2020年05月23日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
06:44 日高町山本巣塔に雛2羽伏せている。巣塔下水田でJ0399採餌行動。小さな物をパクパクと食べている。
日高町山本巣塔下の水田で採餌行動をするJ0399。餌はヒルでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/91a61dd04aa45eda9b9557fe84f89dd3.jpg)
06:59 南側から1羽巣塔に接近。J0399素早く帰巣してクラッタリング。不明個体は巣塔を1回旋回して南側に飛んで行く。
07:04 J0399南側に飛び立つ。雛2羽伏せている。
07:13 J0399が南西の方よりゆったりと帰巣する。羽繕い。伏せていた雛1羽踵座り。
07:20 雛2羽踵座りで羽繕い。
07:35 J0399羽繕い。雛1羽も羽繕い。1羽は伏せる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
07:59 出石町森巣搭に3羽立っている。(中村さん)
10:10 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0059J0100エヒメの5羽を確認。
10:15 J0055J0089J0147J0173J0213J0476が遅れて入る。
10:20 J0180が遅れて入る。計12羽。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:25 朝来市和田山町久田和巣塔上、J0160立っている。足元にヒナ2羽いる。
14:00 久田和巣塔上にJ0157帰巣。J0160飛び立ち、南東の谷へ。
16:00頃 久田和巣塔南東の谷の湛水田でJ0160採食。ドジョウを食べている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:01 福田巣塔立っていた1羽、飛び立ち、奈佐川堤防を越える
13:31 福田巣塔南奈佐川右岸ビオトープ1羽採餌(以上 宮さん)
14:04 庄境巣塔J0476立つ 1羽巣塔近くを南から北西へ飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/76f05cc824a9ef940ef30eb4ae62ed67.jpg)
14:11 河谷巣塔1羽伏せる
14:14 中谷田植え田んぼJ0216採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/90c6b23d0809f9a3e08f8785fdaad9f6.jpg)
14:20 下鉢山巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:30 福田巣塔J0010ママが子守中、南の方からなんと4羽が飛来!ママ慌てる様子なく?その中にJ0177パパが居たんです❣(飛び交う写真がうまく取れず残念・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/bbc74808a53f0881bab428040498d703.jpg)
15:37 J0177パパ帰巣の後、3羽は巣塔上空をゆっくり旋回して東の空へ飛んでいきました。こんなこともあるのですネ~ 何だかとても友好的な光景・・・( ^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/a3920d8e63e7d03e068ab7207a9ef30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/0b54b25915f1126fab38328037d80e86.jpg)
15:49 ママガ先に森津方向へと暫くしてパパも森津方向へ出かけて、雛3羽のみとなりました。片足がJ0177パパとお揃いでしょうか💗(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/df7894f9f9c6ce6e2b0ef035cee89055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/a0ed9b4a14ce9d30c3c30096dd5d9fa8.jpg)
16:00 出石町袴狭巣塔ヒナだけ
16:04 出石町水上巣塔J0097立つ ヒナ確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/dc190dd10be63fc6b3bc628b51ba7662.jpg)
17:36 出石町袴狭巣塔J0500立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/c6f8a8477c44f706427b041eca1117bb.jpg)
17:46 倉見田植え田んぼJ0382採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/4473ddfa97f0c2526106044b00f00348.jpg)
17:49 出石町伊豆巣塔立っていた1羽伏せる
17:56 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/68e1958aafd9c813058d2c6a1120a900.jpg)
18:04 下鉢山巣塔1羽立つ
18:12 中谷田植え田んぼ3羽採餌 湛水田J0257他1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/41ada1e7ceb4360f649b86ddf5044fbf.jpg)
J0257(昨年福井県坂井市巣立ち♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/49090e11670a6cfb71406a55cb79aeb8.jpg)
18:16 河谷巣塔1羽伏せる
18:21 庄境巣塔1羽巣繕い 鎌田農道わき電柱1羽(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:30 下陰、山上にある水道貯水タンク直ぐ下の電柱に1羽、その1つ下の電柱に1羽停まっている。ご近所の方から「目の前を飛んで来たよ」と連絡下さいました。(仲路さん)
昨日(22日)追加情報
17:45 朝来市和田山町久田和東の田植え田でJ0160採食。東へ100mほど離れた田(のもよう)でJ0157(のもよう)採食している。畔の草でよく見えず。久田和巣塔上、ヒナ2羽のみ。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 23日
J0150J0154J0131J0226J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
京都府綾部市 23日
J0200が目撃されています。詳しくは、「横山繁則」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/shi_yokoyama
島根県雲南市大東町仁和寺 23日
巣塔のJ0118とヒナ4羽が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 22日
J0044J0480J0219J0224J0225他が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
