妊娠48日目--------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/1271373d29ab7e1cb55c2a01c6d2ba18.jpg)
小梅の体重は、1.2kg増えて8.3kgになった。
お腹廻りは50cmを超えた。
まるで、タヌキのお人形ようだ。
今にも腹鼓(はらつづみ)を打ちそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/9e70f1a747657d61682d5d3f36ea5bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/05954c0f5556f79ce24cd50b1a110a97.jpg)
月夜の晩であれば、腹鼓でもしながら体も暖まるのであろうが、
このところの寒さでは、踊る気もしないだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
タヌキっ腹が冷えないような、早急な対策が必要である。
タオルで腹巻きでも作ろうかナッと思っていたら、
『さくらんぼ通信』のさくらちゃんが、100均で買ったネックウォーマーを
腹巻き代わりに使っていた!
これは名案ッ!!
早速、我が家も取り入れさせていただいた。
横から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/275c56c4dbe0744afb36898908074c24.jpg)
お安い上に手間いらず! 機能も充分に果たしている!!
さくらちゃんのお父さんのまっちゃん!
アイディア使わせていただきました! ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/a0667ac599bc2f7a0b34108336dd6267.jpg)
腹巻きといえば、すぐ思い浮かぶのは寅さんか、バカボンのパパ!!
確かに小梅も、日頃よりかなりオヤジっぽい。
が、昔のオヤジを象徴するグッズと侮る事なかれッ!
これが、重ね着するとなかなかオサレッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/006b028b3e009eb08030cb3c9082a59e.jpg)
これは、これは小梅ちゃん!!
でっかい腹に縦縞のストライプが、なかなかお似合いですヨッ!
モデルが良いせいか、まさか、全て100均で買い揃えたお召し物とは、
思えませぬワッ!( 内訳:Tシャツ¥300、腹巻き¥200 )
小梅ッ!!
ついに、ジャック界のファッションリーダーと呼ばれる日が来たか??!!!
実は、100均に走ったのは腹巻きのことばかりではない。
お腹の大きくなったことにより、今までの服がほぼ壊滅状態!!
苦しそうな上、お腹が丸出しになる。
唯一いけそうなのが、100均で買った服だった。
1枚だけでは、残る出産までの日々を乗り切れない。
そこで、急遽、何枚か追加購入することしたのである。
なんたって商品は100均! 飼い主、いつになく太っ腹だ!!
両方の服を比べてみると一目瞭然!!
ちゃんとした服は、体にフィットするように作ってあるが
100均のものは大変ルーズである。
オシッコがかからぬよう深くカットされたお腹のくりも長いまんまだ。
そんなすべてが、妊婦犬には調度いいのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/11c2525f7954908b02b36b4f8068e1ab.jpg)
まさか100均の服がマタニティになるとは思わなかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/e6d33416559ad6ae26970d95b44f64d9.jpg)
小梅、よかったな!
これで安心して、出産までの日を過ごせるぞッ!
お前が安上がりの犬で、本当によかった。(しみじみ)
お父さんとお母さんは、親孝行な娘を持ってウレシイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました。
『さらにデカ腹ッ!』今日もクリックお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/1271373d29ab7e1cb55c2a01c6d2ba18.jpg)
小梅の体重は、1.2kg増えて8.3kgになった。
お腹廻りは50cmを超えた。
まるで、タヌキのお人形ようだ。
今にも腹鼓(はらつづみ)を打ちそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/9e70f1a747657d61682d5d3f36ea5bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/05954c0f5556f79ce24cd50b1a110a97.jpg)
月夜の晩であれば、腹鼓でもしながら体も暖まるのであろうが、
このところの寒さでは、踊る気もしないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
タヌキっ腹が冷えないような、早急な対策が必要である。
タオルで腹巻きでも作ろうかナッと思っていたら、
『さくらんぼ通信』のさくらちゃんが、100均で買ったネックウォーマーを
腹巻き代わりに使っていた!
