2023年10月19日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
14:00~15:00 養父八鹿町少佐―日高町知見―森山―広井―芝―万劫・・コウノトリには1羽も出会えず、地元民よりJ0087ちゃんが三方自動車近くの電波塔に毎日居るとのことでした。
17:30 暗くなる出石町鳥居、気になるJ0130ママさんを探しましたが出会えずでした。
9月21日放鳥されたJ0693君は日高方面へ飛んで行ったっきり。
神鍋へ向く際は気にかけていますが、心配します。(以上 稲田さん)
14:19 出石町鳥居の田んぼでJ0057採餌行動。
出石町鳥居 J0057採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/71846d8634a7cd61d7250e2d8f9c14ea.jpg)
14:33 出石町袴狭の田んぼでJ0363採餌行動。
出石町袴狭 J0363採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/bb8aebc9161374596e8b2651ab9f8b8f.jpg)
14:44 出石町大谷の田んぼでJ0057採餌行動。
昨日、今日とJ0130をさがすが見つけられない。
出石町大谷 移動したJ0057採餌行動。J0130はどこに?元気でいますように・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/526fc790c9ff390cf4682a8f1efbe44b.jpg)
16:14 出石町伊豆農道脇電柱J0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/2a6c7f78aef121f6c73095f8371e43ec.jpg)
16:15 伊豆トラクター耕耘中田んぼJ0014採餌
16:39 駄坂トラクター耕耘中田んぼJ0054採餌 コンバイン刈り取り中田んぼJ0156採餌
J0054
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/e2303e91b05531aa3e36bc9eee640e31.jpg)
J0156
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/b34ba197ff89a8f53a79bb4fe0e90e1b.jpg)
16:46 河谷農道J0652羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/41439d8c720ad5121098ed255d3ff5b7.jpg)
昨日(18日)の追加情報
13:18 午後の伊佐巣塔でJ0105チャン1羽、休息中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/65e021e78dcb2a4b0be50b12a421b209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/2795b33c5227786c4741bebaa5db3ac5.jpg)
14:02 森津ではJ0010ママさんが採餌中、草むらに頭を突っ込んで元気そうな様子でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/5e3b5f60e74ea1fe637986008fc23c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/06af54dffacf7256098825d7b875f359.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市・松茂町 18日
J0044J0480J0418J0420J0278J0625が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
14:00~15:00 養父八鹿町少佐―日高町知見―森山―広井―芝―万劫・・コウノトリには1羽も出会えず、地元民よりJ0087ちゃんが三方自動車近くの電波塔に毎日居るとのことでした。
17:30 暗くなる出石町鳥居、気になるJ0130ママさんを探しましたが出会えずでした。
9月21日放鳥されたJ0693君は日高方面へ飛んで行ったっきり。
神鍋へ向く際は気にかけていますが、心配します。(以上 稲田さん)
14:19 出石町鳥居の田んぼでJ0057採餌行動。
出石町鳥居 J0057採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/71846d8634a7cd61d7250e2d8f9c14ea.jpg)
14:33 出石町袴狭の田んぼでJ0363採餌行動。
出石町袴狭 J0363採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/bb8aebc9161374596e8b2651ab9f8b8f.jpg)
14:44 出石町大谷の田んぼでJ0057採餌行動。
昨日、今日とJ0130をさがすが見つけられない。
出石町大谷 移動したJ0057採餌行動。J0130はどこに?元気でいますように・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/526fc790c9ff390cf4682a8f1efbe44b.jpg)
16:14 出石町伊豆農道脇電柱J0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/2a6c7f78aef121f6c73095f8371e43ec.jpg)
16:15 伊豆トラクター耕耘中田んぼJ0014採餌
16:39 駄坂トラクター耕耘中田んぼJ0054採餌 コンバイン刈り取り中田んぼJ0156採餌
J0054
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/e2303e91b05531aa3e36bc9eee640e31.jpg)
J0156
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/b34ba197ff89a8f53a79bb4fe0e90e1b.jpg)
16:46 河谷農道J0652羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/41439d8c720ad5121098ed255d3ff5b7.jpg)
昨日(18日)の追加情報
13:18 午後の伊佐巣塔でJ0105チャン1羽、休息中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/65e021e78dcb2a4b0be50b12a421b209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/2795b33c5227786c4741bebaa5db3ac5.jpg)
14:02 森津ではJ0010ママさんが採餌中、草むらに頭を突っ込んで元気そうな様子でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/5e3b5f60e74ea1fe637986008fc23c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/06af54dffacf7256098825d7b875f359.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市・松茂町 18日
J0044J0480J0418J0420J0278J0625が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori