクちゃん・・・かなりなりふり構わぬ作戦だナ!(爆)



まっ、所詮実らぬ恋だ(笑)

◆ 富士山を制した男、 筋肉系3頭身男子はるお君  
いつも参加ありがとね~ 



常に熱い魂を持つ男 はるお君は
この日一人サッカーに熱くなり過ぎて、流血  



痛恨の早退となりました。
でも、たいしたことなくてホント良かったです。

◆ 最近ははるお君・みるくちゃんと、がに股ーズでの活動(?)が盛んなピット君



ベビーフェイスでパピー達とすっかり馴染んでましたが、脚の長さもまた
パピー達と馴染んでました(笑)

 

◆ 初参戦だった、あさみなみ~の国の期待の新人・ぶんじろう君



広島では珍しい立ち耳のモジャモジャジャックです。

ぶんじろう君とジョヴィは、先日、「ベアとゆかいな仲間たちシーズン2」
オーディション(?)に見事合格!
近々出演予定だそうです! 乞うご期待!!


ぶんじろう君&ジョヴィ、将来の大スター2ショット

ぶんじろう君のイケてるTシャツ後ろ姿



ちなみに、オバチャンはあなたが『犬』だって、
よ~~く知ってますよ~~(笑)

◆ 遅れて参加した、プチ参戦のまいろちゃんと・・・・



メルモちゃん・・・・



どちらも元気過ぎて何度撮ってもお顔が写りません。
なので、以前の写真でいきましょ~。


元気な仲良し女子コンビ・まいろちゃん(奥)とメルモちゃん(手前)

マイロ母、メルモ母、お仕事帰りでお疲れのところ、御参戦いただき
誠にありがとうございました!

◆ さて、我が家の娘達。
キティ(子猫)になるか? 番長になるか?
毎回ドキドキしながらのぞむのですが、今回は会う早々ジョヴィを一喝しました



アルファ意識の強い番長は、メンツを見て相手を決めます。
すでに自分の配下に置いたメンバーには興味ありません。
その日自分の敵となりうる一番強そうな相手を、先手必勝で叩いておくのです。
前回は気の強い女王みるく様と巨漢まーぶる君。
二人のいない今回、その的はジョヴィに向かったようです

うう~~ん・・・なぜジョヴィだ~~???
この中では一番癒し系なのに。
まあ、後のメンツはすでに配下だし、パピーは君の敵ではないナ。
ジョヴィの方がぶんじろう君よりデカいからか?
選択を間違っているような気もしますが・・・
ジョヴィ、まっ、そういうことです。申し訳ない。。。。
みるくちゃんと違い番長は女を捨てているので、メンズにも厳しいのです。



番長には厳しく注意し、以後この日は大人しく謹慎していただきました。

そんな母を見て育ったせいか、普段はな~~んの問題行動もない娘も
年下には強気に出ます    
春ちゃん、弱いものイジメですか?
強い相手にいかぬところがちょい情けないですが
犬ってこんな底意地悪い所がありますよね?

パピー天国のこの日、娘はちょいと油断ならぬヤツでした。。。



むーーん・・・・  
どうして、うちの娘達はアルファ意識が強いのでしょうネ 。。。

と、恥ずかしい小春の写真を暴いたところで、次回にもうちょっとだけ続きます。 

PS:ひまわりさ~~ん、UPしましたよ~~
 写真はお好きなのをお持ち帰りくださ~~い

お共募集!~春のお散歩会~

2012-05-03 | うジャック・お散歩会
まだ前回記事のお返事もしておりませんが、ちょいと告知・・・・

こちら、前回いただいたきびだんごの我が家での好評を聞き
麻彩ちゃんちが再プレゼントしてくださった、バージョンアップ版
きびだんご 籠入り



きびだんごといえば、そう・・・お共!

実は私、5/12日の土曜日、勤め人となって初めて
土曜日にお休みいただけることとなりました。

ということで、『春のお散歩会』を催したいと思います 
お散歩会のお共して下さる方、募集いたします



当日には、関東幹事ーズから仕入れた「ジャックなシール」
販売も予定してます。



わずかですので、早いもの勝ちです! 1セット¥500です!

とりあえず----- 時間は、午後15時位~17時位まで ざっくり
        場所は、前回と同じ広島市佐伯区五日市の「なぎさ公園」
を考えております。



参加できる方コメント欄にご連絡くださいませ!!


   《5/10現在決定事項 お散歩会参加者》
 1. 軟弱化真っしぐら・小梅・小春家
 2. しゃこたん・ピット家(ひまわりさん)
 3. 3頭身筋肉系男子・はるお家
 4. お笑い系もじゃもじゃ・ジョヴィ家(ジョヴィパパ・ママさん)
 5.茶色いチビジャック・まるちゃん
(※ プチ参戦・・・
  6. ボール命女子・まいろちゃん
  7.ジョヴィ君ご近所・立ち耳ブンジロウ君
  8.仁義なき男達!ハク・憐之助・清丸家
  9.若きジョヴィの叔母・モーシャちゃん
 それから・・・白いココちゃんファンの皆様、お待たせしました!
  10.シュリンプ王国の新たな住人!ココちゃん&メイちゃんのプチ参戦決定!
   まぶ母みるくママのsumireさん、うらやましいしょ?!
   今回は呉のブリーダー・トップスターライトさん出身のコが多くなりました。
  (まるちゃん・ジョヴィ・モーシャちゃん・ココちゃん・メイちゃん)
   ちょっとした同窓会状態です


今回は都合のつかない方が多いようです。
途中参加の方も多いし、ラン貸し切りは断念することにしました。
もっと早く告知できれば良かったっすね。
なかなか私の予定がはっきりせんで、すまんかったです!
申し訳ないですが、お散歩会ということで楽しみましょ~
あれでも予定がついた方の飛び入り参加もお待ちしてま~~す 
   

夏の夕べのお散歩会

2011-09-05 | うジャック・お散歩会
ジョージがやって来る・・・



浮き足立つシュリンプ・なぎさ両国住人
ジャック連絡網にお誘いの連絡が走る!!

『夏の夕べのお散歩会』  を開催します

ただのお散歩会だから・・・
平日だし・・・夕方だし・・・ただの公園だから走れないし・・・
でも・・・・
そんな悪条件をものともせず、続々と参加表明するジャックとその飼い主達!
 「いいじゃな~~い 、ただのお散歩だって
   集まるだけで楽しいしィ~~!」

・・みんな 浮かれポンチ です(笑)
中には「家に帰ると間にあわないから!」と、愛犬抜きで仕事帰りに直行する強者も! 
(まぶ母、アナタのことですよ!)

こうして行なわれた『夏の夕べのお散歩会』 
集まった浮かれポンチは、12ジャック+1コイケル    



女の子の尻を追いかける者・・・・


永遠のプレイボーイ:ハクちゃんと、その息子:奥手の憐之助

他のコをなぎ倒す者・・・・


ジャックに完全に馴染んでいるクロちゃん!

皆それぞれに、それぞれのやり方で会を楽しむ

やって来たジョージは“ズラ無し” ・・・ちょい残念ッ?!
『ズラ無しジョージ』 こと ピット君、久しぶり!!
大人になって少しごつくなったかな?


『ズラ無しジョージ』 こと ピット君

体がガッチリした分、足が短く見えるよーな・・・?
はるお化してるッ???


『なぎさの3頭身男』 こと はるお君

写真はないけど、二人で遊ぶ姿はさながら二匹のフグのようだったよ!

この日、眠っていたジャックの本能を見事に開花させたのが
1歳になったばかりのメルモちゃん


祭りの予感にときめく、はるお君とメルモちゃん

いつもはフレンドリーに誰にでもお腹を出すメルちゃんが・・・



一喝にマジ切れでやり返すッ!



「メルちゃん、やるときゃやるじゃん
         やっぱジャックだったネーッ!!

シュリンプ王国のオバチャン達は、少女の成長に目を細めたが、


この日一番の注目度!オバチャマ達をすっかり虜にしたメルちゃん

ただ一人・・・メルちゃんのオカーサンだけはちょいと不安そうでした。
 「エエーーッ・・・メルも攻撃性出るのかナァー」
大丈夫・・・あれは防御! 
メルちゃんから攻撃した訳じゃない!
やんちゃなのは・・・・ほらジャックだから、仕方ないッ!!

で、目覚めさせたのはこの犬・・・・


めるちゃんの背部から切れ長の目を光らせる みるく様

・・・女王みるく様  


めるちゃんに教育的指導中のみるく様

以前、こういう役はうちの番長の役目だったが、昨年、まめままとの戦い
敗れて以来(戦わずして完敗!というウワサもあり
今や負け犬モード全開で、腑抜けと化している。

そんな腑抜け番長の後を引き継ぐ者、それこそが 女王みるく様なのである!
関東まめ組よ、小梅の後には“みるく”がいる!
広島のシマはまだ渡さんぞッ!

しかし同性にはことの他キビシい女王も、異性には意外に甘いことが判明ッ


ハクファミリーのメンズ達に女子アピール中のみるく様

思わぬ弱点発覚 ・・・いかん、男好きだったかッ   
敵が、ロッタりゅうやイケメン達を揃えて来たらヤバいじゃないか

かつて番長が暴れ犬だった頃、メンズも残らず喝入れまくりだったけど。
(その節はブラウニー君、ハク家、はるお君、そら君、まぶ君、ゴメンナサイ・・・)
同じ「暴れ女子」として何が違うのだろうね? 
思うに・・・ 小梅が女を捨ててたか??

この日「初めまして」のジャックさんも参戦 -------
◆ 吉島(車でシュリンプ王国から30分位の所)にお住まいのマイロ君。
知り合い4頭目の「マイロ」です。(やはりジャックに「マイロ」は多いですね)


phot by マイロ父か母

まだ9ヶ月のパピー。
ちょっとはるお君やピット君と柄や体型が似ていて、
もう少しガッチリして来たら、きっといい感じのフグが
できあがりそうな感じです(笑)


短足談議をするピット君(右)とマイロ君(左)

この前日、たまたまなぎさ王国をお散歩中、幸か不幸か、
はるお家に会って誘われたそうだ。
マイロ君、これからもヨロシク! また来てね!

◆ もう一人は「ここの公園はジャック率が高い!」とウワサを聞いて
わざわざ呉(車でシュリンプ王国から1時間半位の所)から来て下さった、
モーシャちゃん 


phot by モーシャ父か母

偶然にも私のブログを読んでくださっており、その公園が今回のお散歩会会場と
一緒らしいと気づいて、駆けつけて下さったのだ。
モーシャちゃんは、何と!あの広島ジャックお笑い会期待の新人、
ジョヴィ君の叔母に当たるらしい。(年は下だけど)


存在自体が笑い!安佐南のUMA(未確認生物)ジョヴィ

ちなみに、あのジョヴィの親族とは思えぬ程、小顔です。。。(笑)

後からわかったことだけど、担当訓練士さんがご近所犬のコイケルのジャック君や
メルモちゃんと同じだったり、いつもうジャックに参加してくれる
茶色いジャック まるちゃんと年違いの姉妹だったり・・・・
何だかいろいろご縁があったようですね。

さて、この間、うちの番長は何をしていたかと言うと・・・
置物と化してました
最近、すっかりまぁ~るくなって・・・
きっと借りて来た猫より大人しいでしょう。



「番長」あらため「子猫ちゃん」= “キティ 小梅”とでも
呼んでいただきましょうか。

この日、空がピカピカしていてビビリ気味だった “キティ小梅”は
皆が抱っこしてくれるのをいいことに、ちゃっかり抱き人形と化してました。
先頭切ってうまうま強奪したり・・・



新参者のモーシャちゃんにキビシいチェックを入れたりしてたのは・・・


ジャック軍団とまるで違和感のないコイケルのジャックのニオイを嗅ぐモーシャちゃんの
ニオイを嗅ぐ腑抜け番長!


きっと小梅じゃないと思います。。。。(バレバレ?!)

お散歩会、メッチャ楽しかったです
きっかけを作ってくれたピット君、アリガトー
また来てね!



たとえプチでも・・・『うジャック』は楽しッ

※注)この日カメラを忘れたブロガ-失格の私!ってか、持って来てても一人で2匹連れての撮影は無理!
今回の記事はほとんどがみるくちゃんの飼い主sumireさんの写真で構成されています。
Thank you for sumireさん


〈 お散歩会 参加者 〉 初めての方もいたので、改めて参加メンバー紹介しておきます!
              ブログをやってる方は横にブログ名、リンクさせてます。


   シュリンプ王国: 小梅・小春
            ハク・憐之助・清丸
            メルモ
            そら
            ジャック(コイケル)
   なぎさ王国  : はるお
            まいろ♀(遅れて到着)
   イノクッチ王国: ピット君   ひまわりの部屋
            みるく   みるくのじかん  
   あさみなみーの国 まーぶる(飼い主さんのみの参加)
                  MABLOG~JRTまーぶるの生活     
   新規参加者  : マイロ♂  
            モーシャ  Mosha Mii Kwaam Suk

尚、記事中に登場したジョヴィ君・まるちゃんもブログされています。(記事中でリンク)



左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。

えせビートルズ

2011-08-20 | うジャック・お散歩会
この中に本物のビートルズではないメンバーがいます。

さて、誰でしょう・・・?!