これは名案ッ!!
早速、我が家も取り入れさせていただいた。
横から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/275c56c4dbe0744afb36898908074c24.jpg)
お安い上に手間いらず! 機能も充分に果たしている!!
さくらちゃんのお父さんのまっちゃん!
アイディア使わせていただきました! ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/a0667ac599bc2f7a0b34108336dd6267.jpg)
腹巻きといえば、すぐ思い浮かぶのは寅さんか、バカボンのパパ!!
確かに小梅も、日頃よりかなりオヤジっぽい。
が、昔のオヤジを象徴するグッズと侮る事なかれッ!
これが、重ね着するとなかなかオサレッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/006b028b3e009eb08030cb3c9082a59e.jpg)
これは、これは小梅ちゃん!!
でっかい腹に縦縞のストライプが、なかなかお似合いですヨッ!
モデルが良いせいか、まさか、全て100均で買い揃えたお召し物とは、
思えませぬワッ!( 内訳:Tシャツ¥300、腹巻き¥200 )
小梅ッ!!
ついに、ジャック界のファッションリーダーと呼ばれる日が来たか??!!!
実は、100均に走ったのは腹巻きのことばかりではない。
お腹の大きくなったことにより、今までの服がほぼ壊滅状態!!
苦しそうな上、お腹が丸出しになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/63185beabcb936db401cede1984ab3fe.jpg)
唯一いけそうなのが、100均で買った服だった。
1枚だけでは、残る出産までの日々を乗り切れない。
そこで、急遽、何枚か追加購入することしたのである。
なんたって商品は100均! 飼い主、いつになく太っ腹だ!!
両方の服を比べてみると一目瞭然!!
ちゃんとした服は、体にフィットするように作ってあるが
100均のものは大変ルーズである。
オシッコがかからぬよう深くカットされたお腹のくりも長いまんまだ。
そんなすべてが、妊婦犬には調度いいのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/11c2525f7954908b02b36b4f8068e1ab.jpg)
まさか100均の服がマタニティになるとは思わなかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/e6d33416559ad6ae26970d95b44f64d9.jpg)
小梅、よかったな!
これで安心して、出産までの日を過ごせるぞッ!
お前が安上がりの犬で、本当によかった。(しみじみ)
お父さんとお母さんは、親孝行な娘を持ってウレシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました。
『さらにデカ腹ッ!』今日もクリックお願いいたします!
年始の妻を思い出します。
体重を増やしすぎてはいけないとか言われて苦労してました。
犬にもそういうのあるんでしょうか?
もう少しで体重がチャーリーに追いつきますね。
小梅に追いつかれるのではく、チャーリーが近づいていかなければいけないんですが。
養生してください。
なな家からの手厚い待遇、あれはワイロだったのですか。それならば遠慮せずもっと呑んどきゃよかった
もちろん私の手土産もワイロだったので、お互い様だったのですね。私もかなりいい評論していただきましたので。
でもななさん、美人ですよ。
あと、コーヒー豆・・・
いい表現かもしれません。
それにしても、百均がこんなところで役に立つとは驚きです。確かに腹回りのサイズ大雑把ででかいし。う~ん、小梅ちゃん親孝行!しかもおされなコーディネートまでできるとあっては完璧です。
ネックウォーマーを腹巻きっていうのはそらが子供の頃に私のスキー用品のお下がりでやってましたよ。これ以外にいいですよね。しかも最近のはフリース素材で手軽に暖かいし。子供達もぬくぬくなことでしょうネ!
とても500円コーディネートとは思えません。
ハク君は一途とはいえ、先方は男!
ハク君の浮気現場を押さえるためには、毎日同じ服
では見つかってしまいます。
永遠の幸せをつかむため、少々嫌なオナゴになってもしかたなし。
100均で衣装揃えて、がんばれ小梅女優(!?)
順調に育っていますね!!
さくらちゃんといい小梅ちゃんといい、腹巻き似合いすぎです。
かわいいじゃないですか♪
まめもつけてみようかな~。
でも、まめだと・・・バカボンのパパ一直線になりそうね~。
いっつもヘラヘラしてるし。
ちびっこ達に会えるまであと少し!!
頑張れ、小梅ちゃん!!
と、パパママさん!!
腹巻と洋服の重ね着、いいアイデアですね!
これから寒くなるので、真似させてもらいま~す
コートやらダウンやら探しに行ったんですけどなかなかいいのがなくて・・・
ネックウォーマー買いに行こ~
小梅ちゃん、出会ったら一緒に歩きましょうね!
この前マチャと一緒に走ってましたよね・・・ 大丈夫だったかな?とちょっと心配しました
akiといいます。
メイちゃんのところでもお見かけして、小梅ちゃんの妊婦日記いつも楽しみに拝見させていただいてます。
ネックウォーマーを腹巻にってナイスアイデアですよね。コーディネートもよく似合ってます。
母になるまで、後もう少しですねっ。
頑張ってね、小梅ちゃん!
また遊びにきますので、よろしくお願いします~。
これはもう、腹巻は必需品だわ~。(^m^)
寒いから体は冷やせないし、
お洋服も100均で調達できてよかったですね♪
確かに小梅ちゃんが着ると
100均には見えないよ~(笑)。
これを機会に、
ぜひぜひ妊婦のファッションも確立してくださ~い。
でもほんと、お腹目立ってきましたね。パッツンパッツンの服を着たときの写真を見てると、違いがよくわかります。重たいだろうなあ・・・。
実は私、ワンコを飼うまでは「犬に服なんて」って思ってたんです。でも、抜け毛対策だとか、色々知って、着せてみると結構楽しいもんですね。今では安くて可愛い服を探すのにハマッてしまいました。
小梅ちゃんの服、カジュアルでいつも可愛いですよね。私の好きなタイプです。
妊婦になってもファッションリーダー。ステキです!
貫禄もバッチリでいよいよ・・・って感じですね。
100円均一のネックウォーマーはいいアイデア☆
小梅ちゃんにもぴったりですよ。
お腹も温まってこれで安心ですね。
お手軽な洋服でこれだけ着こなせる小梅ちゃん、
本当にファッションリーダーですね*^^*
洋服を着ていると妊婦に見えないからすごいです♪
寒い冬の出産だと、寒さ対策必須ですね。
我が家の小梅は真夏の出産だったので、
小梅ひとり、暑そうにしていました
小梅ちゃん、お腹が思い日々ももうちょっとだぞー
もうちょっとしたら、
食べても食べてもがりがりで毛がぼさぼさの
育児生活が始まるヨ…
そうそう、なな家のあれはワイロだったみたいです!
贈収賄疑惑の双方より告白された形になりましたが、今回のことは
ジャック界の今後の発展も考えて、私の胸の中にだけ仕舞っておくことにいたしましょう・・・・
『コーヒー豆』・・・良い表現ですか・・・う~~ん・・・・
香り立つような、深みある小麦色の肌の美女・・・・と言った感じなのでしょうか? ちなみに、私も色黒です。そうですね・・・・
例えるなら『ひからびたおはぎ』・・・という感じですかね。
マタニティなんて、やっぱありませんねぇ~。
普通のショップもんだと、横を大きくすると丈が長くなるんですよ。まっ、この時期だけのことですから、機能を果たして、しかもお安くすむのなら、これにこしたことはありません!!
2ヶ月後には、地獄に突入する覚悟でガンバリマ~~ス!!
正常時は、サイズ的にやはりモハ~~ッとした感じがあるのですが、マタニティとしてはまさにピッタリでございます!
まるで妊婦を研究して作ったかのようですよ!
