2022年09月17日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
05:52 下陰、昨夕水源タンク近く住宅街の電柱にねぐら入りした個体は今朝は朝焼けを受けながら羽根づくろいの後活動開始 飛翔。
足環は右 黄🟨青🟦 左 黒黒?赤黒?か自宅窓からの撮影で今一鮮明ではないので確定出来ませんでした。(仲路さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/8e3b1d8748061954f4c18aa0f00e50b4.jpg)
12:00 田結、辻堂の山裾に一羽来ています(高橋さん)
13:06 出石町上野巣塔の田んぼから1羽が飛び立ち、上空で3羽が飛行中。
飛行中の1羽を撮るのが精いっぱいでした💦
特に攻撃的ではない様子でしたが、そのまま旋回しながら更に上空へ北西へと飛行していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/38328b7447b61fee65fcf98f7a753252.jpg)
16時頃但東町唐川―長里では出会えず、
17時の養父市八鹿町浅間―伊佐でも出会えませんでした。
06:00 日高町山本巣塔空
18:20 山本巣塔ペア帰巣 山本田中さんより(以上 稲田さん)
13:45 豊岡市上佐野浄水場の向かい円山川内に1羽
16:39 日高町西芝 八代樋門の門のすぐそば円山川側八代川内に1羽(以上 宮村さん)
14:39 河谷刈り取り中田んぼ2羽採餌
14:40 2羽足環確認前に飛び立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/c4512ac4d7ff0725fb7b2997dbb28965.jpg)
14:44 大篠岡畦J0269歩行 刈田へ移動歩行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fa6786d00e981a84fc57c213015fcb62.jpg)
14:57 出石町伊豆巣塔J0381休息 農道1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/5a8d878284e4292e7f88f5d1e06fd0f3.jpg)
15:05 伊豆農道脇電柱J0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/6d2cd88e1f5716a2c22e58e1cb3e7133.jpg)
15:20 出石町福居刈り取り中田んぼJ0130J0148J0247J0273J0376採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/3752e9168a7207529fc5f0d405d9f24c.jpg)
15:38 出石町袴狭農道J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/05a3e4e38254d943c2c1008d0845cf94.jpg)
15:40 袴狭刈田J0428J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/771c2b47a7b822981c5c748e0b067238.jpg)
15:45 伊豆巣塔1羽立つ
16:01 百合地刈り取り中田んぼJ0025J0100採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/5b532cbae9bcf207318bb4fecf0e3eac.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0059J0274エヒメが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
05:52 下陰、昨夕水源タンク近く住宅街の電柱にねぐら入りした個体は今朝は朝焼けを受けながら羽根づくろいの後活動開始 飛翔。
足環は右 黄🟨青🟦 左 黒黒?赤黒?か自宅窓からの撮影で今一鮮明ではないので確定出来ませんでした。(仲路さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/8e3b1d8748061954f4c18aa0f00e50b4.jpg)
12:00 田結、辻堂の山裾に一羽来ています(高橋さん)
13:06 出石町上野巣塔の田んぼから1羽が飛び立ち、上空で3羽が飛行中。
飛行中の1羽を撮るのが精いっぱいでした💦
特に攻撃的ではない様子でしたが、そのまま旋回しながら更に上空へ北西へと飛行していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/38328b7447b61fee65fcf98f7a753252.jpg)
16時頃但東町唐川―長里では出会えず、
17時の養父市八鹿町浅間―伊佐でも出会えませんでした。
06:00 日高町山本巣塔空
18:20 山本巣塔ペア帰巣 山本田中さんより(以上 稲田さん)
13:45 豊岡市上佐野浄水場の向かい円山川内に1羽
16:39 日高町西芝 八代樋門の門のすぐそば円山川側八代川内に1羽(以上 宮村さん)
14:39 河谷刈り取り中田んぼ2羽採餌
14:40 2羽足環確認前に飛び立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/c4512ac4d7ff0725fb7b2997dbb28965.jpg)
14:44 大篠岡畦J0269歩行 刈田へ移動歩行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fa6786d00e981a84fc57c213015fcb62.jpg)
14:57 出石町伊豆巣塔J0381休息 農道1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/5a8d878284e4292e7f88f5d1e06fd0f3.jpg)
15:05 伊豆農道脇電柱J0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/6d2cd88e1f5716a2c22e58e1cb3e7133.jpg)
15:20 出石町福居刈り取り中田んぼJ0130J0148J0247J0273J0376採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/3752e9168a7207529fc5f0d405d9f24c.jpg)
15:38 出石町袴狭農道J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/05a3e4e38254d943c2c1008d0845cf94.jpg)
15:40 袴狭刈田J0428J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/771c2b47a7b822981c5c748e0b067238.jpg)
15:45 伊豆巣塔1羽立つ
16:01 百合地刈り取り中田んぼJ0025J0100採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/5b532cbae9bcf207318bb4fecf0e3eac.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0059J0274エヒメが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori