2022年09月25日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
06:42 養父市八鹿町伊佐電柱に足環無し。羽繕いしている。
07:02 出石町寺坂町内の道路でJ0447が歩行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/afda97bc591f5f2a185497f8c7d15c58.jpg)
07:33 出石町日野辺刈り取り前の田んぼでJ0427が採餌。アオサギを威嚇している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/afac8a349d1321ba16a16a0a735fb016.jpg)
07:40 出石町日野辺水田ビオトープにJ0013。その後西に飛ぶ。
07:49 出石町鍛冶屋豊岡警察署出石分庁舎前の出石川にJ0013。休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/1847944cfb2908d1191648eec030c8ea.jpg)
07:58 出石町弘原出石中学校前の谷山川でJ0097が採餌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/430d4725e8c4750597f87a34cf976d84.jpg)
08:12 出石町福居J0057とJ0130がトラクターの後を追って採餌。
12:37 養父市八鹿町伊佐刈り取り中の田んぼで足環無しが採餌。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
09:40 養父市八鹿町伊佐の県道沿い電柱上で足環なしが立っている。
09:54 出石町宮内北の農道をJ0247が歩いて横断し、西側の刈り取り田に入って歩行。
11:46 宮内出石川鳥居橋東詰交差点わきの電柱上でJ0097羽繕い。
12:32 出石町室見台の刈り取り田でコウノトリ1羽立っている。数分後、田んぼから飛び立って東へ。水上の田んぼ上空で旋回後、南へ飛んでいった。
12:54 出石町弘原出石中学校裏の出石川でJ0110休息。
13:02 出石町日野辺の刈り取り田でJ0013、J0152採食。
13:25頃 出石町上野の刈り取り田でJ0152採食。同田で20-30m離れた辺りでJ0013採食。J0152とJ0013が接近しても威嚇する様子は見られず。
14:49 出石町宮内のコンバイン稲刈り作業中の田んぼでJ0363採食。同田にサギも数羽いた。
15:15頃 宮内北西の刈り取り田でJ0363羽繕い後、同田から飛び立ち、北へ。入佐川を越えて、嶋方面へ。
15:24 宮内北西の農道上をJ0428探索していた。農道から刈り取り田に入って、採食続ける。
15:42頃 宮内北西の円山川漁協北の刈り取り田でJ0428採食。南からJ0500が飛んできて、同田に下り立った。J0428は採食再開、J0500は何かを気にしている様子。数分後、2羽とも落ち着かない様子。田んぼを見てみると近くにネコ1匹がいた。2羽は田んぼから飛び立ち、北の田んぼに下り立った。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:30 出石町宮内道路上空1羽飛行
12:31 出石町鳥居出石川2羽休息 下流に1羽休息
12:39 出石町安良六方川安良橋下流J0014J0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/e08d0373fb6d15f94b0997b69c487eed.jpg)
12:43 出石町伊豆巣塔下農道1羽採餌
13:24 河谷コンバイン刈り取り中田んぼJ0025採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/07a125b020df62063d6e5e6551c39293.jpg)
13:32 出石町安良六方川安良橋下流J0014J0381休息
13:33 J0381下流方向へ飛び去る
13:43 出石町鳥居出石川J0428J0500休息
13:50 出石町福居出石川J0057J0130休息 J0415休息
J0130J0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/5a9269feaccc32e671facbb18b21fadf.jpg)
J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/dd067ab0d79ea49b3c06490c417d155f.jpg)
13:51 出石町伊豆出石川J0148採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/8b0de6426d5981251af96b28651bab41.jpg)
13:53 加陽東浦出石川J0296水浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/dd5f04ffe7c8ffef18b3da16daa2d46f.jpg)
15:35 一日市刈田J0426採餌 刈田足環なし1羽休息
足環なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/f12f9b3e9f7e3883955d3cd974412057.jpg)
J0426
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/c789a39c6150d7e3199daa502d1e58b6.jpg)
15:51 滝刈田・畦J0486採餌
15:53 滝刈田J0177採餌
15:56 森津畦J0487採餌 農道・刈田J0441採餌
J0487
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/46b250dc9500cd8a9ac19990c5e7c351.jpg)
16:15 一日市刈田足環なし採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/67c3241122eba55f87fa8fbda4a751ed.jpg)
16:00 森津田んぼでJ0441 滝田んぼでJ0177, J0409, J0486採餌行動。J0177は何やら魚らしきものを咥えてました。(仲路さん)
J0441
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/a1641f8ff96959a74776f285ec7fe70a.jpg)
J0486J0409J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/06ba8f423fa6e19bca0146ec2182b506.jpg)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/ada68910c3b426728b40177da7f1d355.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県越前市中野町 24日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
滋賀県長浜市 8月11日
J0456J0457J0331J0412が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 25日
エヒメ他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
祥雲寺巣塔下ビオトープで1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県米子市 25日
J0293足環なしが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 24日
