夫は車やバイクが好きだ ---------------
結婚前にはバイクに乗っていたが、
「雨の日や寒い日には乗ってらんな~いッ・・・」
と言う“粋”のわからぬ妻と結婚したため、車に買い替えさせられてしまった。
まったく気の毒な男だ・・・・・・
本当は好きな車に乗りたいのだろうが、あいにく我が家は
“零細設計事務所”である。
地元マツダ車で我慢していただいている。
そこで夫はこんなものを集めて、ささやかな欲望を満たしているようだ。
・・・・・ミニカー、ミニバイク!!!

おかげで我が家のリビングの棚はこんなことに・・・・・・

仕事部屋の本棚の上はこんなことに・・・・・なっている。

付録付きの月刊誌や、ファミマで売ってるミニカーなどらしいが
これがなかなか精巧に出来ている。

ちなみに、バイクは「モトGP」と言われるバイクレースのコレクション --------
(ちょっとバイク好きにしかわからないマニアックな話題でスイマセンッ・・・)
今は亡き、日本の二人の若き天才ライダーのバイクもある。
加藤大ちゃんモデル・・・・・

亡くなったレースは、セナの事故を思い出すようでとっても衝撃的だった。
交通事故死がまだ記憶に新しい、阿部ノリックモデル・・・・・

まさかこのような形で、ファンの前からいなくなるなんて
思ってもいなかった。
天才とは、やはり神様が早くお手元に導かれるのだろうか・・・・・?
二人の天才の冥福を心からお祈りする。
もちろん天才中の天才、バレンティーノ・ロッシモデル(ホンダ時代)もある。

・・・・でも、中にはコッソリこんなものもあったりする。

・・・・・これはペットボトルのオマケ。
とうとうダースベーダーや、ハン・ソロ、ルーク・スカイウォーカー等
主役級キャラを探りあてることはできなかった。

お母さんは全然かまわないが・・・・・・
さっきからハラハラしながら見ている人がいる。
だから春ちゃん・・・・やめておこうか・・・・・・

お父さんのささやかな娯楽なんだ・・・・・

ちなみに、犬の頭に車を載せると・・・・・・

遠い目になるッ・・・・・・・・
お母さんのささやかな娯楽だ・・・・・・・

ランキング登録してみました・・・・
ささやかな娯楽で我慢する夫婦に、今日もクリックお願いします!
結婚前にはバイクに乗っていたが、
「雨の日や寒い日には乗ってらんな~いッ・・・」
と言う“粋”のわからぬ妻と結婚したため、車に買い替えさせられてしまった。
まったく気の毒な男だ・・・・・・
本当は好きな車に乗りたいのだろうが、あいにく我が家は
“零細設計事務所”である。
地元マツダ車で我慢していただいている。
そこで夫はこんなものを集めて、ささやかな欲望を満たしているようだ。
・・・・・ミニカー、ミニバイク!!!

おかげで我が家のリビングの棚はこんなことに・・・・・・

仕事部屋の本棚の上はこんなことに・・・・・なっている。

付録付きの月刊誌や、ファミマで売ってるミニカーなどらしいが
これがなかなか精巧に出来ている。

ちなみに、バイクは「モトGP」と言われるバイクレースのコレクション --------
(ちょっとバイク好きにしかわからないマニアックな話題でスイマセンッ・・・)
今は亡き、日本の二人の若き天才ライダーのバイクもある。
加藤大ちゃんモデル・・・・・

亡くなったレースは、セナの事故を思い出すようでとっても衝撃的だった。
交通事故死がまだ記憶に新しい、阿部ノリックモデル・・・・・

まさかこのような形で、ファンの前からいなくなるなんて
思ってもいなかった。

天才とは、やはり神様が早くお手元に導かれるのだろうか・・・・・?
二人の天才の冥福を心からお祈りする。
もちろん天才中の天才、バレンティーノ・ロッシモデル(ホンダ時代)もある。