毎日のハク邸詣で・・・では、衣装替えはもちろんのこと!
帽子深めに被りィ~の、サングラス掛けェ~の・・・お馴染みの
芸能人変装スタイルで出かけてみることにいたします。
今のところ、ほぼ本どうりなので、まっよいのかな・・・と。
腹巻きね、冬の裸属にはオススメですよ。
我が家はフローリングなんで、特に、ゴロゴロする時冷たそうなんですよ。とりあえず腹巻きしてたらお腹冷えないかな・・と。
ただ、100均のネックウォーマー、意外にデッカイです!
通常時の小梅なら、すっぽぬけてるかも・・・・
今やダイエットに成功し、スリムビューティになったマチャには無理かもしれません・・・100均は、あくまでおデブ向きの気がします。
おデブで貧乏な小梅家は、100均商品を着てウロウロしておりますので、見かけたら、是非また一緒にお散歩してやってください!
きっとこのデブ、誰かと一緒でないと走ろうなんて気になりませんから・・・!!!(全然、大丈夫でしたからッ!)
かわいいメイちゃんと違い、こちらはかなりのがさつ犬ですが、
よかったら、気楽に遊びにきてください!
そちらは愛媛県なのですね。
広島と同じ、ゆるく温暖な瀬戸内同士よろしくお願いいたします!
がさつ犬も、今や妊婦犬として母になるべく奮闘中デス!!
そちらのブログへも改めてお邪魔させていただきますネ。
(レオンくんって、小梅の夫・ハクちゃんのように女の子には弱いのでしょうか?!)
お腹は膨らむ一方です。もはや、腹巻き無しでは隠しきれません!!
あえて選んだ100均ではありませんが、結果的にBESTなものが100均だった・・・・なんと貧乏我が家にとって、好ましい結果だったのでしょう!!
デジイチ購入のちゅら家とは、大きな違いです!!
やっぱデジイチ、いいらしいッスよ!!
これからは、カリスマ“ちゅら”のますますの男っぷりが見られることでしょう!!楽しみにしています!!!
そうか、そういえば良かったのね・・・
飼い主が“腹巻き”などと言ってる間は、ファッションリーダーにはなれないかもね・・・・残念ッ、小梅!!!
そうなのですね、私も『犬に服なんて』派だったのですが、湧き出る抜け毛の多さに『犬には服よね』派に変わってしまいました。
しかし、あばれ犬・小梅は、基本、外では『裸族』デス!
私がかわいいのが苦手なので、いつもユニセックスなデザインですが、リボンの似合わない自称『男顔』凛ちゃんも、確か・・・・・ユニセックス派でしたっけ?!
お腹が太いと妙に腹巻きが似合います・・・なんででしょう?
100均服着せたら右に出るものは無しッ!!
すっかりファッションリーダー気取りだったのですが、あまりに
飼い主がファッションに無知なことが判明ッ!!
妊婦界のファッションリーダーくらいで終わりそうデス・・・・
ただね、この寒い時期、ホントにこの腹巻きは重宝しそうです!
good ideaに感謝、感謝です!!
夏は準備するものは少ないかもしれないけれど、妊婦さんが暑くて大変かもしれませんね。
そうでしたね、小梅ちゃん、育児中、食べても食べても・・・
だったんですよね。いかに育児が大変かですよね。
時々、小梅ちゃんの当時のブログ、読み直させていただいています!これからも参考にさせていただきますね!
本当にいよいよですね。
太くなった胴回りを細く見せる為に
ストライプ柄を選んだのはさすがです。
重ね着もおしゃれです。
そのアイディア、使わせていただきますね。
こちらこそgood ideaいただきました!ありがとうございます!
元祖よりおほめの言葉をいただけば、きっと小梅も本望でしょ~!
デカイ腹をごまかすための縦ストライプも、効果は、もはや時間の問題か・・・?!まだまだ大きくなりそうです・・・・!!