皆様、大変ご心配をおかけいたしました。
怪我をした小梅の目ですが、本日晴れて、
獣医さんから完治のお墨付きをいただきました。
まだ1週間位は目薬を注さなければいけませんが、もうそれで良いそうです。
小梅よ、少しは反省してくれるといいんだがねぇ~?
思慮深い女にならんもんか?・・・・・それは君のためでもあるのだよ・・・・・
・・・・・多分、無理だろうけどナ・・・・・
憂える飼い主を前に、パッチリお目目にもどった小梅は、
すっかり元気でガムを噛んどります!
やっぱりノーテンキな女にしかなれないようデス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/daf19d1add85aa3ca52b3fc52e3c6756.jpg)
さて、カモさんと一時のバトルを交わした後、小梅は広場で風になったり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/08f7f1f6133a564a43ab03554f47d192.jpg)
飼い主を襲ったりして・・・・楽しんでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/1e51a011a35e6025eaeaa722d36b10ab.jpg)
しかし、この日のお楽しみもここまで・・・・
宿泊先のキャンプ地に着く頃には、雨・雨・雨・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
週間天気予報では、まずまずのお天気のはずだったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今日の宿泊先は、島根県にある“みと自然の森”
キャンプ場の廻りには山歩きや水遊びのできる場所があり、
犬連れにはもってこいの場所のはずだった・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
“小梅を探せ!” 上の写真で犬がどこにいるか探してください
もともとキャンプにはよく行っていたのだが、
我が家では小梅が来てからというもの、ログハウスを利用している。
すぐ山で遊べるし、犬連れでも遠慮がない。
犬がいると荷物も増えて大変だ。
ログハウスなら余分な荷物はいらないし、テントの設営などに時間をとられない分
ゆっくりと遊べる。
今回のような雨の日は、余計にありがたく感じる。ログハウスで本当によかった!
雨の中の設営・野宿はつらいからね。
このログハウス
全然豪華ではないが、贅沢さえいわなければ
お布団もあるし、台所やシャワー・トイレもついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/07ebb3dceb84b3a6bc2f5c70f0d668c4.jpg)
清潔な食器・タオル・シーツなどの備品もある。
キャンプに比べれば、全然快適だ。
まだまだ中国地方では犬O・Kの所は少ないが、キャンプ派の方にはお勧めだ。
しかし、この雨では、部屋でボーッとすること以外なんにもすることがない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いったい誰が雨男(女)なんだ!!!
仕方ないので、早々に夕食の準備をする。
実は我が家には、“焼き肉は炭火で食べる!”という厳しい掟がある。
自ずと、お店かアウトドアでのバーベキューに限られてくるのだが、
小梅が来てからというもの、あまり外食もできなくなった。
故に、我が家にとってキャンプとは・・・!!!
おいしいお肉を食べることのできる唯一の手段でもあるのだ!!!
(モッ、モチロン、自然に触れあうことが第一の目的デスヨ・・!)
バーベキューができれば、キャンプの目的の半分は達成したようなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/2f01e125e7f7cb886d00f2c5ea7dcde1.jpg)
久々のうまい肉に舌鼓をうちながら、飼い主達の夜は更けていった。
幸せな気分で眠りについた飼い主に対し、犬が少々不満げだった気がするのは
気のせいかしらね?・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・多分気のせい・・・だろう・・・ナ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
( 続く )
※話が長くてすいません! 次回、ようやく小梅が怪我した山のお話しになる予定です。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
怪我をした小梅の目ですが、本日晴れて、
獣医さんから完治のお墨付きをいただきました。
まだ1週間位は目薬を注さなければいけませんが、もうそれで良いそうです。
小梅よ、少しは反省してくれるといいんだがねぇ~?
思慮深い女にならんもんか?・・・・・それは君のためでもあるのだよ・・・・・
・・・・・多分、無理だろうけどナ・・・・・
憂える飼い主を前に、パッチリお目目にもどった小梅は、
すっかり元気でガムを噛んどります!
やっぱりノーテンキな女にしかなれないようデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/daf19d1add85aa3ca52b3fc52e3c6756.jpg)
さて、カモさんと一時のバトルを交わした後、小梅は広場で風になったり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/08f7f1f6133a564a43ab03554f47d192.jpg)
飼い主を襲ったりして・・・・楽しんでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/1e51a011a35e6025eaeaa722d36b10ab.jpg)
しかし、この日のお楽しみもここまで・・・・
宿泊先のキャンプ地に着く頃には、雨・雨・雨・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
週間天気予報では、まずまずのお天気のはずだったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今日の宿泊先は、島根県にある“みと自然の森”
キャンプ場の廻りには山歩きや水遊びのできる場所があり、
犬連れにはもってこいの場所のはずだった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/a788746116143fa9c3924aa97fcdf9a9.jpg)
“小梅を探せ!” 上の写真で犬がどこにいるか探してください
もともとキャンプにはよく行っていたのだが、
我が家では小梅が来てからというもの、ログハウスを利用している。
すぐ山で遊べるし、犬連れでも遠慮がない。
犬がいると荷物も増えて大変だ。
ログハウスなら余分な荷物はいらないし、テントの設営などに時間をとられない分
ゆっくりと遊べる。
今回のような雨の日は、余計にありがたく感じる。ログハウスで本当によかった!
