【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

RGGW浦和で飲み歩き。

2019年05月06日 | 飲食店
今年のGWは(すなわち令和元年のゴールデンウィーク)
一つしか予定がなかった。

前々回くらいにUPした、同級生でウイスキーパーティー。
あれだけ。10日もあるのに。
(まあ私は自営業なので半分は仕事してたけど誰も来ねーし)

で、後半に入り。
つまんない。

半分を休みにしてたので、家に居る。
こんなにつまんないものか?

普段なら、休めて丁度いいのに。
休みが多いと知ってると元気!(小3か!)

だもんで休みなのに、休みたくない!
てんで、
土曜あたり飲みに行かないと、仲間を誘った。

で、13時浦和駅集合。

そう!(何が?)
仲間が引っ越した。

今までなら、うちの店で待ち合わせ(正確には信号で3丁目の)
そこから、タクシーで浦和に向かってた。

けど、今は一人で向かう。

そうなると、タクシー代が倍だ(相手のバイキルトくらいキツいぜ!)
帰りもだ!ダブルバイキルト!(んなもんねーよ!欲しいけど)

5千円だ!タクシー代だけでだ!
月収50万円稼いでいれば構わない。遠い過去にあったような?遠すぎ!1人バブル、カモーーーン!

今の収入では、行き帰りで3千円なら行ける!(刻むね~。あと2千円の壁)


前置きはこのくらいにして(おめーのせいだろ!)

13時。
と言うか仲間は20分前に着。 私は10分前に着。
どんだけ浦和に行きたいんだよ!!


一軒目仲間が言ってた場所に行った。ら、15時オープンだった。
普段は13時らしいが。GWだ。RGGWだから(2019GWでいいよそれは!)

だからだろう。てんで他へ。
まだノンアル。なので歩ける!歩ける!
じゅん散歩並だ(高田純次も70近いでしょ?72だって。もっとか。であれだ!)

私は明るい時間に飲み屋街を歩くのが好きだ。
夜には知らなかった店が営業してたり。畳屋とか呉服屋とか(必要ないだろ!)

で、何件か気になる店をキープして、
決めた一軒目が、

https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11037460/
ラ・ココリコ浦和店だ(チェーン店?)

チェーン店でもうまかった。高い気がしたけど。
そう、昼飲みだし一軒目だし、軽いジャブでいい(ボクシングの例え初)

まあ、唯一良かったのは、店員さんの女子がかわいらしかったことだけだ!
男同士ではもう行きたくない。

そんな店(どんなだよ!)


まあお洒落ってこと。
本格的だったけど。



ピザ一枚だけ。
たけーし。パスタまで行ったら終了。お腹一杯お疲れさんだよ。

他の人は一軒で終了だろうけど、とことん行く予定だから。
酔いが回ってもう飲めないくらいまで(何かあったの?)

味は良かった。

プレーンのピザに、ダブルチーズとベーコンだけ。
トッピングそれだけ。

我々はいつも、デリバリーでもそうしてる。
ダブルチーズ。チーズてんこ盛りだけでいい(ベーコンは?ケビンベーコン)

うまいけどね。男同士で行く店でもない。
少し高目だし。お洒落だし。

もっと崩れた、ラフな、軽い感じのイタリアンでいい。
飲みメインだし。つまむ程度でいい(来るな!)
雰囲気だけでいいよ(なら入るな!)


で、生ビール1杯目。
仲間が先に飲み終わり、二杯目注文。

私は半分残ってる。

その状態で、生ビールのおかわりが二杯来た!
女性店員が持ってきた。おいおい!

もちろん一杯はキャンセルだよ。その女性に戻ってもらった。

でも、待てよ、5分くらいで私は飲み終わる。
そしたら、そのキャンセルした奥に引っ込んだ生ビール。
それを、出されやしないか?

まじでそういう店あるから!まじで!

てんで、違うのを注文。



イタリアかどこかのクラフトビール。
まあまあ。なんなら奥に引っ込んだ生ビールのがうまい!(こら!捨ててますよ!)

その時、その女性が、目の前で、
瓶ビールからグラスに注いでくれた。

なかなかできない。
そしてもういいのに、ギリギリまでやろうとする。危ない。
見てらんない。喋っても、返事が上の空だ。

そう、注ぐのに集中してる。


初めてだそうだ。ならやんないでいい!
まあ、客前で注がないといけないルール店なのか?(ルール店て?)
飲み屋でもないし。いいのに。危ない。
そこが良かった。

不慣れなとこ見せるのが狙いか?!やり口か?!まんまとハマった。
気持ちだけね。場面で。

で、また生ビールに戻り、、、。

仲間が三杯目の生ビールを注文。
男の人が持ってくる。1杯だ。当たり前だ。

したら、1分後。

その女性がもう1杯持ってくる~~~。
デジャブ―だよ。否、ほんとにあったよさっき。
ショーか?驚かせるアクションか?アトラクションか?俺のこと好きか?(それは違うよっ)

フッしたたかな女よ!


三杯で終了。
一人頭3千円くらいだった。
女性のしたたかさも見れたし(ボケてるだけだろ!何回突っ込んだか!そういう店なの?)