・・・・でも、中にはコッソリこんなものもあったりする。

・・・・・これはペットボトルのオマケ。
とうとうダースベーダーや、ハン・ソロ、ルーク・スカイウォーカー等
主役級キャラを探りあてることはできなかった。

お母さんは全然かまわないが・・・・・・
さっきからハラハラしながら見ている人がいる。
だから春ちゃん・・・・やめておこうか・・・・・・

お父さんのささやかな娯楽なんだ・・・・・

ちなみに、犬の頭に車を載せると・・・・・・


遠い目になるッ・・・・・・・・

お母さんのささやかな娯楽だ・・・・・・・

ランキング登録してみました・・・・
ささやかな娯楽で我慢する夫婦に、今日もクリックお願いします!
パパさんは「カプチーノ」ですか?
横で夫が「うんうん・・いい車だッ!」と、うなずづいています。
・・・男とは困った生き物デスッ!
確かに、ファミリー的にはまったく「社会性」のない車ですよね。
ままさんですら2回しか乗ったことないなんて・・・・
パパさん、男の楽しみ謳歌してますね!(いい妻をもったッ!)
写真、この時はハラハラしてましたが、次のアルファの時は夫には内緒でした。記事を見て、しばらく無言でした・・・
〈のりんこさんへ〉
スターウォーズはペプシでしたよね?
我が家、炭酸系は苦手なのでなかなか次が買えなくって・・・
夫は必ず「これは絶対当りだッ!」と言って買っていましたが、大概はその他大勢キャラでした。飾ってあるのは名前のわかる人達です。いかにハズレか・・・説明するまでもないですね。
〈まっちゃんへ〉
まっっちゃんも、バイクファンでしたか?
ロッシは凄いですよねぇ~。メーカーが変わっても勝てるッ・・!
イコール = メカに頼らない本物の強さだということですもんね。
しかし、まっちゃん、ホントに趣味が幅広いですねぇ~。
カメラに、音楽、PCに、自転車・・・そして、モーターレースまでとはッ!!!どこまで多趣味な方なんでしょう。
天は二物も、三物も授けましたね。
夫も、山道でライダーとすれ違うと血が騒ぐようです。
結婚するとバイクは厳しいですよね。
経済的に余裕があれば、趣味として成り立たせてあげたい気もしますが・・・・現状としては、絶対許可できませんッ!
すまんな、夫!!
〈goopeeさんへ〉
あぁ~この話題はちゅら家なしには語れませんね。
夫は中型免許だったので、カワサキ・ゼファー400(初期型)にのってました。夫がkooさんのバイク、かなりマニアックと言ってました。
大ちゃんとノリックのことは、バイク好きにはどうしても語らずには終われない話題ですよね。知らない方も多いかもしれませんが、あえて記事にしてみました。あの時は私も、ウルウルでした・・・
〈まるママさんへ〉
ハイッ・・・現実は厳しいですッ!
経済的な理由だったのが・・・我が家の場合、いつのまにか体力的な理由も入ってきたようです。もう乗る元気はないけど、いい季節に山を走るライダーを見ると、心が踊るようですッ!
夫、ファイト!!!
〈kurigeさんへ〉
2台ですか? そりゃ、キツイっすね・・・・
でも、なんとかなるものなら・・・殿方のわがままも許してあげますか? そのかわりといっちゃなんですか、妻にも見合う楽しみを要求することといたしましょう。
kurigeさんちはガンダムですか?ちなみに私の兄はゴジラです。
〈pecoさんへ〉
pecoさん、ホント守備範囲広いですよね?
ジャニーズから演劇、サッカーからバレーボール・・・・モータースポーツまでいっちゃいますか?
フフフッ・・・スーパーでムニョムニョする怪しい人。
夫もそうでした。「今度は絶対当り(主役)だッ!」と自信たっぷりに言ってましたが、大体その他大勢キャラでした。
バレンティーノ・ロッシモデル(ホンダ時代)、持っていますよ~
ロッシは今はYAMAHAですけど、メーカーが変わっても
早さは変わらないから凄いです。
まっちゃんも車とバイクは、大好きです。
モーターレースしていた時もありました。(四輪)
今はホンダのJAZZ(発売記念限定モデル)が、1台あるだけですが
車は相変わらず、馬力があるのが好きです。
私は、バイクのことは分かりません…
原付が欲しいなぁと思うこの頃ですが…
でも、スターウォーズは大好き。
キャップも集めましたよん♪
それに車も好き・・・らしい(笑)
今乗ってるのはカプチーノ。
妻としては非常に「社会性のない」車だ。
なんたって・・・2シートだしトランクもまめのペットシート1個分しか入らない。
まったくもって理解しがたい。
だから私の車が大活躍。
彼の車には私は2度だけ、まめなんて1度も乗ったことない(笑)
それはともかく・・・。
最後の写真。
きっとその写真を撮ってる時も「ハラハラ」してたんじゃないっすか?? (笑)
私、昔バイク結構はまってました。モーターレース好きですわ。
鈴鹿にも何度か通ったり。若かったなぁ・・・。
でも、男性に限らず、コレクションは心が躍りますよね。
スターウォーズは結構引き当てましたよ☆スーパーで何度か
触ったり、怪しい人になりつつ(笑)
犬の頭にモノ乗せると・・・遠い目になりますよねっ♪
滅多に乗らないのに2年に1度の車検と保険&税金が毎年発生してます。
いい加減にしてちょうだいっ!!
400ccと250ccのスクーター2台なんて勘弁して欲しいわ。
パパさんの趣味わかります。
ミニカー良く出来てますもの欲しくなります。
我が家はガンダムがゴロゴロ・・・。
犬が遊んだらあっという間になくなるだろうな・・・
今は車検をうけられずに放置されたままの大型バイクが庭の隅で寂しそうにしています・・・。
若かりし頃はよく出かけました~
今は車の車検でいっぱいいっぱい
家族&わんこで手いっぱい・・・
現実ってキビシイ・・・
我が家なんて、未だカワサキZ1000です。
我が家だって零細なのに!!
セナの事故は、確か高3の時でした。
加藤大ちゃんの事故は鈴鹿の現場に居合わせました。
泣けたなぁ・・・。
今、思い出しても旦那はうるうるするそうですよ(涙)。
そしてノリック!!
まだこれからって時に惜しい人を亡くしましたね。
コレクションに愛着をもつ旦那さんの気持ち判るわ。
はるちゃん。おもちゃにしちゃいかんよ。
パパさんにとっては宝物だからネ♪