【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

伝説のロックバンドのドラマー!!!

2012年08月02日 | テレビ
お願いランキング見ました?

オリンピック見てて、
ふと
チャンネルを変えたら、

あの、伝説のバンド。
BOOWY(ボーイ。真ん中のOに斜め線入れられるのかな?変換できない)

の、
ドラム、
高橋氏が、、、、。

なんでも、
今回は、

有名バンドの
ドラム担当者、ドラマー。

が、
太鼓の達人(ゲーム)
で、
トーナメントで競い合う。

そんな番組をやっていました。

参加者4名(少なっ)

ルナシー 真也
シャ乱Q まこと
ジュンスカイウォーカーズ 小林
BOOWY 高橋

この四名。

かなりレベル高かった。

ルナシーとシャ乱Qで戦ったんだけど、

私の気持ちは、
ずれて、タイミングのがし、
焦って、
低得点かなと思っていた。

イロモノだとおもっていたから、
彼ら2人は!

したら、
なんと、
これが、
とてつもなく上手い!!

ルナシーが勝ったんだけど、
すげーと、思った試合だった。

負けた方は1回しかミスしてないんだもん。
勝った方は、ノーミス。

最後に採点があり、
上ぎりぎりの高得点ですよ。

超達人?の域の上の最高点よりチョイ下位。
両者共。

普通
達人
超達人
で、採点の域があるのかな?

達人位かな~
なんて思っていたらこれだ。



太鼓の達人
やったことありますか?

私は、一回目で、手にマメが出来た(女子か!)

そうとう
練習してきたんだろうとは、思えたけど、
あれほどとは!!

前回、
負けたらしいんです(見てない。こんな事やってるとは思わなかったし)
真也もまことも(良くオファー受けたよ)

だから、
猛特訓してきたんだろうな(負けず嫌いで、テレビ好きなんだな)

そして、
ジュンスカ対BOOWY

ジュンスカも、めちゃくちゃうまい!
安定感があると言うか、
間違いないとか、
かなりのレベルでした。

でも、
お題が、
KARAですよ。
「ミスター」

ちなみに先の戦いのお題は、
ジュディマリの「そばかす」

ミスターのが難しそうだった。

で、
ついに、
伝説のバンド
高橋氏の登場!!!

しょっぱなから、ハズす!
あれ、
続けざまに、はずしまくり、
焦ってる感じ。

おいおい練習してきてないな!(伝説で押し切る算段か)

だんだん慣れてきたけど、
たしかに、
やったことない人が、
あそこまで、外したら、
立て直せないんだけど、

流石と言うか、
立て直してきた(もう遅いって)

結果

得点の域は

普通

でした(1,2回しかやった事のない我々と変わらない)

よくオファー受けたな。

さすが伝説のドラマーだ(おっさんだった。氷室と布袋が若過ぎんのか?)

次回期待!!


あ、
終わろうとしてしまった。

結局は、
ジュンスカが勝ちました。
ルナシーは少し間違えすぎた。4回。

お題は
AKBのシュシュのやつ

なめてるよな~

ロックバンド相手に
このお題。


次回は、
無理だと思うけど
Xジャパンのヨシキ
出てきて欲しい。

まあ、
プリンセスプリンセスあたり、
爆風スランプとか、
あ、
あと、
ある意味伝説であろう
ボーカル兼ドラム

C C B

だな

歌いながら叩いて欲しい。


私も、
ギターやって
挫折し、
高校でドラムやってみたら、
手と足が
一緒に動いてしまい、
挫折。

あのままやってたら、
深夜番組くらいなら、出てたかな~。

今からでも!

よし、
ゲーセン行ってこよ!(本物叩け!)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このブログをカテゴリー分け... | トップ | 仕事で!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事