手話通訳者のブログ

田舎の登録手話通訳者のブログです。

手話通訳士とは

2016-06-20 13:43:45 | 手話
https://kotobank.jp/word/%E6%89%8B%E8%A9%B1%E9%80%9A%E8%A8%B3%E5%A3%AB-154759#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E8%A9%B1%E9%80%9A%E8%A8%B3%E5%A3%AB

「士業」という言葉がある。
「その業を営むためには、国家資格を必要とする業」
と言えば、間違いはなかろう。
手話関連の国家資格は「手話通訳士」のみである。
厚生労働大臣認定資格。

敢えて「国家資格」と書いた。
手話世界の人がこれを読んだら、
「違う! あんたは勉強が足りない!」
と書き込んでくるかもしれんな。