地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

グー○ンの使用曲@ネタばらし?カフェラウンジ!!!

2007年08月25日 | テレビ

 「あの曲何?」ってしばしば聞かれます。グー○ンの番組の中で使っている曲は朝らしい雰囲気の伝わるものが中心で、わりと写真のアルバムの中から使っています(ネタばらしになるのであまり言いたくはないのですが<笑>)。日本盤で、「CAPPUCCINO~朝<CINEMA ITALIAN STYLE>」。1997年のものですでに廃盤になっています。ジャケもお洒落ですよね。『助けてアモーレ・ミオ』(69年,音楽はピエロ・ピッチオーニ)など,イタリア映画からのサントラ集で,ボサ・ノヴァ調など,軽やかな曲を集めた朝のためのアルバム。多分5,6曲使っています。最近まで近所のツタヤにもあったのですが棚変えの時にリストラされたようです(笑)。アマゾンで業者販売されています(中古450円もあり!)
「ワッ○ー貝山のキテます!」のコーナー音楽はこれ!(9曲目。邦題は「ちょっと寒い」<笑>映画殺し屋より)。女子アナのコーナーの音楽はこれ!(11曲目。「28分で3万ドル 」28分で3万ドル より)。あんまり映画音楽とか聴きませんが、このアルバム(コンピレーション)は1曲1曲が短く、飽きずに心地よく聴けるんです。廃盤なのでぜひ!というわけにはいきませんが、このアルバムの中で演奏しているピエロ・ピッチオーニ、エンニオ・モリコーネ 、アルマンド・トロヴァヨーリなどはラウンジ系ではずさないのでおすすめです。

PS 明日から4日間夏休みで「香港」に行ってまいります。ブログはお休みです。グー○ンは世界陸上放送のため8/27~31は休止となります。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーっ! (みえ)
2007-08-26 12:45:18
もう、いっちゃたかな。
香港楽しんできてください!
おいしーものいっぱい食べてね
返信する
いいな♪♪ (machasuke)
2007-08-26 15:51:23
香港行ってみたいと思ってました!
思い出話楽しみにしてます
返信する
音楽・・ (ゆきー)
2007-08-26 19:29:43
いかにもあさって感じですね~
テレビ番組で使われそうな・・

香港ですか~いいなぁ
楽しんできてください。暑いのかな??
返信する
「私の1997」なんて (teo《》)
2007-08-27 00:19:10
アジアンポップスが一部で流行ってから
気付けばもう10年。早いなぁ、、って思います。

香港ですか。うらやましいです。
美味しいモノたくさん食べて、
珍しいモノたくさん食べて、
綺麗な夜景たくさん食べて(←間違い)、
リフレッシュしてきてください。

土産話、待ってます♪
返信する
>みえさま (クッシー)
2007-08-29 21:15:15
もう戻ってきました(笑)。
地元の人が行くようなスイーツ屋さんで
タロイモ&ココナッツタピオカミルク(255円)を
いただいてきました。美味!詳しくは後ほど。
返信する
>machasukeさま (クッシー)
2007-08-29 21:16:36
香港は成田から4時間前後で行けます!
買物&グルメ天国。
一度行く価値はありますよ。
返信する
>ゆきーさま (クッシー)
2007-08-29 21:19:48
どっかのテレビ局の朝の番組で使われていて
あ!っと思ったことがあります。
香港、気温は32度前後ですが、ムシムシ&エアコン室外機の排気熱でイヤな暑さがあるんです。
福島に戻ってきて「涼しい」と感じましたよ。
返信する
>teo《》さま (クッシー)
2007-08-29 21:24:38
香港HMVで香港のポップなCDを探しましたが
気に入ったのがなく断念しました(うちのかみさんが、「香港にきてまでCD?」という目をしていましたので深入りできませんでした)。地元の人が良くい行く定食屋さんの味はどうも合いませんでした。詳しくは後ほどです。
返信する

コメントを投稿