先日の出会ったLampのニューアルバム「ランプ幻想」。いろんな所で評価が高いようで、スキマスイッチも絶賛しているそうです。
http://music.e-onkyo.com/artist/m081203_S1.asp
男女のハーモニーとメロディーが素晴らしいです。今作が4枚目ということですが、前のアルバムより質が良くなったというか大人になったというかアルバムとしての完成度が高いです。70年代後期を感じさせる音は30年たった今新鮮に聴こえます。
Lamp / 雨降る夜の向こう
Lampを調べていた時ひっかかったのが・・・マイクロスター。去年リリースされたアルバムがある雑誌で絶賛されていました。こちらもアマゾンで注文。いや~、かなりいいです!
70年代のポップス、シュガーベイブ、大瀧詠一・・・など美味しいところどりの音。で・・・メンバーですが一人は元ナイスミュージックの方。90年代初頭フリッパーズギターが解散してから、ポストフリッパーズがたくさん登場し、そういったバンドを私自身とりつかれたように追い求めていました。ナイスミュージックもそのひとつで、個人的にイチオシしていたのですがヒットに恵まれず消えた?バンドでした。
http://jp.youtube.com/watch?v=LFK_FqHJy7E
新たにこういう形で良質な音楽を生み出してくれるなんてうれしいじゃないですか!女性のボーカルの方もスクーデリアのベースなどを担当していた方。
こちらでマイクロスターのアルバム数曲、聴けます。
時代は巡るといいますが・・・3周目?
http://music.e-onkyo.com/artist/m081203_S1.asp
男女のハーモニーとメロディーが素晴らしいです。今作が4枚目ということですが、前のアルバムより質が良くなったというか大人になったというかアルバムとしての完成度が高いです。70年代後期を感じさせる音は30年たった今新鮮に聴こえます。
Lamp / 雨降る夜の向こう
Lampを調べていた時ひっかかったのが・・・マイクロスター。去年リリースされたアルバムがある雑誌で絶賛されていました。こちらもアマゾンで注文。いや~、かなりいいです!
70年代のポップス、シュガーベイブ、大瀧詠一・・・など美味しいところどりの音。で・・・メンバーですが一人は元ナイスミュージックの方。90年代初頭フリッパーズギターが解散してから、ポストフリッパーズがたくさん登場し、そういったバンドを私自身とりつかれたように追い求めていました。ナイスミュージックもそのひとつで、個人的にイチオシしていたのですがヒットに恵まれず消えた?バンドでした。
http://jp.youtube.com/watch?v=LFK_FqHJy7E
新たにこういう形で良質な音楽を生み出してくれるなんてうれしいじゃないですか!女性のボーカルの方もスクーデリアのベースなどを担当していた方。
こちらでマイクロスターのアルバム数曲、聴けます。
時代は巡るといいますが・・・3周目?