雨の中の設営・野宿はつらいからね。
このログハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お布団もあるし、台所やシャワー・トイレもついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a6d7b063acf931284d14e0cab6331b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/1c65d94d4388f1924f8d68abd73d6403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/2c8346bbd88520bbd408a39eb3764341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/07ebb3dceb84b3a6bc2f5c70f0d668c4.jpg)
清潔な食器・タオル・シーツなどの備品もある。
キャンプに比べれば、全然快適だ。
まだまだ中国地方では犬O・Kの所は少ないが、キャンプ派の方にはお勧めだ。
しかし、この雨では、部屋でボーッとすること以外なんにもすることがない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いったい誰が雨男(女)なんだ!!!
仕方ないので、早々に夕食の準備をする。
実は我が家には、“焼き肉は炭火で食べる!”という厳しい掟がある。
自ずと、お店かアウトドアでのバーベキューに限られてくるのだが、
小梅が来てからというもの、あまり外食もできなくなった。
故に、我が家にとってキャンプとは・・・!!!
おいしいお肉を食べることのできる唯一の手段でもあるのだ!!!
(モッ、モチロン、自然に触れあうことが第一の目的デスヨ・・!)
バーベキューができれば、キャンプの目的の半分は達成したようなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/2f01e125e7f7cb886d00f2c5ea7dcde1.jpg)
久々のうまい肉に舌鼓をうちながら、飼い主達の夜は更けていった。
幸せな気分で眠りについた飼い主に対し、犬が少々不満げだった気がするのは
気のせいかしらね?・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・・・・・・・多分気のせい・・・だろう・・・ナ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
( 続く )
※話が長くてすいません! 次回、ようやく小梅が怪我した山のお話しになる予定です。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
わぁ~!バーベキュー!!私も好きですぅ。目的は何だっていいじゃないですか。小梅ちゃんも喜んでますよ(多分・・・)。車のフロントにりりしく立ち上がってるし!絶対楽しんでるはず。
この先、おてんば小梅ちゃんが何をやらかすかはわかりませんが、見守りたいと思います?
またこれで悪さ、いやいや元気に遊べますね。
バーベキュー大好きです。
炭火焼最高~
でもメタボな体になりつつあるため
焼肉、食べさせてもらってません。
食べたいよ~、焼肉、呑みたいよ~ビール。
おっフロンロウインドウ越しに、水も滴るいい女が。
フロントウインドーでよろしく。
はーい、小梅ちゃん見ーつけた!
ログハウス、いいですね。
私も(も?!)歳をとってから、キャンプはかったるく思うようになりました。
秋の夜長にバーベキュー!我が家も、今年最後のバーベキューやろうかな。
小梅ちゃん、お肉を見ているお顔が切なげ?お肉もらえなかったの?だから不満げ?
うちの凜も先日、家族総出で餃子を作っていたところ、(100個位作るんで、4人で包むんです。完食します。)横からつまみ食いをしてしまい、(生。ニラ、
ニンニク入り)翌日血尿出しました。医療費に一万円近くかかってしまって、ショックで私のほうが血尿出しそうでした。
キャンプ楽しそうですね。ロッジもほんと、清潔そう。8月に我が家が行ったロッジは不潔でかびくさく、足がダニの食い跡だらけになりました。値段も高くて、なんか悔しかったので、リベンジ(?)で、
先月、テントキャンプを決行。楽しかったです。
うちはマッサージ機さんがテントもタープも設営してくれるので、らくでーす。
アウトドアがお好きなようなので、いつかぜひ、ご一緒したいですね。
意外に簡単だったですか?
フロントガラスに映った心霊写真のような犬の姿・・!
私はこの写真を撮った時、全然気がつきませんでした。
なぜ犬はここにいたのだろう?荷物と共に降りたはずでは・・?
尚、正解者多数のため、今回プレゼントはございません!
あしからず・・・・
しかし、飼い主のフトコロは瀕死の重傷デス・・・
また出稼ぎの旅に出なくてはいけないかも!
なのでこの際、小梅には少々のことは目をつむって
楽しんだことにしてもらいます!
今後共、小梅をヨロシク!!
病院の先生から「また山へ行くんですかね?」と聞かれて
「ハイッ!行くでしょ~!」と即答してしまいました。
悪い飼い主でしょうか・・・?!(でも行動には要注意!)
焼肉が食べられないとは・・・!!
ビールが飲めないとは・・・・!!!
これは、これは・・・お気の毒な!!!
あともう少し年齢を重ねると、開き直って食うときゃ食うようになりますヨ!(でも回数は控えめに!!)
私モッ(!)歳と共に、面倒くさいことがドンドン増えていっています。キャンプなんて本当は不便なことが楽しいはずなのに・・・
体が痛くなるからフッカフッカのお布団で寝たい・・・とか、
撤去や家に帰ってからの片付けがイヤッ!・・・とか
ドンドン楽な方へと流されています。
もはやキャンプではないかも・・・・!
バーベキュー、イイですよ!!
虫の声でも聞きながら、秋の夜長に是非どうぞ!
このロッジは本当に良かったです!値段も1棟1泊たった¥7.350!
行くまでは、なな家と同じ結果になるのではないかと、ちょっと怖かったですけど正解でしたね。
餃子100個!!!スゴい!!(一人25個づつですね!)
我が家は家族が二人だけなので想像もつきません。
で、凛ちゃんは食っちゃいましたか?!
餃子って、そういえば犬には体に悪いものばっかりですよねぇ~
血尿出るんですね。その後は大丈夫でしたか?
1万円ですか?!私も今回、血尿デ~ス!!