前十字靭帯断裂で手術を受けてから3週間たちました。
見た目の傷は癒えているようですが、「4本足で立ち、4本足で歩くのが怖い」という気持ちがなかなか抜けません。
退院してから、行動範囲を小さく制限していましたが、手術した脚を挙げて立つし、なんとか脚を着けて歩く足取りもフラフラだし…
焦ってはいけないと思いながらも、この回復の遅さで治るんだろうかと煮詰まり気味でした
退院から1週間、気分を新たに、かあちゃんのリハビリメニューを実践することにしました
①マッサージ(首から背中、太腿、肩から上腕)
②左脚加重練習(お尻を支えて左脚に重心を移す)
③ハーネス、リードをつけてゆっくり歩行(マンションの共用廊下を2往復)
④アイシング
①~④を1日に2回行いま~す。
アイシングはけっこう気持ちよさそうにしてます
やっぱり歩けるのは、嬉しいんでしょうねえ。
柵で閉じ込められていたのが外へ出られて、少し解放された気分で目の輝きも変わってきたよう。
リード付きですが、久しぶりに家の中を見回って、自分のハウスに頭突っ込んで尻尾ブンブン振ってます
廊下をまっすぐに歩行練習することで、ベランダでの動きもちょっとよくなったように思います。
無理しない程度に、家庭リハビリメニューを実践したいと思います