ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ガーデニング日記
うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。
お気に入りの整理
2013-11-25 21:04:05
|
Weblog
今日は、溜まってきたお気に入りの整理をしました。
スクロールして探してから、というのも面倒になってきたので
思い切って使っていないサイトはバッサリ削除。
勿論、先日間違って消してしまったのであろうサイトも
改めて追加し、ドラッグ&ドロップで順番も並べ替えた為、
見易くて使いやすくなりました。
消えるのはこのサイトに限ってで、二度目です。
セキュリティの関係でしょうか?また消えませんように
コメント
お気に入りが消えた!
2013-11-24 21:55:55
|
Weblog
お気に入りを開いて、サイトに入ろうとすると・・・
あれ
無い
無い
何処を探しても無い
お気に入りの中の一番大事な一つが無くなってる
どういう事
消した憶えはありません。ちょっと怖いです。
間違って他のと一緒に消してしまったのかしら?
いえ、間違いようは無いと思いますが・・・
このパソコンは自分の他に誰も使わない筈・・・
そういえば一週間前、光回線の装置の電源ランプ(赤)が点滅していました。
いつもの更新とは違う様な?と思いながらそっとしておき、三日後には
緑色の点灯に戻ったので安心していました。
サイトが何時消えたのか解りませんが、何か関係あるのでしょうか。
今日は怖いのでサイトに入らず終わります。
コメント
大勢集まる
2013-11-10 20:38:18
|
花・ハーブ・野菜
こんな感じで咲いてます。まだまだ沢山あります。
ピンクの隣に赤
蠅や蜂も沢山集まり、花の周囲をブンブン飛び回っては蜜を吸っています。
何故か蠅の方が多いです。
コメント
猫で良かったのだと思う事にした
2013-11-09 21:01:57
|
猫
天気の良い日に母が、干した布団を取り込もうと抱えて玄関に入ると・・・
猫ダ~ッシュ
うわっ
野良ネコがこっそり忍び込んでいたようで、人間に出くわしてビックリ
猫、
大慌て。その結果・・・
裏側
障子に登り抱きつき爪跡。その後
猫ダッシュで縁側から飛び出して行った様です。
拡大写真
今迄、障子を破らない様に気をつけていたのに…
どちらも大きな傷では無いので良かったという事と、
強盗に出くわしたのでは無くて良かったという事にします。
それではここで、気を取り直して。
今年はよく咲いてます。
コメント
雨上がりの菊・水滴
2013-11-04 11:38:21
|
花・ハーブ・野菜
雨上がり
のち
少し強めの爽やかな風が有ります。
今年も菊の蕾が沢山
咲き始めたところで雨に降られましたが、綺麗な写真が撮れました。
上の2枚とも同じ写真で、大きさと角度が微妙に違うだけです。どちらにしようか迷った末両方出しました。
水が溜まって息苦しそうですが、綺麗なのでそのままにしておきます
雨水が重くて、うなだれています
双子?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
goo
最初はgoo
しらの風景2
自然に囲まれ
宮島水族館
瀬戸内海まるごと水族館
広島市植物公園
最新記事
ポイ活の為
謹賀新年
家にシェフが来た
復活!
冬支度が進む
認証設定どん詰まり
メール受信設定変更完了
どっちが優先?
ジニア植えた
換気扇掃除で脱水状態
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(668)
花・ハーブ・野菜
(420)
幸来花成長記
(2)
多肉植物
(13)
庭木
(23)
虫
(77)
鳥
(12)
海・波
(22)
山
(39)
猫
(13)
料理
(16)
骨盤体操で腰痛改善
(20)
ウォーキング
(8)
スポーツ
(10)
ドライブ
(56)
言葉
(6)
My Favorite
(6)
ほんのちょっとだけラッキーな気分になる時
(3)
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
最新コメント
さくら貝/
パソコン壊れた
ぷに吉/
パソコン壊れた
さくら貝/
庭の蝶
うさぎ/
庭の蝶
さくら貝/
夢なので・・・許してね
まいか/
夢なので・・・許してね
さくら貝/
110本のチューリップ
マル園芸倶楽部/
110本のチューリップ
さくら貝/
買ったかどうか記憶無い
さくら貝/
1票の格差とは?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする