コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2019年07月26日 コウノトリ目撃情報

2019-07-26 23:18:22 | 日記

06:50 栄町集落内の電柱にJ0054が立っている。

07:00 栄町田んぼ、牛糞小屋の北側で離れて2羽が羽繕いし、2羽が採餌している。

07:10 コウノトリの郷公園、コウノトリ文化館の屋根で1羽が羽繕いしている。祥雲寺、T邸の屋根にJ0217、北側の電柱にJ0012、さらに北側の県道寄りの電柱にも1羽がいる。

07:25 コウノトリの郷公園東公開ケージの南側に2羽が並んで立っている。『野生化ゾーン』の石碑の上で、1羽が羽繕いしている。(以上 西村さん)

07:20 田結・ひやしにJ0043がきていた(高橋さん)

08:46 立石工業団地内道路脇電柱J0024

08:52 長谷農道脇電柱J0382羽繕い

09:01 出石町袴狭西端田んぼ(水有)J0249J0250採餌、飛んで東農道に移動

09:06 袴狭農道J0249J0250J0428歩行

09:07 J0428田んぼに降りて採餌

09:09 J0249も同じ田んぼに降りるがすぐに農道に上がる J0250農道休息(以上 コウノト市民レンジャー)

09:48 久しぶりに祥雲寺巣塔に幼鳥3羽、左からJ0218、J0217、J0216

 

 昨日は蒸し暑かったので、ケージ奥の木陰に集っていましたが、今朝は風が吹いていたので、巣塔で給餌待ちしていたのでしょうか

09:51 コウノトリの郷公園西公開ケージの山影では、仲良しペアがお互いに羽繕い

左がJ0099、右がJ0111

 

この2羽は、採餌後もケージ内で羽繕いし合っていました

09:57 ケージ奥で給餌待ちしていたのは、久しぶりのJ0177

 

10:18 遅れて飛来したのはJ0178

 

手前は祥雲寺幼鳥J0217

 

10:36 法花寺集落内の電柱にJ0089(以上 コウノト市民レンジャー)

 

10:08 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0099J0100J0111J0177J0212J0213J0216J0217J0218J0226J0227J0229の14羽を確認。

10:19 J0178が遅れて入る。(以上 コウノト市民レンジャー)

16:21 出石町鳥居田んぼ1羽採餌 稲が伸びてきて、採餌をすると見えなくなる

16:25 鳥居畦J0251J0252畦休息

16:38 加陽・出石川J0381羽繕い

16:47 長谷田んぼJ0382休息

16:48 J0382長谷広域農道脇電柱に移動(以上 コウノト市民レンジャー)

17:50 駄坂東の農道沿い電柱上でJ0156が強風に耐えて立っている。

17:53 同電柱上より飛び立ち、香住方面へ飛んでいった。山かげで姿見えなくなる。

18:24 長谷幹線道路沿い電柱上でJ0382(のもよう)立っている。背中にアンテナあり。(以上 コウノト市民レンジャー)

18:49 日高町山本巣塔、雛2羽が見える。

18:55 J0399帰巣。

18:56 J0399吐き出し。雛3羽勢いよく食べている。

19:00 J0399南方に飛び立つ。東中学校方向。J0267が立ち上がり羽ばたきジャンプ。

19:03 J0267羽ばたきジャンプ。

19:04 J0268立ち上がり排泄。

19:05 J0267立ち上がり排泄。少量。

19:08 J0267踵座り。

19:15 J0266,J0268立っている。暗くてなって、足環が見えにくくなってきました。(以上 コウノト市民レンジャー)

18:42 出石町田多地の農道きわをJ0363探索。

19:20頃 出石町田多地の北東角の田の南側の中畔上をJ0363採食。

19:23頃 同北東端の水路わき上から飛び立ち、袴狭へ。袴狭南の大排水路沿い電柱に下り立った。

19:40 同上の電柱上にJ0363(のもよう)たたずみ。ねぐら入りのもよう。

19:42 袴狭巣塔上にコウノトリ幼鳥2羽炒る。巣塔北西の農道沿い電柱上にコウノトリ1羽いる。巣塔北の東西農道沿い電柱上にコウノトリもう1羽いる。それぞれねぐら入りのもよう。

20:20 出石町宮内東のアンテナ?上にコウノトリ2羽いる。ねぐら入りのもよう。

20:28 出石町水上巣塔上でコウノトリ1羽立っている。ねぐら入りのもよう。

20:58 養父市八鹿町伊佐巣塔上にコウノトリいないもよう。県道沿い電柱上にもコウノトリいないもよう。晴れ。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

 

戸島幼鳥J0246のトラバサミについて詳しい情報は、「豊岡市立 ハチゴロウの戸島湿地」「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。

http://www.hachigorou.com/blog/1344.html

http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/posts_announce/9259.html