06:44 日高町山本巣塔に雛2羽伏せている。巣塔下水田でJ0399採餌行動。小さな物をパクパクと食べている。
日高町山本巣塔下の水田で採餌行動をするJ0399。餌はヒルでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/91a61dd04aa45eda9b9557fe84f89dd3.jpg)
06:59 南側から1羽巣塔に接近。J0399素早く帰巣してクラッタリング。不明個体は巣塔を1回旋回して南側に飛んで行く。
07:04 J0399南側に飛び立つ。雛2羽伏せている。
07:13 J0399が南西の方よりゆったりと帰巣する。羽繕い。伏せていた雛1羽踵座り。
07:20 雛2羽踵座りで羽繕い。
07:35 J0399羽繕い。雛1羽も羽繕い。1羽は伏せる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
07:59 出石町森巣搭に3羽立っている。(中村さん)
10:10 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0059J0100エヒメの5羽を確認。
10:15 J0055J0089J0147J0173J0213J0476が遅れて入る。
10:20 J0180が遅れて入る。計12羽。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:25 朝来市和田山町久田和巣塔上、J0160立っている。足元にヒナ2羽いる。
14:00 久田和巣塔上にJ0157帰巣。J0160飛び立ち、南東の谷へ。
16:00頃 久田和巣塔南東の谷の湛水田でJ0160採食。ドジョウを食べている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:01 福田巣塔立っていた1羽、飛び立ち、奈佐川堤防を越える
13:31 福田巣塔南奈佐川右岸ビオトープ1羽採餌(以上 宮さん)
14:04 庄境巣塔J0476立つ 1羽巣塔近くを南から北西へ飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/76f05cc824a9ef940ef30eb4ae62ed67.jpg)
14:11 河谷巣塔1羽伏せる
14:14 中谷田植え田んぼJ0216採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/90c6b23d0809f9a3e08f8785fdaad9f6.jpg)
14:20 下鉢山巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:30 福田巣塔J0010ママが子守中、南の方からなんと4羽が飛来!ママ慌てる様子なく?その中にJ0177パパが居たんです❣(飛び交う写真がうまく取れず残念・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/bbc74808a53f0881bab428040498d703.jpg)
15:37 J0177パパ帰巣の後、3羽は巣塔上空をゆっくり旋回して東の空へ飛んでいきました。こんなこともあるのですネ~ 何だかとても友好的な光景・・・( ^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/a3920d8e63e7d03e068ab7207a9ef30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/0b54b25915f1126fab38328037d80e86.jpg)
15:49 ママガ先に森津方向へと暫くしてパパも森津方向へ出かけて、雛3羽のみとなりました。片足がJ0177パパとお揃いでしょうか💗(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/df7894f9f9c6ce6e2b0ef035cee89055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/a0ed9b4a14ce9d30c3c30096dd5d9fa8.jpg)
16:00 出石町袴狭巣塔ヒナだけ
16:04 出石町水上巣塔J0097立つ ヒナ確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/dc190dd10be63fc6b3bc628b51ba7662.jpg)
17:36 出石町袴狭巣塔J0500立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/c6f8a8477c44f706427b041eca1117bb.jpg)
17:46 倉見田植え田んぼJ0382採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/4473ddfa97f0c2526106044b00f00348.jpg)
17:49 出石町伊豆巣塔立っていた1羽伏せる
17:56 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/68e1958aafd9c813058d2c6a1120a900.jpg)
18:04 下鉢山巣塔1羽立つ
18:12 中谷田植え田んぼ3羽採餌 湛水田J0257他1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/41ada1e7ceb4360f649b86ddf5044fbf.jpg)
J0257(昨年福井県坂井市巣立ち♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/49090e11670a6cfb71406a55cb79aeb8.jpg)
18:16 河谷巣塔1羽伏せる
18:21 庄境巣塔1羽巣繕い 鎌田農道わき電柱1羽(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:30 下陰、山上にある水道貯水タンク直ぐ下の電柱に1羽、その1つ下の電柱に1羽停まっている。ご近所の方から「目の前を飛んで来たよ」と連絡下さいました。(仲路さん)
昨日(22日)追加情報
17:45 朝来市和田山町久田和東の田植え田でJ0160採食。東へ100mほど離れた田(のもよう)でJ0157(のもよう)採食している。畔の草でよく見えず。久田和巣塔上、ヒナ2羽のみ。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 23日
J0150J0154J0131J0226J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
京都府綾部市 23日
J0200が目撃されています。詳しくは、「横山繁則」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/shi_yokoyama
島根県雲南市大東町仁和寺 23日
巣塔のJ0118とヒナ4羽が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 22日
J0044J0480J0219J0224J0225他が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori