コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2020年05月28日 コウノトリ目撃情報(2)

2020-05-28 23:19:08 | コウノトリ
2020年05月28日 コウノトリ目撃情報(2)

コウノトリの郷公園の様子(コウノトリ市民レンジャー)

*郷公園西公開ケージ内に珍客?キジの雄が入り込んでいました

 フェンス際をウロウロ、飛んで中へ入ったと思われるのに、出たくても出られない、という感じでした
 結局、給餌時間過ぎ、いつの間にかケージ西の小山の階段下へ出て来て、小山を上がって行きました
*給餌の軽トラックが到着し、J0100が飛来

*他のコウノトリたちの飛来を見て、祥雲寺ペアは帰巣しクラッタリング

 左は母鳥J0012、右は父鳥J0021、真ん中では雛J0274が立ったまま甘え体勢
*飛来し、池の中へ下りたJ0216

*J0177が池の中へ下りて来ました

*ケージ奥に下りたエヒメが、池の方へ急いで移動

*飛来コウノトリたちが採餌している頃、上空に1羽、旋回していましたが、すぐ飛び去って行きました
 J0103です



*そんなJ0103を、採餌を終えたJ0059が木陰で見上げていました

*J0089も飛来しましたが、降りませんでした。

*採餌後、早々と飛び立ったエヒメは、青空に誘われ上空を悠然と帆翔

*エヒメと共に帆翔旋回していたのは、J0055でした 左エヒメ、右J0055


2020年05月28日 コウノトリ目撃情報

2020-05-28 22:03:28 | コウノトリ
2020年05月28日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

06:46 出石町伊豆巣塔に1羽伏せている。
06:54 南側よりJ0014が巣塔に接近。3回降りようとする。伏せていたJ0381が立ち上がり追い払う。J0014は南側電柱に降りる。J0381羽繕い。雛1羽が首を伸ばす。
06:54 J0014が巣材をもって巣塔に降りようとする。J0381追い払う。

06:55 J0014が巣材をもって巣塔に降りようとする。J0381追い払う。

07:04 J0381巣繕いをして伏せる。
07:07 北側よりJ0296帰巣。
07:08 J0381立ち上がり飛び立つ。
07:10 J0296吐き出し。雛1羽が食べる。
J0296が吐き出し、雛1羽が首を出す。ずっと見てましたが雛は1羽しか見えませんでした。

07:13 J0381巣塔の下から枝を運ぶ。すぐに北方向に飛んで行く。J0296何回も食べ戻しをする。
J0381が枝を運ぶ。

07:26 下鉢山巣塔に1羽深く伏せている。
J0054が深く伏せている。

07:44 伏せたまま羽繕い。
J0054が伏せながら羽繕いをする。やっと動き出しました。

07:52 立ち上がりJ0054と確認。まわりながら巣の中つつく。
J0054が巣の中をつつく。孵化はまだのようです。雛の顔がみられますように・・・・

07:54 J0054伏せる。
08:17 日高町山本巣塔にJ0399と雛2羽確認。J0399羽繕い。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0399と雛2羽。

08:38 野上巣塔J0001羽繕い J0362伏せる

08:43 赤石巣塔J0426伏せる J0017巣塔南西田植え田んぼ採餌



08:56 城崎町戸島巣塔J0391立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)

10:08 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0055J0059J0100J0177J0216J0476エヒメの9羽を確認。
10:16 J0089が遅れて入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
16:39 竹野町須谷田植え田んぼJ0103採餌

17:01 福田巣塔ヒナだけ 巣塔西田植え田んぼJ0177採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

17:08 福田三角たんぼ巣塔雛3羽、巣塔より北側の電柱にJ0010が停まっている。暫くして他の個体が近づきJ0177も帰巣、J0010も帰巣して2羽でクラッタリング、他の個体森津方面へ飛び去った後J0177とJ0010巣塔近くの電柱に停まる。
17:17 福田J0177とJ0010、2羽共南西の方向へ飛んで行く、ローソンさん上空他の2羽と旋回している。(以上 仲路さん)
17:17 百合地巣塔J0025羽繕い ヒナ確認

17:21 河谷畦J0269J0270休息

17:29 下鉢山巣塔1羽伏せる

17:33 出石町伊豆巣塔J0381立つ J0296帰巣 J0381北へ飛び立つ

17:36 J0296吐き出し ヒナ2羽確認

17:44 倉見農道J0382休息

17:44 下鉢山巣塔J0156巣繕い後伏せる
17:58 河谷巣塔1羽伏せる
18:03 庄境巣塔J0055立つ ヒナ確認 庄境休耕田J0059舞い降りる 採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)



18:00 気比田んぼでJ0043、J0122が採餌行動(高橋さん)
18:36 朝来市和田山町久田和巣塔上、J0160羽繕い。ヒナJ0291、J0292は伏せている。快晴。(コウノトリ市民レンジャー)

昨日(27日)の追加情報
11:55頃 出石町袴狭巣塔南の上空をJ0501とJ0428(のもよう)飛び交っている。巣塔上でJ0500立っている。
12:34 袴狭巣塔上よりJ0500飛び立ち、巣塔北東の田に下り立った。採食開始。巣塔上はヒナ3羽のみ。
14:54 森尾巣塔上でJ0111立っている。ヒナ2羽確認。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 27日
J0150J0154足環なし1羽J0226が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/475316301.html
兵庫県豊岡市城崎町結 27日
田んぼでJ0102が目撃されています。詳しくは、「KINOKAN」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=489486394419948&story_fbid=2969408786427684
徳島県鳴門市 27日
J0044J0480J0224J0225J0266J0272が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 26日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 27日福井県鯖江市
J0168(かけるくん) 27日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 26日福井県鯖江市
J0203(こころちゃん) 27日千葉県鴨川市
J0204(りゅうくん) 27日石川県七尾市
J0205(ひかりちゃん) 27日石川県七尾市