正解は・・・・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・ズラを被ったピット君でした  

ピット君は 白目同盟会員で、どこか小春に顔立ちの似た広島のジャックです。


広島うジャック時のツーショット
※注)バックの小さき影は、特別出演のまるちゃんデス


それにしてもピット君・・・・・



ズラ、似合い過ぎデスワ     ・・・もちろん、横のカッパにも似てますヨ

(ズラは飼い主のひまわりさんの前髪用ウィッグだそう。
「ピットの方が似合いそうだから 」って、なぜにズラ写真~~?!
 ジョージ・ハリスンかと思ったヨ! 爆)



 〈 お知らせ:シュリンプ・なぎさ王国のジャックさん達へ 〉
 来週8/25(木)夕方18:00~18:30位ざっくりな感じで、
 五日市漁港横の公園(スーパー・フレスタの横)に、
 ピット君が遊びに来る予定!
 平日夕方なのでなかなか難しいかもですが、お時間あれば、
 お散歩がてらフラ~と来られませんか?
 他に現在、3頭身ジャックのはるお君、筋肉系女子みるくちゃん、
 ボール命まいろちゃん、最近軟ジャックの小梅・小春親子が
 参加予定!
 地元シュリンプ王国メンバーには今から声かけしてみま~す!


   飼い主のひまわりさんが、ブログを始められてたようです!
    ピットブログはコチラ →
 『ひまわりの部屋』



左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。

まめ組襲来!ファイナル2 ~ 幹事ーズとその愛犬達~

2011-01-29 | うジャック・お散歩会
たくさんの思い出ができた、まめ組襲来!!   
遠方から来て下さった関東勢の皆様、改めてありがとうございました! 
     
西日本勢をもっとも感心させたのは、関東うジャックではお馴染み、
30m走(広島では20m)で見せた、幹事ーズの段取りの素晴らしさと
チームワークの良さ!!

テキパキと計測し、あれよあれよとコースが完成したかと思えば・・・・


photo by まめまま

まめままがデモ走行をこなし・・・・
(もち以後の進行も、まめままの仕切り!)


「デモ」というより「リーダーウォークの模範演技」のごとき、
まめままとまめちゃん

mayuさんがスタート地点でスタンバイし・・・・


photo by まめまま

kurigeさんとぶーちゃんご夫妻がタイムを計る・・・



女性陣が仕切る間、男性陣はカメラマンに廻る。

おまけに、その場で皆にこんな順位カードまで手渡して下さった。



もうその手順の良さときたら『アッパレ!』としか言いようがない。 

改めて、kurigeさんが順位表を送ってきてくださった。
すでに我がコの順位はご存知かと思いますが、改めて他のコと比較し、
優越感に浸るなり、次回のリベンジを決意するなりしてみてはいかがでしょうか?
(備考欄の一言は、私が勝手に書かせていただきました。)


20m走の様子は → さくらブログ
皆が走ってる姿は → CRETEブログ

幹事ーズの皆様・・・・
20m走、実に単純なんだけど、想像以上に楽しかったデスッ
参加する者、見る者、勝者、敗者・・・みんな腹を抱えて笑いました!
この実際の楽しさは参加した者にしかわからないかも???
これって、やはり幹事ーズの手慣れた仕切り・素晴らしき進行あってこそと
今も広島勢の間では語り継がれてます。

その素晴らしき幹事の一人である“まめまま”が、うジャック会場その場で、
ゴチャンからロッタ氏のアースホール写真を送ってもらい、
はるお君とアースホール対決しようとした 『変な人』『 行動力ある人』
であることは秘密にしておきましょう(大爆 


photo by まめまま    実際にアースホール対決させてるまめままの記事は・・・→ コチラ

(こじろーさん、ぶーちゃんさん・・・一人幹事でいっぱいいっぱいだった私に
 カメラマンとしての手を停め、さりげなく話し相手になってくださり、
 気分をほぐしてくれて、ありがとうございました!)

さて、そんな素晴らしき幹事達の愛犬は何をしていたか?!
パピー達のことは書いたので、今回は成犬達のことを書いてみよう。

■ 女帝 まめちゃん -------  やはり長旅はお疲れだった模様!
女帝としての面目より、体力回復のためのエネルギー補給が最優先だったようだ。 



勇者が続々誕生できたのも、きっとこの状況あってこそだろう。
 「今日は、うまうまを持つ者すべてを受け入れるぞッ!」と、
寛大な心で皆を受け入れてくださった。
女帝、ありがとうございました! いい思い出ができました  

■ さくらちゃん -------
開始前にはジョヴィ君相手に見事な先制攻撃を見せていたが、
女帝同様、やはり長旅は堪えたようだ。



立ったまま眠そうにしてる姿が見られた。
さくらちゃん、お疲れ様!

■ しましまランドから唯一参加した太陽君 --------
不覚にも、20m走で参加兄弟の中、一番遅い記録となってしまった。  
飼い主のこじろーさんから指摘されてたのを、私は見逃していない。


ふがいない結果に苦言をさす、しましまランド管理人・こじろーさん

■ 女帝がうまうまゲットに専念する中、今回、私的にピカイチに
光っていたのが CRETE君 -------- 
尻あらば、そこに彼の姿あり!!

 
photo by まめまま          photo by mayuさん 
しかも彼にとって、騒ぎがあればあるほど“ その尻 ”は魅力を増すらしい!


photo by mayuさん 

CRETE君の『祭り好き』の意味がよ~~くわかった気がした。

CRETE君の尻フェチぶりも見事であったが、そんな愛犬を手慣れた様子で
一瞬の内に捕獲していく、飼い主mayuさんの技もまた見事であった!! 



で、我が家の愛犬達はといえば ----- 都会ッコのパワーに圧倒され・・・


photo by mayuさん 

いつになく後方に位置し、負け惜しみなどをつぶやきながら
一見「どちらの深窓のご令嬢?」・・・という風情であったが


photo by まめまま 

そのうち、「ここは私のシマであった!」ということに気づき・・・・



最前列に陣取り・・・



・・・別の意味で、女帝と張り合っていた気はする。 



力では負ける小春も小春なりに・・・人間達の背後を狙ったり・・・・


photo by まめまま 

ドッグランで自然フードのサンプルを配るお姉さんに愛想を振りまいたり・・・と



・・・自分なりの方法でうまうまをゲットしていた。

いつになく大人しいと思っていた小梅だが、後から聞くに・・・
どうやら私が受付業務している間に、私の知らないところで、
それなりにやらかしていたようだ


元祖うさぎジャック・さくらちゃんにガンを飛ばす番長   photo by kurigeさん 

預かっていただいていたメル母、ゴメンナサイ! 



あの時は意味がわからなかったけど、
  「小梅ちゃんの本来の姿がわかった気がする・・・」
と言われていたのはそういうことだったのですね。
 ※注) 小梅はターゲットかターゲットじゃないかで全然反応が違います。
    興味がないと、まるでやる気ない感じで座り込み「 動かざること山の如し」ですが、
    ひとたびターゲットが現れるや “ 西の番長 ”の顔が現れます。
    そういえば、メル母は大人しい顔しか知らなかったかも・・・?

うちの番長がご迷惑をおかけいたしました!

小梅が意地悪をしたまーぶる君、さくらちゃん、ゴメンナサイ。 
他に被害にあったコはおりませぬか? いたら本当にゴメンナサイ。 

というわけで、湿っぽいと思ってた親子はそれなりに、
うジャックを謳歌していたようです。
わずかながらだが、サッカーを楽しむシーンもあったし・・・



多分、それなりに楽しく、それなりに消耗して・・・・
 その証拠に、家に帰ったらこんな様子でした。



これで本当のラストです。
関東勢の皆様、ゆっくりお話し出来ませんでしたが、本当に楽しい一時でした。

実は正直、躾の悩みなど相談にのってもらいたいこともありました。
でも、せっかく遠方おこしいただいて、限られた時間の中、
少しでも楽しく過ごしていただきたくて・・・
ちょい遠慮もあって(小心者?)質問できませんでした。
今回「初めまして」は済みましたので・・・次回は思い切ってお尋ねしますね。
 (まめまま・・・ボールを前に要求吠えする小梅の前から急にいなくなったのは、
  さりげなく私に躾の方法を教えてくれたのですよね?
  同じようにしても効果の程がイマイチの私は、何かやり方に問題があるのかも?
  次回はそのあたり、じっくり教えて下さい!)

他にもたくさん、たくさん、話したいことが一杯です!!
またいつか皆様にお会い出来ることを信じて・・・・
その日を楽しみにしています。   

まめ組襲来!ファイナル1 ~ 参加者達~

2011-01-25 | うジャック・お散歩会
来年の話をすると鬼が笑う! と言う。
昨年の話をすると鬼はいったいどうするのだろう?!
あきれてモノも言えないか・・・?

鬼もあきれかえるこのブログ!!  
昨年、間違いなく一番の思い出となった関東まめ組の広島襲来!
当ブログでは今だ終結していない。
節分も近くなってきたところで、急いでサッサと終わらせよう。
気の弱い飼い主は、きっとあきれる鬼さんに豆を投げつけるなんて
とてもできないだろうから・・・

参加メンバーは、関東カリスマブロガーの手でとうに紹介済み。 
今更、どの面下げて紹介するか・・・・・
実は今回のうジャック、東西の一族の集合という一面もあった。
で、ちょっと視点を変えてまとめてみた。