で、次へ。

まだ14時前だ!力(りき)すら開いてない。

スミレって言う焼鳥?大山とりの店?チェーン店。
やっぱりこれだから下に見られるんだよ的な王道チェーン店(辛口~)



まずは、ビールと、レバーを軽く炙った感じの。

どころではない!

ぱさぱさで火を通しすぎてる。まずい。



鳥は注文せず、野菜串だけ。
正解だったかも、仲間は鳥食べて、もういいやっていってた。



これはうまかったかもな。
豆腐に青さ海苔。



ぱさぱさしてた。唐揚げ。



こんなお洒落な雑誌みたいなメニュー表だし。
カッコつけてる。高いし。もう足を運ぶことはないだろう。

仲間の酒もなかなか来ない。

14時なんて客少ないのに。店員3人いて。
ありえない。これ夜だったらどうなるんだろう。

お通しだけで帰るよ!

https://r.gnavi.co.jp/69xmzy180000/?utm_id=type-t_pc_dsa-tenpo-sp_y_lis
やきとり家すみれ浦和店

イチゲングループのがまだ安い分いいぞ!


で、次へ。
巻き返さないと。失敗だったので。



そう!
立ち飲み屋。
ひとりあじ。

ここ好きになって3回目だ。

ここをクリリンナップ、3番打者とか言ってた。
ここいけば、巻き返せる。さっきの店の事忘れられる。

山芋のおひたし。
さっぱり~。

そう、ここはお金を灰皿に入れる。
ここから店員がお金を取っていく。



これを見てよ!

立ち飲み屋だよ!

竹鶴があるんですよ。
前回知ってた。知多もある。今回はなかったけど。

もちろん竹鶴ハイボ!
結局5杯飲んだ。

そして2時間居た!!!
アホ×二名様ご新規~(意味不明)

だって、ずっと立ちっぱなしだよ!
競馬みたりゴルフ観たり。まあ客層がジジイだし。



家でも食えるウインナーとか、注文しちゃうんだよ。
うちの近くで2号店出してよ~。
ここならチェーン店でも行く店だよ。

2500円位だったかな。
竹鶴ハイボが400円だから。立でもそこまで行くよね。
むしろ安い。

混んでほしくないから紹介したくないけど、
しちゃう!

かぶらないだろうから、時間的に。みんなと。これ見た人で増えてもさ。
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11038373/
ひとりあじ 

そういえば、2時間の間に、二人見たけど、
焼きそば注文してた。

私の最近好きな。焼きそばで飲む!
こちらでも流行ってんのか(そうでもねーよ!腹減ってるジイサン共だろ!)

ニンニクの臭いが漂ってた。

チーズトマトに無理矢理わがまま注文して、ニンニクのせてもらった。
うまかった。けど、焼きそば食いたかった。たぶんうまい。
チープなうまさがあると思う(チープなスリルに身を任せても。GETWILD♪)


18時前くらいか。次へ。


ここはモッツバー輪 浦和店?
かな。

https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11034744/


焼肉と言うよりホルモン系。
ホルモンでバーチックな。
ダイニング的な。

だけに、高い。
けど居心地はいい。

私も以前思ってた。
ホルモンつまみに、バーチックなとこないかなと。

以前ここの前の店もそんな感じはあったけど、
ここのが、ディープだ。もっとバーチック。雰囲気出てる。



七輪で焼く。



酒の種類が多く、
芋、麦、日本酒。

そしてウイスキー。

たまんないぜ!

響がある。飲んだ。贅沢にハイボで。


イベリコ豚。

味が濃いね。うまい。たけーけど。

店長がなかなか個性的な感じがした。
面白い店だと思う。

だけどホルモン焼きの店だと思って、入らない方がいい。
それより倍はお会計かかる。

一人頭3500円位か?

カップルがいいんじゃない?
あ、本日二軒目だ。そういうの。そう思われたか?

で、その店長に、聞いてみた。

このすぐ近くの、「逢いましょう」ってスナックは、
どんな感じか?

ボッタくりはない。高くもない。

と言うことで、GO!



芸能人の誰かに似てるマスター。
誰?

で、

カラオケもある。一曲100円。

でも、1時間で出た。

先客が歌いまくってるし。

マスターも古い歌うし。戦後あたりの。

一人頭3000円位か?

2曲しか歌えず。

で、次はと思うと、もう食べれない。
そして飲めないなと。




成城石井へ。

これを仲間に勧められた。

そう白カビサラミだ。

私は以前好きだった。
へんじんもっこ。という日本の会社の。

確か最初に知ったのは、浦和だな。
レベルストックと言う、バーだ。

ここにはお世話になった。

イチローズモルトでいい思いさせてもらったし。
つまみもうまい。

で、


帰っても飲むんかい!しかもパンで!!!



焼きそば食いたい~。ニンニク風味の!!!戻りたい。
つうかここから一軒目に戻りたい。突っ込みたい!(ボケてないから!つうか酔っ払い禁止だろ!)
2週目!最近のRPGか!二週目は強いからね!酔いもね!(したたかな女剣士よ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019のGWは飲みに行く... | トップ | ジム?ハードトレーニングか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食店」カテゴリの最新記事