ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ガーデニング日記
うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。
皆既月食残念
2018-01-31 21:57:37
|
Weblog
楽しみにしていた皆既月食。西日本は曇り空で、おぼろ月。
9時40分頃撮影。
爪の切りカスか?
皆既月食中の今は、雲に隠れて全く見えません。
今日はピントが合わせられませんでした。ちなみに、昨日はこんな感じ。
コメント
うちの大根
2018-01-21 12:24:42
|
花・ハーブ・野菜
植えるのが遅かったのもあるのですが、うちの大根。
傍に置いたナンテンの実と比べても分かるように、育ちが遅くて収穫はまだまだの様です。
何処まで大きくなるのかな
コメント
皆既月食とブルームーン
2018-01-14 09:26:13
|
Weblog
風邪がまだスッキリ治ってないので、大寒波もあってこの連休も家で大人しくしています。
今朝の新聞で、今月31日に天気が良ければ、珍しい「ブルームーン」という月が見られるそうです。
この日は準スーパームーンで、ブルームーン、皆既月食(全部隠れた皆既食の状態が1時間以上続く)、
そして、皆既食中の赤黒い色をブラッドムーンと言うそうです。
夜9時前頃から始まるので早い時間帯。起きていられます。
スーパームーンは珍しくないけど、ブルームーンは3年に1度くらいだそうで、楽しみです。
読売新聞より。
コメント
風邪
2018-01-08 09:29:35
|
Weblog
初売りに出掛けられなかったので、
この連休はバーゲンに行こう
と思っていたら、くしゃみ鼻水が出始めたので必要なものと薬だけ買いに行きました。
熱っぽいような?鼻の奥がチ~ンと痛い、鼻風邪をひくのは久しぶりです。
喉イガイガ、栄養のあるものを食べて大人しくしていよう。
コメント
サポート終了で
2018-01-07 15:48:04
|
Weblog
今まで使っていた検索エンジンでは、Javaとアドビリーダーのサポートが終了になる。
という事で違うものに変更していたので、新しいうちは入力しても中々ホームページが出てきません。
使ううちに検索エンジンが勉強したのか、やっと、出て来てくれるようになりました。
何故最初から出て来ないんでしょうね? 大きなサイト等、主な所は出て来てもよさそうなのに・・・
そこでストレスチェックのページに入ってみようとしたけれど、ダメでした。
ページは見つかったものの、IDかパスワードに誤りがあると出てしまいます。
何度も入力を試しましたがダメ。もう終了したのかしら?
専用ページで、そこから、元のホームページにも行けない。
新しく習っても、次々と変わっていくコンピューター。
一般人はついていくの大変。これからは、もうAIが勝手にやるから大丈夫?
今までやって来たのに・・・
人間は何してきたんだろう。AIに生かされ、そして、その内には道端で倒れて死んでいても
防犯カメラで発見され、ササッとお掃除ロボットがやって来て、体に埋め込まれたICチップを
チェックされササッと片付けられ、自動的に
焼却炉
火葬場へ・・・
という映画の様な時代が来るかもしれません。それも楽でいいかも。
あなたは人間ですか?それとも・・・
コメント
店舗の中、寒い・・・
2018-01-04 16:41:43
|
Weblog
忙しいお正月が終わり、
今日は炬燵でゆっくり、ぬくぬく。
テレビの前で食べては、
じっとしていたので午後からは、お腹が張ってきました。
うっ、苦しい・・・ 明日から仕事、ウオーミングアップの為、スーパーへ。
年賀はがきの下2ケタの当たり数字が2枚あったので、スクラッチカードと交換。
20%OFFと30%OFFが出ました。
2階の衣料品売り場は、ダウンのジャンパーを着ているにもかかわらず寒くて寒くて、
とても長居出来る状態ではなかったので、ざっと見ただけで早々に退散しました。
何時も寒いけど今日は特別寒い。凍死しそう・・・
暖房つけてないのかな?節約の為? もうちょっと暖かくしてもらえないのかしら?
店員さんはよく此処に居られるなぁ、と思います。自分だったら無理。凍える
コメント
周防大島・真宮島
2018-01-03 10:40:38
|
海・波
昨日も、とても良い天気に恵まれ、周防大島・真宮島へ。
この日は大潮、時間は15時頃。お昼ご飯を、お侍茶屋で済ませて道の駅へ行きました。
13時頃でしたが、丁度良い感じで潮が引いていました。
そうか、丁度干潮の時間だと干上がってるんだ。早く来てよかった。
この、くねった細い感じが良いのよね。
真宮島から道の駅を撮る
見る見るうちに潮は引いていき、戻る頃には道が広くなり、くねりが無くなっていました。
いやぁ、今年のお正月は、ホントに良かった。
コメント
スーパームーンを撮る
2018-01-01 21:44:48
|
Weblog
久し振りに、スーパームーンを撮ってみました。
今度は三脚が有るので固定出来ると思っていたら、ミニ三脚だったので、
低すぎるし小さすぎて、中々思う様な向きに首を固定できませんでした。
伸長253mmを2メートル53cmと勘違いしていました。
mm表示って、cmやmに換算しなくてはいけないので、解りにくくて
勘違いしやすいんですよね。間違える事があります。
クレーターまでは撮れませんでしたが、ブレが無し。
もっと練習しよう。今日はもう寒いので直ぐに家の中へ入りました。
コメント
初詣
2018-01-01 16:22:27
|
Weblog
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。
撮影は秋
今日は本当に良い天気で、とっても綺麗な
Wダイヤモンド富士 を見ることが出来て良かったです。テレビで
こんなの初めて見ました。
ゴミ箱から湿布薬の香り漂う部屋を抜け出し、
近くの八幡様へ初詣に出掛けました。
体の痛いのも治ってきて、じっとしてるのも痛い。
1時間位歩いて気分もスッキリ。今年は良い夢が見られますように。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
goo
最初はgoo
しらの風景2
自然に囲まれ
宮島水族館
瀬戸内海まるごと水族館
広島市植物公園
最新記事
ポイ活の為
謹賀新年
家にシェフが来た
復活!
冬支度が進む
認証設定どん詰まり
メール受信設定変更完了
どっちが優先?
ジニア植えた
換気扇掃除で脱水状態
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(668)
花・ハーブ・野菜
(420)
幸来花成長記
(2)
多肉植物
(13)
庭木
(23)
虫
(77)
鳥
(12)
海・波
(22)
山
(39)
猫
(13)
料理
(16)
骨盤体操で腰痛改善
(20)
ウォーキング
(8)
スポーツ
(10)
ドライブ
(56)
言葉
(6)
My Favorite
(6)
ほんのちょっとだけラッキーな気分になる時
(3)
カレンダー
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
最新コメント
さくら貝/
パソコン壊れた
ぷに吉/
パソコン壊れた
さくら貝/
庭の蝶
うさぎ/
庭の蝶
さくら貝/
夢なので・・・許してね
まいか/
夢なので・・・許してね
さくら貝/
110本のチューリップ
マル園芸倶楽部/
110本のチューリップ
さくら貝/
買ったかどうか記憶無い
さくら貝/
1票の格差とは?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする