フェアリーベル

名前どおり妖精のように舞い降りてくれた小雪。楽しくて幸せな時間は大切な宝物。二代目すずとの日々も始まりました。

えひめの旅 その1

2018-05-29 22:40:59 | 旅行

 

北海道から、クーリかーちゃんが愛媛へ行くと聞き、またまた便乗して、2泊3日の旅へ。

かあちゃんはJRで瀬戸大橋を渡って四国へ。

クーリかーちゃんは直行便で千歳空港から松山空港へ。

 

 

さすが「柑橘王国えひめ」!  空港にはこんなものが

えひめって蛇口からみかんジュースが出るの

 

 

松山市内にも蛇口が…

 

 

ホントに蛇口からみかんジュース

 

 

これ イイネ!  美味しかった

 

 

 

今日のお宿は、道後の大和屋です。

道後温泉街をボルトママの案内で散策しました。

 

 

 

 

 

何度来ても、道後温泉はいいねえ。

 

 

 

夜ご飯は、さつま汁定食をいただきました。

魚を焼いてすり鉢で擂り、麦みそとあわせてさらに擂り、だしとあわせているそうです。

麦飯にかけて食べました。美味しい  

えひめの郷土料理だそうです。 えひめの冷や汁だね

道後ビールもいただきました~

 

 

 

すっかり暗くなった夜の道後温泉。

道後アートで、美しい本館が見れました。

 

大和屋さんにお泊りなので、浴衣で湯篭をさげてくーりかーちゃんと温泉街を歩き、湯めぐり

新しくオープンした道後温泉別館 飛鳥の湯にも入ったのですが、うきうきしながら写真撮るのを忘れてました

 

大和屋さんのお風呂も石がふんだんに使われていてとってもよかったです。

かあちゃんは、この日は夜の12時までに3回温泉に入りました~

 

                         (続きます)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏も近づく気比の海 | トップ | 会えたね!モモちゃん »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルトママ)
2018-05-31 17:03:43
ようこそ愛媛に 
晩御飯のお店、メニューを見ながら何店か回りましたが、
やっぱりこのお店でしたか。
さつま、ふくめん、じゃこてん、ふかのゆざらしですね 
お口に合いましたか?
道後のお湯Iたくさん入りましたね。
ふやけませんでしたか?
お二人の浴衣姿も見てみたかったです。
お宿が高評価で  で安心しました。
返信する
ボルトママさま (小雪かあちゃん)
2018-06-02 08:56:59
列車に乗って四国へ行くのも
楽しかったです。
近いもんですね♪
さつまは初めて食べましたが、美味しかったです!
削りかまぼこも想像より薄くてフワフワだった
今回は浴衣と湯かごで道後温泉街をぷらぷら…
やってみたかったの
お宿はお風呂も朝御飯もとってもよかったです♪
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事