2022年09月26日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
14:56 一日市市道より北側の刈田、 奈佐堤防寄りで2羽採餌行動。
追伸!
午前10頃と、午後2時50分頃
森津、滝 通過しましたがコウノトリの姿はありませんでした。
何処へ行ったのでしょう?(以上 仲路さん)
戸牧へ向きました。養父市八鹿町伊佐~豊岡市九日市では出会えず、
15:54 養父市八鹿町 帰路の伊佐東側の田んぼに1羽立っていましたが奥の山間に飛び立ちました。(稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/610b97091c95b237a4ab90f26b5ab56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5404a79e4f90a47c53967e14080d3c6e.jpg)
12:28 鎌田刈田J0476休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/471a8b037a1b0d4afdf5cf96e371d451.jpg)
12:30 J0476飛び立ち、栄町刈田採餌
12:39 祥雲寺田んぼコウノトリ確認できない
12:48 コウノトリの郷公園東エリア池西ビオトープ畦エヒメ羽繕い 水浴びの後らしい J0212池木道羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/f561448f9886314b1b1824d1d52adc09.jpg)
12:51 コウノトリの郷公園ビオトープエヒメ採餌
12:52~13:09 コウノトリの郷公園池西谷部草地エヒメ採餌
12:54 コウノトリの郷公園池西ビオトープJ0212採餌
12:57 コウノトリの郷公園旧東公開ケージ西管理道J0212歩行
12:58 旧東公開ケージ南ビオトープ畦J0212休息
13:09 コウノトリの郷公園東公開エリア西谷部草地エヒメ飛び立つ 祥雲寺田んぼ上空を西へ飛行帰巣
13:10~14:58 祥雲寺巣塔エヒメ休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/988c7663370503fd4a9c9333f64b0301.jpg)
14:56 祥雲寺幹線道路北側コンバイン刈り取り中田んぼJ0059J0476採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/97ccaefc9d9a5897ab3e43cf8477f88d.jpg)
15:20 百合地刈り取り中田んぼJ0025J0100採餌 畦J0487採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/785c37528051b861587403c1bd37fb50.jpg)
昨日(25日)の追加情報
日高町山本巣塔
今朝6時30分1羽が巣塔に止まり、6時40分に飛び立っていきました
夕方18時10分1羽が帰ってきました。誰かは不明です(以上 田中さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
和歌山県有田川町 25日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/491796177.html
徳島県鳴門市 25日
J0044J0480J0169が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 2021年8月3日島根県雲南市 GPS不通
J0119(ゆめちゃん) 平成29年11月11日福井県越前市 GPS不通
J0168(かけるくん) 9月26日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 9月25日徳島県鳴門市
J0203(こころちゃん) 7月19日京都府与謝郡与謝野町
J0205(ひかりちゃん) 6月6日石川県羽咋郡志賀町 GPS不通
2022年09月26日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
2022年9月16日~2022年9月26日 9:30 天気;晴れ 気温22℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温19℃
ドジョウ18匹 カダヤシ2匹 クロゲンゴロウ6匹 マルガタゲンゴロウ8匹 コシマゲンゴロ1匹 ヒメゲンゴロウ4匹 エビ2匹 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/b791daa16178986aeccf0869317ea072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/08b6104833a3cea7f4526c72abaeec57.jpg)
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ1匹 マルガタゲンゴロウ1匹 エビ3匹 タニシ1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/8a31219b6a10c3172c1c23c995f3fd35.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ1000cc 残餌あり 水温20℃
ドジョウ14匹 クロゲンゴロウ5匹 シマゲンゴロウ1匹 シマゲンゴロウ2匹 マルガタゲンゴロウ17匹 コシマゲンゴロウ1匹 エビ3匹 タニシ6個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/bb5bbea3fbede605a98ea61ecb4bc08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/62b5546f922af4462a4da156e1c09e3c.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路水なし 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温23℃
ドジョウ28匹 クロゲンゴロウ2匹 タニシ12個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/7a34e8fa316ed713f1a1981d2b2990bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/00d9dab4deea2703405ed5cec74a4856.jpg)
今日のコウノトリ目撃網から
14:56 一日市市道より北側の刈田、 奈佐堤防寄りで2羽採餌行動。
追伸!
