【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

マンボウ蕨

2021年04月18日 | 飲食店
マンボウになったので蕨へ(なんでだよ!)

緊急だろうとマンボウだろうと、
行くときは行く(かっこよくねーし)

歩いて向かう。
まだ治ってないけど、左足腰。
でも、いけるだろうと、歩いて向かった。

途中で給水地点。ちょうど半分のとこ。
蕨駅まで歩いて45分。足腰の痛みで今だと50分。
ちょうど、
25分くらい歩いた。ファミマ。そこで休憩。
今回はベンチが空いている。

よし!
お金降ろして、麦茶買って、ベンチへ。
足のストレッチしながらラインで交換して、
ギリギリの時間に仲間はつくようだった。

ので、早めに切り上げ、歩く。
ちょうどタバコ吸う二人組が来たから、
すぐさま。
火をつける前に、ベンチを離れた(アイコスかもよ?)



仲間と13時に待ち合わせ!
そう、
21時閉店だからだ!(守ってない店あるけど!!!)

昼飲みだ。もはや最近は昼からだな~。ずっと。
これのがいいかもね。
体に良いかも(どっちも悪いぞ!飲みすぎは!)



13時から飲めば、満足して21時には帰れるだろう。

と言いながら、保険掛けたり。。。。
24時間やってる居酒屋を、行かないようにしていた。
21時以降もまだ飲み足りなかったら、その時行こうと!
(二回行くのもさ。どんだけ好きなんだよって思われるのもさ)

まずは、その一軒目を外したので、上記理由で、
その通り沿いに、見たことない中華2階を発見。
3階はフィットネスクラブ。そんな建物あった?

で、中華の看板を見て、仲間に話しかけたら、
ちょうど、そこから出てきたお客に、
話しかけられた。
「うまいよ!ここいいよ!今なら誰もいないよ!」

と。
誰もいない13時で?

よくよく考えると、うまいなら混むだろ!!!

まあせっかくなので入った。

もろ中華。チャイニーズ。
BGMも店員も。食事も(そりゃそうだろ!)

いや、がち中華だった。
バーミアンとかじゃなく。




つまみがつく。

朝起きて一食目でだ!!(お前のさじ加減だろ!)

朝起きてから一番最初に腹に入れるものが、
つまみの豆(つまみ枝豆ではないTAP社長。会う前に辞めたけど)

と、生!

50分歩いている。
きくぜ!(だからさじ加減だろ!チーズくらい食ってこい)



がつのからしあえと、これ。
ジャガイモ。
じゃがいもを細切りにして、シャキシャキしているやつ。
塩味。

これすきなんだよな。

よくよくこんなの原価安いよな。
ジャガイモ一個でしょこれ。
40円位だろ!

まあ、これうまい。マネできないから。
だから注文。

何度かやってみたんだけど家で。
失敗。

生のままだったり、ゆでてぐちゃっとしたり。
水に浸すと思うんだよ。それ以外が知らない。

なので外で食べるしかない。
うまい。



ビールを切り上げ、
梅サワーへ。

甘い。
失敗だった。

もっと塩加減がきいているか、
プレーンに梅干し入れたやつか。
どちらかかと思っていた。

したら、甘いサワーに梅を入れてきたぜ!
調子狂う。酔いやすくなる(早めに帰れ!)



最後はメガハイボ!

胃腸の不安があったけど、大丈夫だった。
かなり回復していた。
おとなしくしてたもん家でワイン一本位だったし(過少報告)

いける!
今日は熱燗にしなくても大丈夫だと、
確信し、2軒目へ。

14時ちょい過ぎ。



もりすけへ。
立ち飲み。

まだ客がいない。
早かったか。

いつもの野菜と、サワー。
250円。
やすいね。

で、ハイボへ。
珍しい。ここでハイボは飲まないんだけど。
ニッカのハイボ(日課のハイボではないぞ!)

一通り、いつもの店にハシゴがルーティーン。

しかし、
私は常に新規店を一軒は入れたいたち。

と言うことで、新規へ。
3軒目。

すぐ横に、焼き鳥屋ができた。
名は、「D」

おそらくDの遺伝子を継ぐものだろう。オーナーは。



このような道に店がある。
スナックとか。
これぞ蕨だ!

真骨頂だ!

怖くては入れないよスナックとか。
そこを入るんです。

まあぼったくりとかはないですね。


焼き鳥なので、
まずは塩で。

まあ、これと言って、また食べたいと思えるものでもない。
ただBGMが良かった。
20年前のロックPOPばかり。

ソフィアとかだよ!
その前は、フライングキッズとかだよ。

気分が良い。
店員さんと会話も。



そして、からあげ。
食べるよな~。あると。

でも塩だれ注文したら、
しょぱかった!
この俺が!
しょっぱいと思った。

しょっぱい試合ですいません。平田(お前平田だろ!SSマシーン)




これは大丈夫だった。
ポン酢味。

でも、まあまあだよな。
うまい!
ってのではない。

D!
Dの遺伝子はこれくらいですか、、。
(ワンピースのDの事ではないかもよ!)



とち狂いだした。
冷酒いってしまったり。

もう、バカになってきた。



でもちゃんと、野菜を食べる。
うまいよな。ナス焼きは。



しいたけとか。

串とか、炭火とかで焼いている野菜って、
そのへんの焼き鳥よりうまい。満足できる!

