【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

よくよくそれだって自分勝手だろ!

2021年07月19日 | 飲食店
よくよく考えると、そっちだって悪いだろ。
とか、
弱者と思いきや、そうでもないとか。

加害者が被害者パターンとかあるよね。
認知症の人がいきなり道に飛び出したり、
防ぎようがないでしょ。

こっちが悪いのかな?
こっちだけが悪いのかな?

よくよく、それって。
と言う話。

実はそれはと言う話。
これ皆さんも、あぶりだした方がいいよ!
記憶違いだよ(意味違うぞ)

悪い記憶を良い記憶に。五分に!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どちらも自分勝手でわがままだろ!!
て話です。


随分前の話で、まだコロナ禍じゃない、
普通の頃。

蕨で飲んでて、シメに駅前の、
当時立ち食いのうどん屋があった。

そこに先輩と三人で入った。

女性客が一人いた。

で、我々の注文をした。
待ってる間時間がある。

目の前には、天ぷらがある。
立ち食いだから、前もって揚げてある。

すると、、。

先輩が食べ始めた!!

おいおい!

注文してないのに!!

笑ってしまった。
全員で笑い出した。

もう一個先輩が食べた。

すると、店員が、
「もういいですよ。食べてください」
と、
ノリのいい店員で。

全部食べてしまった(シメだよね?)

そして、
みんなで笑って楽しんでた。
注文したうどんも来て。

店員も楽しんでた。


ら、


女性客が、
「静かにしてください!」

と。

お、注意されてしまった。

じゃあ、静かにするか。

しかし、
静かにしなくてはいけない時って、
笑いが止まらないものだ。

学生の頃だって、静かにしろと、先生に言われても、
それまでの笑いがある。余韻がある。

葬式だってそうだ。ずっと笑ってた(不謹慎)

黙れない。特に私は。

100m走のゴールを切った瞬間に、
止まれと?

そう言ってるようなもので(まあ走らないけど)

さらには、
もう酒もかなり入ってるし、
ノリのいい店員だし。勝手に食うし。

また笑いが大きくなってきたら、

女性客が「私は静かに食べたいんです!」
と。
その後、外にどんぶり置いて帰って行った(外で食うな)

外にポツンとどんぶりが、、、(あてつけだ)


何かあったんだろうか?
そんなのは我々には関係ないけど、
振られたんだろう(よくうどん食えるな!)


静かにするよう頑張ってみたけど、

よくよく、
笑い声なんて、あるよな?
蕨の深夜のシメにも使われる店だよな。

バーでもないんだし。バーでも時にあるよ騒ぐこと。
フランス料理店か。ならわかる。静かにだ!

しかし、、。
蕨市の駅前の飲んだくれが集まる場所!ど真ん中!
立地条件最高の場所だぜ(ここは東京だぜ!こら!伝説をいじるな)

そんな場所に足を踏み入れた以上、わかってるよね?
って話だよ。

立ち食いうどんだよ!?(普通そばだろ!どっちでもいいわ)

マック食ってるんじゃないんだよ?(それ意味わかんない)


よくよく、
どっちも自分勝手だろそれ!!わがままだろ!
五分だな。

ま、自分も悪いんだけど(自覚してるのは、もっとたちが悪い)


勝手に天ぷら食うのと、
外にどんぶり置いて帰るのと、

五分だな(否、先輩は連行だろ!)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーあれこれ。それぞれ。 | トップ | シャトーグランメイノー20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食店」カテゴリの最新記事