JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

デブるお年頃

2014-11-02 | 親子の日常
カメ・・・・発見!! 



あっ・・・顔挙げた!!



梅さんだと思った方、まつがいです!
小春です。。。



小春、犬生初めて母の体重を抜く!!
小梅7.4kg、小春7.8kg。

獣医さんで先生も一緒に「エェーーッ!!」と、
何かと間違いじゃないかと測り直すも間違いはなく・・・

梅さんは油断するとすぐデブってたけど、小春は決して
デブらなかったのに。。。
遂に小春も中年太り?! 

このところ、世界各地で続く異常気象!
エッ、小春よ、遂に来るというのか食料不足?!
だから、お前もセルフ エネルギー貯蔵庫装備ってか?!
(ちなみに、母犬と祖母はすでに装備の上、備蓄も完了してます!)

二頭並べてもそんなにわからないのになぁ~。。。
(小梅はデブるとすぐわかります)



小春よ、その食い気がデブの元!



しばらく摂生生活だ。。。

追伸:最近、小梅が太らなくなりました。
  中年もピークを過ぎたら太らなくなるものなのか??
  つーことは何? もしかして・・・
  私にもまだチャンスはあるってこと?? 
  ( ↑ 希望的推測!妄想!)


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かあまん)
2014-11-02 23:02:55
子うなぎ来たるの回にコメントしようとしてうかうかしていたら次にいってしまった~
子うなぎさん、いい子だったよね
ビーグルズも大人しくてほんわかしていたと思いきや、あの後ろ姿、意外性を見たよ
ドッグカフェデビューできてよかったね
はるおも相当やっちゃう派なのでドキドキしたけど、結果よかったね。

で、春ちゃん、いつの間にそんないおデブさんの道に入りつつあったの?この前は全然わからなかったよ。
中年にさしかかるお年頃だからそうなるのかなあ?
って言いながらもはるおも全然やせないよ。
ま、筋肉だからいいかな?
小春ちゃんも筋肉つけて代謝あげてみるぅ??
返信する
Unknown (まるママ)
2014-11-03 02:43:58
うぅ…
人ごとではないよ~犬ごとか??
最近うちのまるさんもなかなかな触り心地^_^;たふたふ…
それはまるママにも言えますが…
この時期からは特に まるママは光熱費対策に入り 服ではないものが 自分守りに入ります…
まるもそうかな…
小春ちゃんも??
なんか いい方法ないかなー~_~;
返信する
Unknown (ダンボ耳ジャック)
2014-11-04 15:06:24
最近、抱くととっても重いジャック。
小春ちゃんと同じか、抜いてるかも・・・。
中年になると太らない?
いいえ、そんなことはありません!
去年より5kgも太った私が、その証拠です!
小春ちゃん、ウエストが無くなりつつある私とジャックと一緒に、歩け歩け!
頑張りましょう!
返信する
Unknown (りん&ルーク&おとめ)
2014-11-06 15:51:34
小春ちゃんの方が体長があるように思ってて、大きいような感じがしてたけど、目の錯覚だったのかな?
小梅ちゃんの方が体重あったんですね。(5月には)
ジャックはちょっと油断すると体重増えるし、見るからに太ってきますね。
ごはんの量を減らしたり。種類をかえたり、色々やってます。
これからは寒くなるしちょっと位ぽっちゃりの方が良いのかなと思うけど・・・
まあ、元気でいてくれるのが一番ですね。
返信する
Unknown (小梅はは)
2014-11-06 16:27:54
○かあまんさんへ
お互い無事済んで良かったね♪
また来週、難関があるけどね(笑)
来週もどうか仲良く無事終わりますよーに!

