神戸でのとうちゃんの仕事に、かあちゃんと小雪もいつものようについて行きました。
待っている間、かあちゃんと小雪は須磨の海で遊んでました。
明石海峡大橋も見えます。
去年は、あの橋の近くの舞子の浜で小雪と遊んだね
須磨の海でも、敦賀の海でも、小雪の遊びは変わりません。
須磨の浜は、貝でできた砂浜のように小さな貝殻がいっぱい裸足で歩くと痛~い。
真夏日の暑~い海岸、海の水はあまり綺麗とはいえず、小雪にはじゃばじゃば入っていくのをあきらめてもらいました。
それでも水際でなんかしてると思ったら、なんと、大きな赤クラゲをくわえて戻ってきました
かあちゃんはギャーと言って、小雪が離したクラゲを、木の枝で海へ必死で戻しましたよ
小雪はそーっとくわえてきたつもりでしょうが、クラゲには小雪の歯の穴があいてました
仕事の終わったとうちゃんを迎えに行って、いっしょにノエビアスタジアムで散歩。
去年はとうちゃんを待っている間に、小雪とこのスタジアム横の広場で遊んだね。
よく聞く選手の名前があります。 足デカイね。
澤 穂希選手の足型もあったよ
美しい芝生のスタジアム。
サッカーはあまり見ないかあちゃんですが、こんな中で試合を見たら、盛り上がるし気持ちイイだろうなあ。
ワ~っていう歓声が聞こえてきそうな感じ。
30℃あった暑~い日だったけど、楽しいおでかけだったね また来れるか、 ね
ニコニコ顔のとうちゃんと小雪ちゃんのツーショット写真、良い写真ですねえ
ノエビアスタジアムって立派なんですね。恥ずかしながら、知りませんでした。
澤選手の足型はちょっと見てみたいかも~
どや顔で赤くて大きいクラゲをくわえて
来た時は、まさかと思いましたよ。
長~い足もだらーと垂れ下がって、
気持ち悪ー
赤クラゲって毒があるらしいので、
ほんと刺されなくてよかったです
30℃越えとは、小雪ちゃんは暑かったね。
でもとうちゃん、かあちゃんとお出かけできると
うれしいね
グルメな父ちゃんは神戸で何かおいしい物を食べたかな
小雪は、日陰、日陰と
選びながら歩いてました。
でも、海では元気でした
これから真夏日が増えてくると、
おでかけも大変ですね
車でお留守番もさせられないし、
美味しいものもゆっくり食べられないね