goo blog サービス終了のお知らせ 

【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

スーパーあれこれ。それぞれ。

2021年07月18日 | 日常・最近の事
このブログでは、ここ最近、
おフランス産おワインお1000円以下のシリーズや、
パスタソースのシリーズを始めましたが(そればっかだしな)

そう、好きになるとそればっかりだ!(幼稚園児か!)

で、それぞれのスーパーの置いてある商品の違いやら、
良いとこ悪いとこが見えてくるんですよね(担任か!なにそれ)

このスーパーは、豚肉がいい。
ここは、刺身がいい。
ここは、袋無料だ!(それだけ?ベルクだろ!そこ!)

とか。

あと、重要なのは、私は今(今井美樹プライドか!ポテイトモヤス)


今、ワインとパスタソースを評価している最中なので、
その種類が豊富なスーパーがいい。
もう、そればかり。

ただなのに。
だれもスポンサー契約してくれないし。ナイキあたりがいい(どこ方面だよ)
広告料もない。

でも、
だけに、自由だ!(スーフリ!!こら!大学サークル集団)

自由にスーパー付けちゃいけない。
自由以上の自由はない(哲学者かよ!小説家か?さいもん?はすだ?)

リーチにもスーパー付けちゃいけない。
80パーセントリーチのくせに5連続で外れる。泣く。

戻そう。

そのスーパーと掛けてるわけじゃないよ。

今現在の順位を発表します。
1位 南浦和ベルクス
2位 戸田ベルク
3位 戸田マルエツ
4位 蕨ヤオコー
5位 スーパーバリュー・大川
6位 川口イトーヨーカドー
7位 戸田OKストア

順不同(こら!順位の意味ねー!考えた分無駄)

それぞれ理由あるけど、これ言っても、
私と同じ地区に住んで同じとこ行ってないと、
共感できないと思う。

刺身が一人前用で小さくあるとか(イオンもそうだけどな)
総菜がうまいとか。
サラダがいいとか(サラダサラダサーラダまさはる福山です♪)
帰りのカートから車までが近くて楽とか。

そんなのまであるじゃん(まさはるサラダ?)

たぶん地方だと、海沿いなんかだと、
もっと刺身の種類があるとか、
クジラがあるとか(大川にもあったけど、うまくない)
イルカがあるとか(沖縄~)
やぎ刺しがあるとか(沖縄~。海沿いでなくてもいいぞ)

それぞれだけど、

最近さ、戸田市ではさ、ブームなんだよ。
スーパーのブーム(スーパーカーブーム以来だ!)

RX7が盗まれたり(TVニュースでやってた)
たぶん、ワイルドスピードの観すぎだろう(お前もな!)

戻そう。

で、また戸田市にスーパーができるとかどうとかって。

うちの近所に、スーパーのベルクが出来た。
話によると、
私の同級生がオーナーだとか、どうとか。

まじか!

あのキャラでニコニコ頭下げるのか?
お世辞の一言でも言って見送るのか?

じゃあ行ってみるか(冷やかしに)

そしたら、オーナーではなく、大家だった(もっとすごくないか!)

確か貸すときに、建物も建ててから貸すんだよね。
憶だよ!億円だよ。2億くらいか?

1億貸してほしい(返さないけど。つうか別に使い道がない)
GTRでも買うか(ワイルドスピード昨日やってたよな?それか)


以前、浦和にコーヒー豆の店をオープンしたんだけど、
その時も冷やかしに行ったら不在で、
ただで飲ませてもらって出たけど(客じゃねーよ。冷やかし前提)

あ、でも悪いのでクッキー買った。
食わなかったけど(こらこらこら!)

そんないろいろ展開していた同級生。


しかし、店舗が二階はダメだよ!(これ理由で順位下がる)
帰りカートでエレベーターでしょ。
混んだら渋滞。

店舗も駐車場も一階にないとな。
(ワインと肉を買い過ぎで重いんだよそれ!)

昔は片手でドリンクをケースごと持てたのにな~。
今はデンモクとマイクとグラスくらいだ(嘘つけ!)

40過ぎにはカートはやっぱ必要だよ(GTRでもいい)


冷やかせなかった~。
ニコニコ頭下げるとこ見たかったな~。



引き籠り需要の、
お家時間に便乗しただけだろ!!(こら同級生でしょ。やさしく)


やっぱ1位はネットスーパーだろ!!
イオン?西友?(スポンサー欲しいんだろ)

パルシステムだな(CM出たいんだろ)


じゃあ、ジャスコで!(もうねーよ)

忠実屋とか(知らんだろ!戸田市ダイエーの前に存在したスーパー)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月次支援金 | トップ | よくよくそれだって自分勝手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常・最近の事」カテゴリの最新記事