そうでしょ?飼い主も全然気づかんかったよ。
小梅はデブるとすぐお腹がポッコリするからわかるけど
(まるで飼い主のようだわ。。。)小春ってお腹出んからわからんのんよね。
はるお家はあくまで筋肉だから!小梅家とはまるで違ふ。。。(涙)

○まるママさんへ
へっ?!まるちゃんも、ママさんも?!
いやいや、問題外でしょ?
元々スリムなお二方なので、例え守りに入っても(笑)
小梅家とは嘆くレベルが全然違う気がする(笑)
でも、なんかいい方法ないですかねぇ~。。。
とりあえず犬は飼い主が管理しますが、飼い主の方は。。。
誰かに管理して欲しいッ!!(←精神力なし!)

○ダンボ耳ジャックさんへ
残ネーーン!!
私なんて半年で10kg増えちゃいました!(←やけくそ、カミングアウト!)
さして理由ないのに激太りする時って、多分ホルモンが異常なんじゃないかと。
私、それからK年期突入!一気に暗黒の体調不良状態突入です(涙)
気をつけて下さいね。こればかりは人それぞれ。
いつ来るかわかりませんから。
ちなみに、ウエストははるか昔に無くなりました(笑)

○りん&ルーク&おとめ
よく見てらっしゃいますね?
そのとうりです!小春の方が体高も体長も大きいんですよ。
でも小梅の方が顔や手足が大きいので、大概皆さん勘違いされます。
骨太だし太りやすいので、体重はずっと小梅の方が上(笑)
なので、りん&ルーク&おとめ家同様、小梅のためにはいろいろ。
それにつきあわせて小春も同じもの食べさせてたので、まるで油断してました(汗)
まあね、まだ注意ってとこなので、元気でいてくれればそれで!!
返信する
(★´∀`)ノ (★´∀`)ノ (★´∀`)ノ (アデルの主)
2014-11-06 21:33:07
小春たん、ぷりんとしたセクシーヒップに
お洋服がめくれてますよ。。(*´ω`*)
人間の場合、羊肉は食べても太らずむしろ痩せるって聞きますけど犬にも当てはまるんでしょうかね??
もしそうだとしたら羊、どーんと一頭買いしますかっ!?

と・こ・ろ・で!

小梅先輩、お誕生日おめでとうございます!
アデルも今日、軽くお祝いしました。
ダイエットは明日からやりましょ♪(★´∀`)ノ
返信する
Unknown (小梅はは)
2014-11-07 12:27:18
○アデルの主さんへ
えぇーーッ!!人間、羊食べると痩せれるの?!
そりゃー、まだ余裕のある小春より私が食べねば!!(笑)

で、何ですと?!アデル嬢も11/6生まれデスか?!
この日生まれは激情型女子が多いのでしょうか?(笑)
それは、それは、おめでとーございます♪♪
小梅の約半分の年のアデルちゃん!
まだまだこれからですね!
少々くたびれて来た梅さんですが、お互いこれからも
楽しいジャックライフを楽しみましょーー♪♪
返信する
Unknown (memo)
2014-11-12 21:04:29
小梅ちゃんも小春ちゃんも7kg越えなんですね~
おおきいなあ~(^^)

そういえば 獣医さんが言ってたんだけど
同じ量のフードをあたえてても
季節によって体重の増減が違うらしいです。
フードは、冬は 多めに、夏は 少なめにあたえた方がいいらしいです。

いつか 先生に相談したらそう言われました。
うちのワンズは冬になると痩せてきちゃうんで
聞いてみたんです。
参考までね(^^)
返信する
Unknown (小梅はは)
2014-11-20 12:54:57
○memoさんへ
お返事遅くなりました。
ハイ、まごうことなきジャンボラッセルです(笑)
他のコと並んでもひとまわりデッカイ!
でも身近に、うちよりデッカイジャックもたくさんいるので
まあ良いかと(笑)
うーーん、でもそんなに驚きました?(笑)
ブログで見る感じ、足長サーフ君あたりはうちと同じ位じゃね?
などと密かに思っていたのでショックです(笑)
よく聞きますよね?冬は太らない話。
しかし、年中食欲おう盛な我が家のワンは、年中おデブ注意かもです(笑)
返信する

コメントを投稿