2023年10月08日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
16:59 出石町福居出石川、夕方小坂橋下流でJ0057&J0130が休息中でした。
羽を広げて水面を進む様子は心配ですが、J0057パパと一緒にいるだけでホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/e745c9ed1740cb1a0b2a9991d0552404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/8713bab37e781ff004d406768c361f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/2715d2520f791c2527355a47a08d0fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/7ba003929fe1100ff1adbafce2f377be.jpg)
17:30 伊佐周辺に見当たらず、伊佐ケージでペアが休息中でした。(以上 稲田さん)
09:56 今森刈田J0269採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/f3599eeb93863911fd156d60c3a919e7.jpg)
10:15 出石町鳥居トラクター耕耘中田んぼJ0057J0130採餌 J0130羽をバタつかせながら移動 羽のバタつきはあまり大きくない(右足は地面についている)(35.482916,134.851689)
https://maps.app.goo.gl/U1tW2PQfo9HH8PGi6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/7106199b6b7894003716aa296765de63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/4dbbef63f5c5756e06819b54a19655fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/f2cdadb90081be1f111b5289ef012081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/218b12f3fc53ff9831808f1620205941.jpg)
10:31 鳥居耕耘中田んぼJ0130飛び立つ(35.482916,134.851689)
10:31 少し離れた刈田へ移動休息 農道トラクター草刈り中(35.483993,134.854904)
https://maps.app.goo.gl/zhHKkaHM5ptwPfx59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/81d9c7a519cbd79eefb52c90216a42da.jpg)
10:36 鳥居刈田J0130飛び立ち、元の耕耘中田んぼに戻る
10:46 鳥居耕耘中田んぼトラクター終了して、田んぼを出ていくJ0130J0057休息(35.482801,134.852345)
https://maps.app.goo.gl/YKcq2TfN7SnVfjqW8
10:50 鳥居刈田J0130伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/c05aa7ff44e2414e72d4aa7299af020a.jpg)
11:12 香住農道脇電柱J0099羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/fc7ca86a579f31c0723f376cec5b2fd2.jpg)
11:16 駄坂農道脇電柱J0054
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/2f5f286b607a09808cdb3ad799778964.jpg)
11:19 木内畑電柱J0156羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/efdd2e36f80662184630cd041c87cd84.jpg)
15:15 日高町山本巣搭は空
17:57 日高町山本巣搭は空(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 8
日
J0059J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町 7
日
J0044J0480J0418J0420J0245J0361が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
2023年10月8日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
ククイ湿地15内の除草作業を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/289702051beb8f227d2ee1b0c799f77a.jpg)
今日のコウノトリ目撃網から
16:59 出石町福居出石川、夕方小坂橋下流でJ0057&J0130が休息中でした。
羽を広げて水面を進む様子は心配ですが、J0057パパと一緒にいるだけでホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/e745c9ed1740cb1a0b2a9991d0552404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/8713bab37e781ff004d406768c361f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/2715d2520f791c2527355a47a08d0fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/7ba003929fe1100ff1adbafce2f377be.jpg)
17:30 伊佐周辺に見当たらず、伊佐ケージでペアが休息中でした。(以上 稲田さん)
09:56 今森刈田J0269採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/f3599eeb93863911fd156d60c3a919e7.jpg)
10:15 出石町鳥居トラクター耕耘中田んぼJ0057J0130採餌 J0130羽をバタつかせながら移動 羽のバタつきはあまり大きくない(右足は地面についている)(35.482916,134.851689)
https://maps.app.goo.gl/U1tW2PQfo9HH8PGi6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/7106199b6b7894003716aa296765de63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/4dbbef63f5c5756e06819b54a19655fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/f2cdadb90081be1f111b5289ef012081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/218b12f3fc53ff9831808f1620205941.jpg)
10:31 鳥居耕耘中田んぼJ0130飛び立つ(35.482916,134.851689)
10:31 少し離れた刈田へ移動休息 農道トラクター草刈り中(35.483993,134.854904)
https://maps.app.goo.gl/zhHKkaHM5ptwPfx59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/81d9c7a519cbd79eefb52c90216a42da.jpg)
10:36 鳥居刈田J0130飛び立ち、元の耕耘中田んぼに戻る
10:46 鳥居耕耘中田んぼトラクター終了して、田んぼを出ていくJ0130J0057休息(35.482801,134.852345)
https://maps.app.goo.gl/YKcq2TfN7SnVfjqW8
10:50 鳥居刈田J0130伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/c05aa7ff44e2414e72d4aa7299af020a.jpg)
11:12 香住農道脇電柱J0099羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/fc7ca86a579f31c0723f376cec5b2fd2.jpg)
11:16 駄坂農道脇電柱J0054
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/2f5f286b607a09808cdb3ad799778964.jpg)
11:19 木内畑電柱J0156羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/efdd2e36f80662184630cd041c87cd84.jpg)
15:15 日高町山本巣搭は空
17:57 日高町山本巣搭は空(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 8
日
J0059J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町 7
日
J0044J0480J0418J0420J0245J0361が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
2023年10月8日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
ククイ湿地15内の除草作業を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/289702051beb8f227d2ee1b0c799f77a.jpg)