突然なにも言わず、坂本先生は、
代々木アニメーション学院の先生になった。
なので、しばらくいない。
ったく。
出稼ぎだな。
願書送るか!よわい41.指定校かな?なつかし~。
と言うことで久しぶりの、このボーカルスクールのオーナー。
本山先生のレッスン。1年半ぶり(高校卒業して成人式打ち合わせで会うくらい)
で、
CDでウオーミングアップ。
これは同じ。
そして本山先生の場合だと、歌いたいCD持ってきて、
それで歌う。で、アドバイスされる。
でも、坂本先生はない。いきなりハードコース。
だもんで、CD持ってきてない。
いつもどおり坂本ティーチャーハードコース学院だと思ってたから。
ということでいきなりレッスン。知ってれば、CDで歌いたかったのに、、、。
ていうか、最初のころは坂本先生もCDで歌う。
ってレッスンあったんだよ。
1番だけ歌って。
でも、2ヵ月くらいしたら、それは、
さも、なかったかのように、
ボイトレレッスンが始まる!!!
はしょりたいんだろう。ゆるいの嫌いなんだろう。
CDで歌うのがゆるいって?けっこうキー高い曲選んでたんだけど。
本当は、自分はこの歌は、ちゃんと歌えているか、評価してほしい。
アドバイスが欲しいじゃん。
ないから!さも!
と言うことは次回から、歌いたいCD持参だ。
久しぶりだ。選曲に迷う。
簡単なの持ってくと、物足りなかったでしょうと、
言われるし学院。
持ちCDもそんな多くないし。古いのバッカだし。美空とか?(こら!呼び捨て!)
で、前置き長かった。
ボイトレマシーンを使って、
キー合わせ。
ピッチの練習。
そう!本山先生はピッチ派だ!推進派だ!(音程重視学院)
なかなかキーに合わせられない。
あっち行ったりこっち行ったり、忙しい。
高いとこはいいけど、低いとこがダメだった。
終了。
その後、CDでキー合わせ。
リップロールとタンぐドリル。
ばっかりだった。
リップロールは、くちびるをプルプル言わせる。
タンぐドリルは、舌べロを震わす(震えるがいい!)
巻き舌的な。
どちらも、腹式で行わないとできないから、
フォームを整えるのによい。
と言った練習。
ピッチ
腹式
ブレスポイントとか。
たまにはいいね。おきざりにしていたピッチ(おざなりだろ!)
本山先生にはピッチが良くなってると言われた。
まあ1年半ぶりだし。その間しごかれてたから。
うまくなって当然だろう。さかもとハード学院川口校だったから。
(ヨヨア二をいじるな!)
ちょっとボイスマシンが慣れない。
しばらくはこんな感じだろう。
最後に自分のCDだけは持ち歩いていたので、
それで歌う。間違えて完成前のやつ渡してしまった。
私の声が入ってない。曲先で送られてきたやつを、
渡してしまった。それに合わせて作詞をする用の。
まあそれでも、わかるので、別に問題はなかったけど。
先生いわく、もっと抑えて歌ったほうがいい。
張りすぎ。がんばりすぎ。いきみすぎ。的な。
ニュアンスで言われた。
でも、坂本先生には全力でと言われているので、と返した。
うーーん。と。解決しないまま終わった(坂本全力学院願書受付中)
やっぱり8割9割で歌ったほうがいいのかな~。
でも怒られるで。帰ってきたら。
でレッスン終了。
スタジオ出て、トークに。
ここからの話は全部一致した。
そして長々とこれからの話に乗ってくださった。
うまくても売れない歌手が多い。
知らない奴が歌っても。
だったら、ものまねとか、インパクトある方が売れるのでは?と。
本山先生もそうだね。と。
うまくても売れない。
だったら、どんな入り口でもいいから、売れて、売れてから、
やりたいことやればいいと。
そうだなと。そしてそう思ってた。
有名になってから、歌いたい歌を歌えばいいなと。
だからセカドリより、ピザのうたの方がいいとのこと。
まあそうだよなー。結論。
売れ方。そもそもそう思って始めたんだよな。
モノマネで行くなら事務所紹介してくれると。
本山先生の知り合いにいるようだ。
私も、もう、なりふり構わず、その路線から一軍へ行った方が、
いいのかなと思えていたところだった。
蕨のガールズバーでBZ軍団の人ですかと言われたあたりから。
なかなか新曲が売りこめない状態だったし。
そもそも、発表会ライブでは、モノマネで歌ったし。
ウケてたし。人気あったし。
忘れてた~。
1年半ぶりに思いだした。懐かしい。
実は、個人練習で、毎回、モノマネで歌ったり、
練習はしてきてた。
あと少しくらいでってレベルまで行けてると思う。
歌手でも、モノマネでもどちらでも、行ける準備はしてある。
つうか、坂本先生はいつ帰ってくるんだ?
モノマネで売りこんでたら、
しかられるだろうな~。
帰ってくる前にすでに売れてないとな!!!こりゃ。
さも、もともとモノマネ歌手でしたけど的な。モノマネ学院でしたよ。さも。
「さも」
気に入ったろ!!!
尊い。
以来。
ヒット作!(こら!)
サトニイのヒット作。
よしんば
尊い
さも
だけかよ!
曲じゃないの~。
よしんば、なんて聞いたことねーよ!たく。よしんば学院(←)
あらがう
震えるがいい
あたりも入れといて。
売れたらね!