J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
06:42 養父市八鹿町伊佐電柱に足環無し。羽繕いしている。
07:02 出石町寺坂町内の道路でJ0447が歩行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/afda97bc591f5f2a185497f8c7d15c58.jpg)
07:33 出石町日野辺刈り取り前の田んぼでJ0427が採餌。アオサギを威嚇している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/afac8a349d1321ba16a16a0a735fb016.jpg)
07:40 出石町日野辺水田ビオトープにJ0013。その後西に飛ぶ。
07:49 出石町鍛冶屋豊岡警察署出石分庁舎前の出石川にJ0013。休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/1847944cfb2908d1191648eec030c8ea.jpg)
07:58 出石町弘原出石中学校前の谷山川でJ0097が採餌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/430d4725e8c4750597f87a34cf976d84.jpg)
08:12 出石町福居J0057とJ0130がトラクターの後を追って採餌。
12:37 養父市八鹿町伊佐刈り取り中の田んぼで足環無しが採餌。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
09:40 養父市八鹿町伊佐の県道沿い電柱上で足環なしが立っている。
09:54 出石町宮内北の農道をJ0247が歩いて横断し、西側の刈り取り田に入って歩行。
11:46 宮内出石川鳥居橋東詰交差点わきの電柱上でJ0097羽繕い。
12:32 出石町室見台の刈り取り田でコウノトリ1羽立っている。数分後、田んぼから飛び立って東へ。水上の田んぼ上空で旋回後、南へ飛んでいった。
12:54 出石町弘原出石中学校裏の出石川でJ0110休息。
13:02 出石町日野辺の刈り取り田でJ0013、J0152採食。
13:25頃 出石町上野の刈り取り田でJ0152採食。同田で20-30m離れた辺りでJ0013採食。J0152とJ0013が接近しても威嚇する様子は見られず。
14:49 出石町宮内のコンバイン稲刈り作業中の田んぼでJ0363採食。同田にサギも数羽いた。
15:15頃 宮内北西の刈り取り田でJ0363羽繕い後、同田から飛び立ち、北へ。入佐川を越えて、嶋方面へ。
15:24 宮内北西の農道上をJ0428探索していた。農道から刈り取り田に入って、採食続ける。
15:42頃 宮内北西の円山川漁協北の刈り取り田でJ0428採食。南からJ0500が飛んできて、同田に下り立った。J0428は採食再開、J0500は何かを気にしている様子。数分後、2羽とも落ち着かない様子。田んぼを見てみると近くにネコ1匹がいた。2羽は田んぼから飛び立ち、北の田んぼに下り立った。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:30 出石町宮内道路上空1羽飛行
12:31 出石町鳥居出石川2羽休息 下流に1羽休息
12:39 出石町安良六方川安良橋下流J0014J0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/e08d0373fb6d15f94b0997b69c487eed.jpg)
12:43 出石町伊豆巣塔下農道1羽採餌
13:24 河谷コンバイン刈り取り中田んぼJ0025採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/07a125b020df62063d6e5e6551c39293.jpg)
13:32 出石町安良六方川安良橋下流J0014J0381休息
13:33 J0381下流方向へ飛び去る
13:43 出石町鳥居出石川J0428J0500休息
13:50 出石町福居出石川J0057J0130休息 J0415休息
J0130J0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/5a9269feaccc32e671facbb18b21fadf.jpg)
J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/dd067ab0d79ea49b3c06490c417d155f.jpg)
13:51 出石町伊豆出石川J0148採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/8b0de6426d5981251af96b28651bab41.jpg)
13:53 加陽東浦出石川J0296水浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/dd5f04ffe7c8ffef18b3da16daa2d46f.jpg)
15:35 一日市刈田J0426採餌 刈田足環なし1羽休息
足環なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/f12f9b3e9f7e3883955d3cd974412057.jpg)
J0426
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/c789a39c6150d7e3199daa502d1e58b6.jpg)
15:51 滝刈田・畦J0486採餌
15:53 滝刈田J0177採餌
15:56 森津畦J0487採餌 農道・刈田J0441採餌
J0487
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/46b250dc9500cd8a9ac19990c5e7c351.jpg)
16:15 一日市刈田足環なし採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/67c3241122eba55f87fa8fbda4a751ed.jpg)
16:00 森津田んぼでJ0441 滝田んぼでJ0177, J0409, J0486採餌行動。J0177は何やら魚らしきものを咥えてました。(仲路さん)
J0441
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/a1641f8ff96959a74776f285ec7fe70a.jpg)
J0486J0409J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/06ba8f423fa6e19bca0146ec2182b506.jpg)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/ada68910c3b426728b40177da7f1d355.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県越前市中野町 24日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
滋賀県長浜市 8月11日
J0456J0457J0331J0412が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 25日
エヒメ他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
祥雲寺巣塔下ビオトープで1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県米子市 25日
J0293足環なしが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 24日
J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori