goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ひまわり☆のShantiなYOGA LIFE

Shanti(シャンティ)とは「平和・安らぎ」。YOGAを通じて、Shantiな生活を送っていきたい。。。

いよいよ。。。・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

2010-03-27 16:58:12 | YOGA
今週はいよいよ、
お世話になったクラブでの最終週

頭をよぎる様々な思い出の中、
無事全ての教室を終了することが出来ました

火曜参加の『H田さん』からは、
ナントこんな素敵なお弁当をいただいてしまいました




(海苔で「ナマステ」と書いて下さってます

久々の母親弁当に感激でした



そして、木曜終了時には、
皆さんから素敵なお花をいただいてしまいました







この場を借りて、
改めて皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです

本当に本当にありがとうございましたm(__)m


皆さんの温かい言葉を胸に、
これからも更に精進していきます



OM,Shanti...Namaste


懇親会(・c_,・。)ゞデスッ☆

2010-03-19 10:47:04 | YOGA
昨日は、
私はお世話になっているクラブに所属する、
ヨガの皆さんとの懇親会でした


前回もお邪魔したお店にて、
美味しいお食事&楽しいお話
素敵な時間を過ごすことが出来ました











今回は、
プリンのお土産をつけていただき、
最後まで楽しめたのではないかなと思います



春は別れの季節であり、
しかし、
それはまた新しい出逢いの季節でもありますね


この3月をもって、
私自身はこちらのクラブから卒業させていただくことに。。。


もちろん寂しい気持ちはありますが、
沢山の出逢いを与えてくれたクラブに感謝しながら、
新たなスタートに向けて、
今は沢山の希望に溢れています


皆さん、本当にありがとうございました<m(__)m>







(皆さん、とっても素敵にお洒落されていたのに
私はこの後レッスンがあったため、
いつものようなラフな姿になってしまいました



そして、
またこれから繋がっていく皆様、
今後とも沢山の学びを与えて下さいますよう、
よろしくお願いいたします



OM,Shanti...Namaste

再び、浦河にて・・・.。.:*・゜(*ゝ∀・)。

2010-03-19 10:16:18 | YOGA
先月からお邪魔している「浦河町」

今週は、
「リラックスヨーガ&親子ヨーガ」の時間でした


午前中、
集まって下さった皆さんと共に、
「リラックスヨーガ」でゆったりとした
穏やかな時間を過ごすことが出来ました


そして、
夕方からの「親子ヨーガ」に備え、
子供達のエネルギーに負けないようにと
こんなお店にお邪魔してきました





大好きなチーズに、
目玉焼きをトッピング

とっても贅沢

ジューシーなハンバーグに、
トロトロなチーズ&卵

最高の組み合わせです



エネルギーチャージ完了


いよいよ「親子ヨーガ」です

今回は、
前回のエネルギッシュな内容から、
ゆったり空間を意識して、
皆さんと過ごさせていただきました




(「風船の呼吸」で呼吸に意識)




(少しずつ身体をほぐしていきます)




(お母さんと一緒に「お船のポーズ」)




(「かざぐるまのポーズ」)




(「ハトのポーズ」)



沢山の笑顔に包まれた、
楽しい時間でした


普段、
なかなかヨガをすることが出来ないお母さんたちも、
ここで少しヨガに触れていただき、
そしてリラックスできたようです


皆さんの笑顔から、
また沢山の学びをいただくことが出来、
私にとっても充実した時間でした



OM,Shanti...Namaste

久々の海側日高路。。。(*^^)v

2010-03-06 15:53:47 | YOGA
現在、
山側の日高エリアは月2回、
サークル指導でお邪魔していますが、
海側の日高エリアは約2年振り


今回は、
浦河町で行われる、
2~3月開講の短期集中教室に
お邪魔しています


リラックスヨーガ&キャンドルヨーガ&親子ヨーガと、
いくつかの教室に分け、
それぞれ実施しており、
是非様々なヨーガを楽しんでいただけたら、
嬉しいなと思っています



そして、、、

このような遠出の際にはやはり、
その土地のグルメは必須



2年振りに、
お気に入りの『ねこや食堂』に行ってきました

http://eniwa.exblog.jp/


古民家をいかした店内で、
お薦めはやっぱり手作りのうどん




スイーツも充実です


そして、
自由気ままなネコちゃんが2匹



(コナちゃん




(ソラくん



後日、
再び立ち寄った際には、
テイクアウトで注文したのですが、

入れてくれた袋に感動

新聞で作った手作りの紙袋

こういう視点&配慮&心遣いに、
グッときちゃいます






その後の教室でお邪魔したランチのお店は、
『レストラン ”Eyam”』

http://homepage3.nifty.com/vhr/pc_sub9_restrant/eyam_top.html


大好きなカルボナーラに舌鼓








ちなみに、
紹介したどちらのお店も、
ここの卵を使っています

http://ks-farm.net/


かなりこだわりを持っている方のようです



あと2回の教室、
グルメと共に楽しみたいです



OM,Shanti...Namaste

素敵なクラブです*。:゜+(人*´∀`)

2010-01-25 21:29:06 | YOGA
現在、様々な場所で、
ヨガの活動をさせていただいておりますが、
そのひとつ、

『よりづか☆ちょいスポ倶楽部』は、

http://sports.geocities.jp/yoriduka/

本当に素敵なクラブの一つです



このクラブのスタイルは、
『総合型地域スポーツクラブ』と言って、
「誰でも」「いつでも」「世代を超えて」「好きなレベルで」
「いろいろなスポーツを」をイメージしながら、
主役は地域住民の皆様

民間のスポーツクラブとは違い、
地域住民の皆様のアイディアによって、
自主的に運営される新しいかたちのクラブなのです。
(また詳しいお話は後程。。。

地域の特徴をいかしながら、
地域の皆さんのニーズに合ったクラブを
地域住民の手で創り上げるので、
肩書に「スポーツ」が入っているからといって、
そこにこだわる必要もないのです

(実際、スポーツも起源を辿ると文化なのです


そんな中にあって、
この『よりづか☆ちょいスポ倶楽部』は、
型にこだわらず、次々に新しい発想で、
地域住民の方達を楽しませて下さいます


その一つが、
『そば打ち』


スポーツとそば打ち。。。

イメージがつながらないかもしれませんが、
いいんです!(^^)!

みんなで楽しいことにチャレンジする

みんなの笑顔がつながる文化です



今日は、
午前のヨガ教室終了後、
クラブの皆さんが打って下さった「おそば」と、
そしてこれもクラブ手作りの「玄米漬」を
美味しくいただいてきちゃいました




とっても美味しくて、
愛情いっぱいの食事です

そして何よりも、
皆さんの笑顔で溢れています



そんな素敵なクラブ
『よりづか☆ちょいスポ倶楽部』

http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=newentry




これからも微力ではありますが、
ヨガを通じて皆さんの笑顔のお手伝いをさせていただけるよう、
頑張ります



OM,Shanti...Namaste