さもハンキーポー 香港国際学院
代々木アニメーション学院の先生になった。
なので、しばらくいない。
ったく。
出稼ぎだな。
願書送るか!よわい41.指定校かな?なつかし~。
と言うことで久しぶりの、このボーカルスクールのオーナー。
本山先生のレッスン。1年半ぶり(高校卒業して成人式打ち合わせで会うくらい)
で、
CDでウオーミングアップ。
これは同じ。
そして本山先生の場合だと、歌いたいCD持ってきて、
それで歌う。で、アドバイスされる。
でも、坂本先生はない。いきなりハードコース。
だもんで、CD持ってきてない。
いつもどおり坂本ティーチャーハードコース学院だと思ってたから。
ということでいきなりレッスン。知ってれば、CDで歌いたかったのに、、、。
ていうか、最初のころは坂本先生もCDで歌う。
ってレッスンあったんだよ。
1番だけ歌って。
でも、2ヵ月くらいしたら、それは、
さも、なかったかのように、
ボイトレレッスンが始まる!!!
はしょりたいんだろう。ゆるいの嫌いなんだろう。
CDで歌うのがゆるいって?けっこうキー高い曲選んでたんだけど。
本当は、自分はこの歌は、ちゃんと歌えているか、評価してほしい。
アドバイスが欲しいじゃん。
ないから!さも!
と言うことは次回から、歌いたいCD持参だ。
久しぶりだ。選曲に迷う。
簡単なの持ってくと、物足りなかったでしょうと、
言われるし学院。
持ちCDもそんな多くないし。古いのバッカだし。美空とか?(こら!呼び捨て!)
で、前置き長かった。
ボイトレマシーンを使って、
キー合わせ。
ピッチの練習。
そう!本山先生はピッチ派だ!推進派だ!(音程重視学院)
なかなかキーに合わせられない。
あっち行ったりこっち行ったり、忙しい。
高いとこはいいけど、低いとこがダメだった。
終了。
その後、CDでキー合わせ。
リップロールとタンぐドリル。
ばっかりだった。
リップロールは、くちびるをプルプル言わせる。
タンぐドリルは、舌べロを震わす(震えるがいい!)
巻き舌的な。
どちらも、腹式で行わないとできないから、
フォームを整えるのによい。
と言った練習。
ピッチ
腹式
ブレスポイントとか。
たまにはいいね。おきざりにしていたピッチ(おざなりだろ!)
本山先生にはピッチが良くなってると言われた。
まあ1年半ぶりだし。その間しごかれてたから。
うまくなって当然だろう。さかもとハード学院川口校だったから。
(ヨヨア二をいじるな!)
ちょっとボイスマシンが慣れない。
しばらくはこんな感じだろう。
最後に自分のCDだけは持ち歩いていたので、
それで歌う。間違えて完成前のやつ渡してしまった。
私の声が入ってない。曲先で送られてきたやつを、
渡してしまった。それに合わせて作詞をする用の。
まあそれでも、わかるので、別に問題はなかったけど。
先生いわく、もっと抑えて歌ったほうがいい。
張りすぎ。がんばりすぎ。いきみすぎ。的な。
ニュアンスで言われた。
でも、坂本先生には全力でと言われているので、と返した。
うーーん。と。解決しないまま終わった(坂本全力学院願書受付中)
やっぱり8割9割で歌ったほうがいいのかな~。
でも怒られるで。帰ってきたら。
でレッスン終了。
スタジオ出て、トークに。
ここからの話は全部一致した。
そして長々とこれからの話に乗ってくださった。
うまくても売れない歌手が多い。
知らない奴が歌っても。
だったら、ものまねとか、インパクトある方が売れるのでは?と。
本山先生もそうだね。と。
うまくても売れない。
だったら、どんな入り口でもいいから、売れて、売れてから、
やりたいことやればいいと。
そうだなと。そしてそう思ってた。
有名になってから、歌いたい歌を歌えばいいなと。
だからセカドリより、ピザのうたの方がいいとのこと。
まあそうだよなー。結論。
売れ方。そもそもそう思って始めたんだよな。
モノマネで行くなら事務所紹介してくれると。
本山先生の知り合いにいるようだ。
私も、もう、なりふり構わず、その路線から一軍へ行った方が、
いいのかなと思えていたところだった。
蕨のガールズバーでBZ軍団の人ですかと言われたあたりから。
なかなか新曲が売りこめない状態だったし。
そもそも、発表会ライブでは、モノマネで歌ったし。
ウケてたし。人気あったし。
忘れてた~。
1年半ぶりに思いだした。懐かしい。
実は、個人練習で、毎回、モノマネで歌ったり、
練習はしてきてた。
あと少しくらいでってレベルまで行けてると思う。
歌手でも、モノマネでもどちらでも、行ける準備はしてある。
つうか、坂本先生はいつ帰ってくるんだ?
モノマネで売りこんでたら、
しかられるだろうな~。
帰ってくる前にすでに売れてないとな!!!こりゃ。
さも、もともとモノマネ歌手でしたけど的な。モノマネ学院でしたよ。さも。
「さも」
気に入ったろ!!!
尊い。
以来。
ヒット作!(こら!)
サトニイのヒット作。
よしんば
尊い
さも
だけかよ!
曲じゃないの~。
よしんば、なんて聞いたことねーよ!たく。よしんば学院(←)
あらがう
震えるがいい
あたりも入れといて。
売れたらね!
さもハンキーポー 香港国際学院