午前10頃と、午後2時50分頃
森津、滝 通過しましたがコウノトリの姿はありませんでした。
何処へ行ったのでしょう?(以上 仲路さん)
戸牧へ向きました。養父市八鹿町伊佐~豊岡市九日市では出会えず、
15:54 養父市八鹿町 帰路の伊佐東側の田んぼに1羽立っていましたが奥の山間に飛び立ちました。(稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/610b97091c95b237a4ab90f26b5ab56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5404a79e4f90a47c53967e14080d3c6e.jpg)
12:28 鎌田刈田J0476休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/471a8b037a1b0d4afdf5cf96e371d451.jpg)
12:30 J0476飛び立ち、栄町刈田採餌
12:39 祥雲寺田んぼコウノトリ確認できない
12:48 コウノトリの郷公園東エリア池西ビオトープ畦エヒメ羽繕い 水浴びの後らしい J0212池木道羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/f561448f9886314b1b1824d1d52adc09.jpg)
12:51 コウノトリの郷公園ビオトープエヒメ採餌
12:52~13:09 コウノトリの郷公園池西谷部草地エヒメ採餌
12:54 コウノトリの郷公園池西ビオトープJ0212採餌
12:57 コウノトリの郷公園旧東公開ケージ西管理道J0212歩行
12:58 旧東公開ケージ南ビオトープ畦J0212休息
13:09 コウノトリの郷公園東公開エリア西谷部草地エヒメ飛び立つ 祥雲寺田んぼ上空を西へ飛行帰巣
13:10~14:58 祥雲寺巣塔エヒメ休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/988c7663370503fd4a9c9333f64b0301.jpg)
14:56 祥雲寺幹線道路北側コンバイン刈り取り中田んぼJ0059J0476採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/97ccaefc9d9a5897ab3e43cf8477f88d.jpg)
15:20 百合地刈り取り中田んぼJ0025J0100採餌 畦J0487採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/785c37528051b861587403c1bd37fb50.jpg)
昨日(25日)の追加情報
日高町山本巣塔
今朝6時30分1羽が巣塔に止まり、6時40分に飛び立っていきました
夕方18時10分1羽が帰ってきました。誰かは不明です(以上 田中さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
和歌山県有田川町 25日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/491796177.html
徳島県鳴門市 25日
J0044J0480J0169が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 2021年8月3日島根県雲南市 GPS不通
J0119(ゆめちゃん) 平成29年11月11日福井県越前市 GPS不通
J0168(かけるくん) 9月26日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 9月25日徳島県鳴門市
J0203(こころちゃん) 7月19日京都府与謝郡与謝野町
J0205(ひかりちゃん) 6月6日石川県羽咋郡志賀町 GPS不通
2022年09月26日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
2022年9月16日~2022年9月26日 9:30 天気;晴れ 気温22℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温19℃
ドジョウ18匹 カダヤシ2匹 クロゲンゴロウ6匹 マルガタゲンゴロウ8匹 コシマゲンゴロ1匹 ヒメゲンゴロウ4匹 エビ2匹 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/b791daa16178986aeccf0869317ea072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/08b6104833a3cea7f4526c72abaeec57.jpg)
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ1匹 マルガタゲンゴロウ1匹 エビ3匹 タニシ1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/8a31219b6a10c3172c1c23c995f3fd35.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ1000cc 残餌あり 水温20℃
ドジョウ14匹 クロゲンゴロウ5匹 シマゲンゴロウ1匹 シマゲンゴロウ2匹 マルガタゲンゴロウ17匹 コシマゲンゴロウ1匹 エビ3匹 タニシ6個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/bb5bbea3fbede605a98ea61ecb4bc08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/62b5546f922af4462a4da156e1c09e3c.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路水なし 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温23℃
ドジョウ28匹 クロゲンゴロウ2匹 タニシ12個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/7a34e8fa316ed713f1a1981d2b2990bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/00d9dab4deea2703405ed5cec74a4856.jpg)