      ------《 西日本連合軍 》------



実は今回、メンバー紹介が出来る程写真を撮れていない。
ノープランだった割には、皆様のご好意でイベント盛り沢山の会となり、
一人幹事としてはそれをこなすのに精一杯で・・・・
あと皆さんと少しでもお話ししたくて・・・・
写真を撮るのを、途中であきらめてしまったのだ。

各メンバーのさらなる紹介は、参加者だけに業務連絡として事前に公開した記事を
11/17付でOPENにしています。 そちらをご参照くださいませ。 
これでメンバー紹介とさせていただければ幸いです。
参加者の皆様、ゴメンナサイ 

今回の記事も、参加された皆様の写真で構成されています。
快く写真を使わせていただいた皆様、本当にありがとうございました 

以下、軽~~くご紹介 -----------
今回のうジャックは勇者の戦いであった反面、パピパピ天国でもあった 
かわいいパピー達が、疲れた中年の心を癒してくれたことは言うまでもない。

まずは、東の代表!関東代表はあのスーパースターの一族だ! ----------
■ 女帝の内弟子となったりゅう君!


photo by ぽてとさん

オバチャンは君ら兄弟に会えるのをとっても楽しみにしてましたヨ。
りっぱに成長しましたね。
ちなみに、りゅう君・・・胴の長さは兄弟イチでした!
まだまだ伸びる(?)予定ですか・・・?

■ おやつもらい隊参加中・・・行動も顔も、なぜか小春と姉弟のような、
しましまランドの王子・太陽君!



最近はぴーちちゃん同様、ちょっとモシャモシャしてきましたか?
次回は、是非、ママのももちゃんとぴーちちゃんにも会いたいものです。

■ あきれた大人を観察中・・・CRETE家のROUI君!


photo by まめまま

それは懸命な判断だッ!
にいちゃん始め、ジャックの大人に模範はおらんナッ・・・

■ 西日本代表は、年始の記事でも紹介したハク一族 --------
琥珀君(左)とメルモちゃん(右)


photo by mayuさん

お腹ポンポコの清丸。


photo by mayuさん

お正月より1ヶ月ちょい前なだけなのに、この頃はまだまだパピーっぽいなァ~。

■ パピパピがいる一方・・・こちら、今年10歳を迎える長老コンビ!
当ブログではお馴染みのチャンポン国の殿・ダンボ耳ジャック候(左)と、
泣くコも黙る女帝まめちゃん(右)!!


photo by まめまま

永久保存版のお宝ツーショットです 

人間の年齢で考えると「縁台で日なったボッコする初老カップル」という
ところだろうが、元気な二人にはあてはまらないね。
ベンチはあくまでジャンプ台?
お二方・・・ずっと元気でいて下さい 。    
ずっと、ずっと、永遠の憧れ「元気ジャック」でいて下さいネ!! 

ジャック君は、関東組の次に遠方から駆けつけてくれました。



女帝同様、ホントに元気で・・・・ 



大きいボール・小さいボール・・・ボールなら何でも来い!で走り回っていた。

なぜかメンズにも人気で・・・・前日、お散歩でお会いした時には、
コギさんにしか惹かれない男・てつ君が夢中になっていたし・・・


前日と違い、当日は意外と冷静だったてつ君

うジャック本番のこの日には、西ののり男・ハクちゃんが夢中になっていた。
ハクちゃんののり男ぶりを見たい方は・・・→ コチラ、CRETEブログ!


怒る殿 と 乗るハクちゃん                photo by mayuさん

殿ッ・・・モテモテですね (但し、メンズ限定で!)
いったいどんなフェロモンを出しているんでしょう?

------- 他にも遠方から駆けつけて下さった皆様は -------

■ まずは、小梅ファミリー『鹿の国(奈良)』の王女・トランプ!


photo by mayuさん

お帰り!!昨年は2回も会えて嬉しかったヨ!
帰りに宮島SAで、青空ランチとお散歩つきあってくれてありがとネー!

■ 昨年夏、転勤で『まいど!の国(大阪)』へお引っ越しした黒い弾丸・なる君!


photo by まめまま

こちらもお帰りなさ~い!
バタバタしてて全然お話できませんでしたね。
大阪での生活ぶりは、ブラウニー・ブログすももブログで時々拝見してますよ!

■ 麻彩ちゃんに同じ『きびだんごの国』から参加してくれたのは、ブログ『Oretes Days』
アリストニケちゃん(通称ニケたん)とトイプーの弟・ロロイ君(通称ロロ君)


photo by ぽてとさん

あぁ~・・・かわいいですね! 美男美女の姉弟です
元関東勢で、西日本メンバーから見れば関東オールスターズも同様です!
実は・・・・私はまったく気づいていなかったのですが、
ニケたんの背中の名前・・・


photo by ぽてとさん
・・・『アリスト“ミケ” 』になってたらしい!   
ゼッケン係さんのほんのちょっとした勘違いか、書き間違いッ?!
・・・ぽてとさん、ニケたん、大変失礼致しました 

この背中の名前のせいか、この日、ニケたんは「借りてきた猫」のごとく  
まったりと大人しかったらしい。  
ニケたんのミケ猫ぶりを見たい方は・・・→ コチラ    
でも20m走では、関東時代から不動の1位をKEEPは、さすがと言うしかない!


photo by kurigeさん

うジャック後、改めてニケロロブログをじっくりと読み直してみた。
昨年は良き兄貴であったシュナのテス君が亡くなったり、大変な一年でしたね。
今年は楽しく、元気に、良き一年になることをお祈りしてますヨ

------- 広島勢で初参加だった皆様は ------
■ 元祖うさぎジャック さくらちゃんから、見事な噛まれっぷりを
見せたのは、ブログ『ぺちゃんこジョヴィ』のジョヴィ君!


photo by kurigeさん

さすが、広島の若きお笑い系ホープです!!

ジョヴィ君、ブログどうりの笑顔を見せてくれたが、皆で並ぶと・・・・


photo by ジョヴィパパ

・・・なぜでしょう?
お顔が他のコの倍に見えて・・・(スムースのコなら3倍か?
思わず笑いが込み上げます。 


顔が肩幅の2倍の男・ジョヴィ!            photo by ぽてとさん

顔だけで笑わすなんて、やるなッ、ジョヴィ・・・
どうか、このままお笑い道を極めて下さい! 

■ 他には、ブログ『MABLOG~JRTまーぶるの生活』のまーぶる君!
9キロ越のジャンボラッセルで、広島うジャック常連のみるくちゃんのBFだ。


photo by みるくママ

ジャンケン大会の景品を提供してくれた恩犬にもかかわらず、番長・小梅が
飼い主の知らない間に、日頃の傍若無人ぶりを発揮していたようだ・・・・



まーぶる君、大変失礼致しました・・・・
これに懲りず是非またご参加下さいませ。。。

他の常連組参加者の皆様も本当にありがとうございました 
皆様のおかげで、関東勢を気持ちよく迎えることが出来ました!
今思い出しても、楽しいうジャックでした。

改めて参加者の皆様には心より感謝!感謝!・・・デス
本当にありがとうございました
           
              ------ 不出来な幹事より を込めて!

まめ組襲来!~勇者続々~

2010-12-09 | うジャック・お散歩会
隊長の戦意喪失という大きなダメージを受けた西側連合軍 ---------
しかし、戦いのボルテージはさらに上がっていく 。


photo by まめまま

優位となった関東まめ組は、さらなる秘策で連合軍を翻弄する!!

うさぎの扮装で惑わすもの・・・・


ニケたんに“うさこー撃”をかけるさくらちゃん      photo by kurigeさん
(でもさくらちゃん、ニケたんは味方ですよ~~)


「癒しホルモン」で敵を洗脳し、味方につけてしまうもの・・・・・


ジョヴィ君のおじいちゃんの膝の上で寛ぐニケたん     photo by ぽてとさん

この不利な状況を何とか変えようとする連合軍飼い主達は、最後の作戦に出る!
名付けて・・・『目には目をッ!』 作戦だ!

Mまま将軍をまねて、敵の組長“女帝”を抱き上げてみる!!


女帝を抱えるちゃんぽん国:暖母蛇津句(ダンボジャック)の局

何でも“女帝”を抱きかかえると、“勇者 の称号がもらえるらしい。
ここぞとばかり “勇者の称号”が欲しい強者が次々と現れるッ・・・


女帝を抱える、鹿の国:トランプ王女飼い主ハル将軍

連合軍は前もって、何度か女帝と戦ったことのある『さくらんぼ王国」の王まっちゃん
から、女帝の攻略法を仕入れていたのである!!


女帝を抱き、“勇者”になった喜びにふるえるババ将軍!
まめちゃん、ウワサの「グルル!」も言わず最高の笑顔で抱かれてくれました!


しかし、女帝にあまりダメージを与えることが出来ない飼い主達
(なのに皆、嬉しそうなのはナゼか?)

そんな中、まめ組は新たな刺客を送り込む!!

 
さくらちゃんの飼い主kurigeさん・ぶーちゃんさんに抱かれる隊長

うさぎの飼い主:K軍曹とB軍曹夫婦だ!
K軍曹の魔の手は娘にも迫る!



軍曹は、娘を固まらせる魔法の呪文「困れ~」を耳元でささやく。
(娘は秘密結社『困ったーズ』の一員である。)

そして・・・・
またしても Mまま将軍 が姿を現すのである!



「困ってる娘」の横に、無理矢理、息子(舎弟:りゅう君)を並べる将軍・・・・



春ちゃん・・・・
残念だが、君ももうそんなことを言われる年齢になったのだナッ。

それでもまだもの足りなかったのか、将軍はさらに、
   抱かれる女帝の横に息子を近づける・・・・
(将軍ッ!・・・それは味方の戦力を落としますからッ!)



・・・りゅう君、やっぱ年上女は危険だナッ!! 
君が女性不振にならぬことを祈っているヨッ・・・・


  PS:西側連合軍は負けてばかりでもありません!
  中には奮闘する勇者もいたのです・・・・・


photo by mayuさん
    
    ・・・広島の“3頭身ロッタ君”ことはるお君!
      ほらッ・・・


photo by mayuさん

    はるお君・・・いい戦いぶりだッ!!  
   (カメラマン影ボスさん、ナイスショット!!

まめ組襲来!~最強の戦士現る(西の番長の敗退)~

2010-12-07 | うジャック・お散歩会
北九州でのお泊まり仕事から帰って来た小梅ははです!
他ブログではとうに終わっている「まめ組ネタ」・・・当ブログではまだ引っぱります。
もうしばらくおつきあいを・・・・

さて、関東まめ組の襲撃を受けることとなったシュリンプ王国 ------
迷彩と、CLUB・WANKOと・・・・
とりあえず、強そうに見えるすべての衣装を身に付けて待機するコマンド部隊!  


photo by mayuさん

それでも消えない不安ッ・・・


不安に固まる隊長!            photo by みるくママ・sumireさん

だって・・・・相手はあの“女帝”率いる軍団なのだから!!!



国の一大事に慌てふためくシュリンプ王国・・・・



早速、近隣同盟諸国へと援軍を要請するが、日頃から人望(犬望?)
のない隊長のこと、援軍がいつスター軍団に寝返るやわからない。

・・・で、先祖代々伝わる “秘策” を思いつく


「まめ」と「鬼 」を完全に=(イコール)化している隊長

桃太郎の昔から、“退治のお伴”とくればコレ!
「きびだんご」による買収作戦だッ

最近、シュリンプ王国とパイプの太くなったあの国は
ちょうど、きびだんごの産地である。


シュリンプ王国国王ハクちゃんの若き後妻となった、きびだんごの国王女:麻彩(まいろ)ちゃん

きびだんごの国の名経済大臣・みぃ&まぃさんのご配慮により、
桃太郎がふるまった「 一つ 」などというケチくさい数ではなく、
参加ひと家族に「一箱」という豪華な量が提供されたのであった!!
( 本当は、みぃ&まぃ家が「是非皆さんに!」と、わざわざ持って来て下さいました。
  みぃ&まぃ家の皆様、お心使いありがとうございました!! )

早速、買収して廻る隊長親子! 


photo by こじろーさん

さあ、兵力も集まった! 
いよいよ、関東まめ組と西日本連合軍との戦いが始まるッ  



鼻を狙う者・・・・


まめ組さくらちゃんの不意打ちを受ける、西軍ジョヴィ君!  photo by kurigeさん

尻を狙う者・・・・・


まめ組CRETE君に尻を捕られる、西軍まいろちゃん!    photo by まめままさん

それぞれがそれぞれの戦い方で、熱い戦いを繰り広げる。

激しい戦いになるかと思われた、この熱き女達の戦いは・・・・



不覚にも、隊長が敵方の “影の総大将”(Mまま将軍)に捕獲され・・・・



喰われそうになって・・・・



すっかり戦意喪失ッ・・・


photo by mayuさん

いつもなら、オヤツよりも夢中なボールに背を向けるという・・・・


photo by kurigeさん

(飼い主ですら初めて見る)まさかのヘタレ姿を見せたのである。


photo by kurigeさん

その後もコマンド部隊は次々と捕獲され・・・・


捕獲される鹿の国の王女:トランプ

Mまま将軍の魔の手にかかっていったッ



真の強敵(MVP?)は、間違いなくこの人だったと思います。。。



最強の戦士、決定


PS 我が家の愛犬は、思いのほか見かけ倒しのヘタレ犬でした!
  私が迷惑を恐れるあまり、日頃から沢山犬のいる場所を避けて
  ばかりいたせいでしょうか?
  一方、まめちゃんと、まめまま、&関東勢ワンコ達は、思ってたより
  みんな小柄な面々でした。
  ブログで感じる大きさは、圧倒的な存在感によるものなのでしょうか?
  
  どこへ行っても変わらない存在感!それがスター である!
     (田舎者の化けの皮はすぐはげる!!)