我が家には、元気なジャックラッセルの親子がいる -----------

全部で5頭。
大変ですか・・・・ってッ?!
・・・いえいえ・・・・・
今まで、全然気づかなかったけれど、我が家には、どうも
“専用ドッグラン”があるらしい・・・(エッ
)
こちらをPUSH!
注※)矢のように早く走っているのは、多分“よん”だと思われます。
いつも元気に走り回り・・・・
こちらをPUSH!
注※)小梅に果敢に挑んでいるのは“そら”デス!
親子で楽しく遊んでいる!
だから、きっと、全然、大変じゃないんですヨ・・・多分
・・・・・フ~~ッ
今、下の階が、空き部屋でよかったッ
今、チビ達は1日に1回ゲージから出て、外の世界を楽しんでいる。

奴らは、結構賢く、めざとく部屋の隅に置いておいたエサ袋に気づく。

意外だったのは、かわいい顔して“いちこ”が1番食べ物に執着するということ。

おまいら!うるさいッ!!
トットとゲージの中に戻れヨッ



ランキング登録してみました。
我が家の全貌を見せてしまった気がする
ていたらくな小梅家の生活見たりッ! と思ったあなたも
きっと子犬のせいネッ!と思った心の広いあなたも、クリックお願いします!

全部で5頭。





大変ですか・・・・ってッ?!
・・・いえいえ・・・・・
今まで、全然気づかなかったけれど、我が家には、どうも
“専用ドッグラン”があるらしい・・・(エッ


こちらをPUSH!
注※)矢のように早く走っているのは、多分“よん”だと思われます。
いつも元気に走り回り・・・・
こちらをPUSH!
注※)小梅に果敢に挑んでいるのは“そら”デス!
親子で楽しく遊んでいる!
だから、きっと、全然、大変じゃないんですヨ・・・多分

・・・・・フ~~ッ

今、下の階が、空き部屋でよかったッ

今、チビ達は1日に1回ゲージから出て、外の世界を楽しんでいる。

奴らは、結構賢く、めざとく部屋の隅に置いておいたエサ袋に気づく。

意外だったのは、かわいい顔して“いちこ”が1番食べ物に執着するということ。

おまいら!うるさいッ!!
トットとゲージの中に戻れヨッ




ランキング登録してみました。
我が家の全貌を見せてしまった気がする

ていたらくな小梅家の生活見たりッ! と思ったあなたも
きっと子犬のせいネッ!と思った心の広いあなたも、クリックお願いします!
うちなんて、リビングだけで1人ドッグランしますけど、
狭そうで色んな所にぶち当たってます。ハイパーな兄姉達に
ぶち当たられて「キャン」って鳴いたの誰かな?
でもって小梅ははに挑みながらそらくん、何かしゃべって
苦情を申し立ててますね。うちのと一緒だ~。やっぱり、
何か通じるものがあると思ってましたぁ。
これなら、男の子3人相手にしても負けないですね~。
でも、小梅ハハは容赦なくぶちのめしてますね、さすがの
貫禄!やはり、最初が肝心ですからネ!
それにしても「いちこ」ちゃん、一番食欲旺盛なのかな?
犬の嗅覚はごまかせないっちゅーことですね。
ドタバタ連中に一言。
おまいら!愛してるぞ!!
静かにせんか~い、はは様が困っているだろう~
さくらも一人ドッグラン、毎日のようにやってました。
最近でもたまぁ~にやるかな。
今は凄まじいと思う毎日でしょうが
居なくなると凄く寂しくなるんでしょうね。
まっちゃんと同じコメントだわ(笑)
この頃ってほんと、目がまわる勢いで走りますよね~。
って、今もだけど(汗)
もうすぐこの「暴れん坊」たちがいなくなっちゃうなんて・・・さみしいっす!!
でもと~ってもかわいがってもらうのだから、ね♪
小梅も、子犬の時はいわゆる「犬ッ走り」ってヤツをよくやっていました!
「キャン!」と鳴いているのは誰でしょう・・・?!
実は、早過ぎて、飼い主にもよくわかりません・・・・
もしかしたら、走っているのは「いち」で、鳴いたのが「よん」かもしれません・・・?
で、小梅は、最早や母ではありません・・・・
子供としてではなく、遊び仲間同様に思いっきり行くので、ハラハラしっ放しです。子は子で、決して負けてないし・・・・
これって、ジャック親子だけなんだろうか?!
〈宅建主任者 メイママさんへ〉
やばいッ!・・・・ぶッ・・分析できる人間がッ・・・(汗!)
メイママさん、宅建の資格持ってらっしゃるんですね!
実際のお仕事もそうなんですか? なら、お仕事大変ですよね!
しばらくは、少しゆっくりしてくださ~~い!
次の記事は、気長に・・・のんびりと・・・・お待ちしてますよ!!
尚、ケモノ達より伝言をお預かりしております・・・・!
「おいら達も、愛してるゼ~~ッ!!」
〈まっちゃんへ〉
まっちゃん!・・・何か言われましてッ・・・・?!
チビ達の暴動を助長するような発言は、やめてくださ~~い!!
でも確かに、今がうるさければうるさいほど、いなくなった時に
寂しいんでしょうねぇ~・・・・
〈まめままさんへ〉
まめままさんも、何か言われましてッ・・・!!!
だからぁ~・・・・
チビ達の暴動を助長させるような発言はやめてくださ~~いッ!
まめちゃんは、今も走りそうですよねぇ~
ウチの子達も、道は別れても、広島の「族!」と呼ばれるように頑張ってもらいたいものです!