それを知ってるのだろうか?店員は?
それくらいのグルメであれ(たいしたことねーぞ)



そう、たれの方も食べて、店のレベルを見る!
(嫌な客だよ!評論家か!)

たれの味は甘い。その辺で売ってるたれ。
シロは、ぐだぐだ。ゆですぎ!
後は普通。


たたき発見。

とりのたたき。

量が少なかったかな。
味は悪くない。

褒めるとしたらこれくらいだが、
コスパ考えると、褒められない。

かなりの注文。
酒も。
3軒目で。

女性店員と仲良くなってきたからさ。
仲間が電話やトイレ行ってる時に(ちゃっかり!!)



けっきょくウズラが一番!(子供か!小3か!)

で、最後に、
鳥飼をロックで注文した。

かっこつけてロックにした。
今じゃ炭酸割でしか飲まないのに!

したら、ボトルが見当たらない。
店長も探し出して、2人がかりで。

ようやく発見。

封切り。

そう新品状態で、一番奥に隠れていた。

だれも飲んでねーよ!大丈夫か?
まだオープンして間もないのかな?
以前は中華とかラーメン屋だったとこ。

最近できたのか?D?

で、店長が焼き場に戻り、
女性店員が、鳥飼をつぐ。

鳥飼とは、米焼酎でかなり、フルーティーです。
ロックでも行けるくらい軽い香りもかなりある。


それを、注ぐ時に、
「大盛で!」
と、
話しかけたら、

シー
と、
静かにしてね。と。

サービスしてくれた。

シーっていうポーズが良かった。

何年ぶりだろうか?

サービス料取られてもいいくらいだった(どんなプレイだよ!)


おそらく30代中盤だろうか?
マスクしてるから。

最後に話したら、
我々寄りの年齢だって言ってたから。

だから最後に、
24歳ですと言って出た(誰も信じねーよ!)


で、4軒目は、
一旦食べ物は無理だろう。居酒屋でなく、
カラオケパブだなと。

そこへ。

もう、客が入っている。
おじさん。おじいさんくらいの歳。
4,5人。まだ17時すぎだけど。 

でもカラオケは始まっていない。

ので、とっとと数曲歌って小一時間で出るかなと。
ハイボ2杯くらい飲んだかな?

仲間は4,5杯飲んでたな~。
なんで?

こんな時に、曲を選ぶの迷う。
どうせなら、知ってる曲。

ここにいるお客さんが知ってる曲を!

サザンを。

知ってると思ったので。
こういうとき悩む。

まあBZも歌ったけど。

すると、
若いのが入ってきた。
また若いのが。
また若いのが。
女性やら男性やら。

混んできてしまった。

BZ歌うそうなのか?客寄せBZ!

若いのが歌ってるから、私も僕も入るかなって、
感じだろうかね。

入りにくいもんね。おじいさんばっかだと。

で、とっとと出て、


仲間が刺身食いたいと。
じゃあ、数軒あるからどれにするかって、
話してたら、仲間が進む進む。

アスカ亭へ。



そう!
たまごピザ!

とマグロ刺身と、、、、、。
キープボトルのいいちこで、
炭酸割。

1杯飲み終わり、
二杯目をお互いの注いで。

で、トイレへ。

返ってくると、、、、、。


おいおい!

全部ない!

たまごピザ、刺身。

!!!


ないぞ!


食ってやがる!!


しまいには、
「なんでここきたんだ?!」

って言ってきた!


おいおい!

自分発信だろ!

全部食うことないだろ!


もう一回注文しようかでも、
と思い。


メンチカツ。

食べながら、
と、

仲間の酒が、満タンのまま。

食い物だけ食っただけ!!!

おいおい!

口調が変わってきているし。


これは、エンドレスのやつかも。
もう記憶なくなってくる奴かも。

エンドレスとは、
以前ここ蕨で、
スナック2時間、移動して違うスナック90分からも延長2回。

で、出てももう一軒!

そんな時があった。

それが頭をよぎった。
意味ないじゃん。そこまで酔ってるともうさ。
飲んでも飲めないだろうし。

その女性のいる店の雰囲気だけで。
しまいに酒こぼすだろうし(よくある)

椅子から転げ落ちたり。

記憶なかったり。

危ない!


せめて一人の時にしてくれい!
共犯者になるからさ。

てんで、解散!




家で、
ユッケジャンスープに米入れて、クッパにして。
ハムエッグを食べ、



物足りなくて中華三昧の塩味食べたら、
吐く寸前だった(でしょうね)
そして、

20時30分くらいだったのが、23時30分くらいになっていた。
寝ていた。


まあ、これくらいでいいんですよ。
あの状態でガールズバーとか行きだすと、3万4万かかる。
そして意味ない。

まだ悪酔いしていないくらいで行けば、
記憶あるだろうし。まあ意味ある(ねーよ!そもそも!)

まあ私は、
それなりに、マンボウだろうと、
居酒屋系だけで終わろうと、楽しむたちです。


結論
BZは若い客を寄せる!
30代でもシーってやるとサービス料取れる!


これがわかった日でした(んなことねーよ!)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一回チキチキパスタソース評価 | トップ | 二本目 ヴェネトックス? ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食店」カテゴリの最新記事