孤高のアーチスト
小梅先生 の愛弟子、
小春嬢が遂にアーチストデビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/2dbaaac1a099558f8ebe866fee567c35.jpg)
ちょっとアホヅラ、残念な小春先生
小難しい小梅先生と違い、普段から快活で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/12147686ced3beb68486fc75e1f5f9f0.jpg)
柔軟な・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/d9925fa9025cb9c97b3c421c63345199.jpg)
小春先生の作品は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/b586803125e02670d7185b04d4b4c214.jpg)
巨匠よりご指導を受ける小春先生
自由で、躍動感に溢れ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/405ef6198f426c667aded7cbd2896553.jpg)
・・・美しく
美しく
弧を描くのであった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(小春先生作品集:No.1『放物線上のソレ』)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/f256d860021eff3697ecdf2a5b998406.jpg)
・・・・う・うーーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/afb5671e2ded70b09da67077f3dac616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a1b66d217656404de3f1161679cc7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e1e036657e310d18101b467afb10221e.jpg)
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
小春嬢が遂にアーチストデビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/2dbaaac1a099558f8ebe866fee567c35.jpg)
ちょっとアホヅラ、残念な小春先生
小難しい小梅先生と違い、普段から快活で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/12147686ced3beb68486fc75e1f5f9f0.jpg)
柔軟な・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/d9925fa9025cb9c97b3c421c63345199.jpg)
小春先生の作品は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/b586803125e02670d7185b04d4b4c214.jpg)
巨匠よりご指導を受ける小春先生
自由で、躍動感に溢れ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/405ef6198f426c667aded7cbd2896553.jpg)
・・・美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(小春先生作品集:No.1『放物線上のソレ』)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/f256d860021eff3697ecdf2a5b998406.jpg)
・・・・う・うーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/afb5671e2ded70b09da67077f3dac616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a1b66d217656404de3f1161679cc7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e1e036657e310d18101b467afb10221e.jpg)
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
母の小梅巨匠の力強い作風と違い、柔らかい繊細なフォルム。
次回作の構想は出来上がっているのでしょうか?
母娘のアート対決、目が離せません(笑)
しかしどんなに素晴らしい作品が出来上がっても
永久保存することもなく、また作品集の個展を開くこともなく
こっそりと処分されてしまう儚き作品たちですね。
小春先生のデビュー、しかと見届けましたよ!
しかし、何であそこまでクルクル回るんでしょうね~?
我が家もいつも謎に思っています。
しかも、無理くり壁にくっつけようとまでするし。。。
せっかくの芸術作品なのにぼかさないといけないのが
辛いところですね(笑)
ついに愛弟子、アーチストデビューです。
天才肌の両先生は作品はひらめきで作るようで、計画的に次回作とは
いかぬようです。
先生方には「いつかは個展を!」との構想もあるようで、作品作りへの
情熱はつきません。
しかし、マネージャーとしてはちょっと・・・
ご遠慮したいと思います。。。
○pecoさんへ
おや・・・そら先生も「放物線」派?!
小春先生の場合は、できた作品をすぐに確認したくなる衝動にかられる
ようで、結果、放物線になるようです。
ちなみに、小梅先生は動かくことなく、1カ所で力強く作る派です。
そら先生の作品「壁から突き出たソレ」も、いつか拝見して
みたいものです(爆)